YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-05-13 (月)


[一語一絵]

写真家モード / 2002-11-19 (火)

今朝は3時に起きてしし座流星群を眺めに行く。去年はプロジェクトが流れてしまって流星どころではなかったし、会社に行く心配をしなくていい今の状況で、何より確実に天気にも恵まれるという事を知ってたらやっぱり寝過ごす訳にはいかなかったのだ。

九年庵の紅葉(DSCN0009.JPG)
九年庵にて by COOLPIX

というわけで手近な八木山峠へ。なんと篠栗では0℃の温度表示を確認。放射冷却で冷え込むとは聞いていたが、まさか氷点下の世界に足を踏み入れる事になるとは…。しかし厳寒の中を辛抱した甲斐があって6時頃までの2時間近くで20個以上の流星を確認した。下馬評通り流星雨にはほど遠かったが、同時に2つ流れたり火球に近い大物もあったので、98年の観測とは比べ物にならないほど満足。わざわざ行って良かったなぁ。

また久々にOM-1を出動させて天体写真も撮ってみたが、時計を忘れてしまい適当に開放しただけなので、うまくキャッチできたかどうかは微妙なところだ。

7時前、朝日を背に帰宅。今度はCBに乗り換えて佐賀九年庵へ向かう。R3R34という馬鹿正直なルートで9時過ぎに到着。既に観光バスが何台も来ていたが、さすがにこの時間では待たされる事も無く入場。しかし整理券の番号は早くも1300を越えているよ…

肝心の紅葉はピークを過ぎて全体的に黒くなってしまったのが多かった。とはいえ、まだまだ鮮やかな枝振りを狙って写真を撮りまくる。が、人が多過ぎ。葉っぱを撮ってるのか頭を撮ってるのかわからなくなる。

光明禅寺の紅葉(PB190024.JPG)
光明禅寺にて by CAMEDIA

10時半九年庵を後にし、1時間で太宰府へ。確か観世音寺も紅葉がキレイだったはず…と思って行ったのだが、ここも九年庵に続いてピークを過ぎたところでちょっと残念。平地の色付きも更に速くなったんだなぁと反省しきり。

ここで写真を撮ってたおっちゃんに「光明禅寺竈門神社が良かったよ」と言われてハッとした。紅葉の名所は観世音寺じゃなくて光明禅寺だったような…。

というわけで慌てて太宰府天満宮にほど近い光明禅寺へ。ちょうどピークを迎えていて真っ赤なカエデや黄色のイチョウが目に鮮やか。願わくばピーク前に来て若々しい紅葉を撮りたかったなぁ…という残念感もあるのだが、枯山水の庭にも紅葉が敷き詰められた景色もまた趣深い。こういうシチュエーションは京都の専売特許だと思ってたが、さすがは古都太宰府なり。

続いて訪れた竈門(かまど)神社もお見事。優美な中にも厳かな緊張感が漂う光明禅寺とは違い、境内の紅葉の下でピクニックシートを広げてお弁当をつっつく家族連れやグループの楽しそうな声が響く和やかな雰囲気がまた良いなぁ。

というわけで、今日一日で200枚以上写真を撮りましたとさ。

参照
NIFTY SERVE Forum / FSPACE
Live Leonids2002
神埼町観光協会
 -九年庵
太宰府天満宮
 -周辺史跡


[一語一絵]

寒い日 / 2002-11-18 (月)

昨日の晴天&暖かさから一転して真冬のどんよりした天気&寒さに震えあがる。と言いいながら、実は一日中家に篭っていたのだが。f(^^;;

草千里
11/17 草千里にて

株式市場でもバブル以来の最安値を再び更新するなど、経済的にもかなりお寒い状況っちゅうのはどうしたもんか。個人消費の底上げの為に敢えて仕事もせんと消費に専念しているのにねぇ…

大相撲九州場所もついには千代大海まで休場となり番付最上位から4人が不在と言う、こちらもかなり寒い事態に。魁皇、千代大海はご当地場所となるだけに本人も悔しさひとしおだろうが、それにしてもケガ多過ぎないですかねぇ?

この寒さは明日まで続くらしいが、明日は晴れるそうな。どっしよっかなぁ。そういえば今夜はしし座流星群の極大。夜になって晴れてきたしいっちょ早起きして観てみるかな。昨年は思わぬ流星雨が観られたそうだが今年はどうでしょう?

参照
NIFTY SERVE Forum / FSPACE
Live Leonids2002
Leonids Live 2002 ブロードバンド中継オフィシャルサイト (徳島海南天文台主催)
狸BB
 -去年の流星雨(動画)


[一語一絵/ツーリング/2002]

阿蘇Express 15th - 阿蘇の神髄 - / 2002-11-17 (日)

睡眠時間5時間も何のその、待ちに待ったどピーカンにお目めぱっちり。そろそろストックの写真もネタ切れだし、いっちょ南阿蘇を攻めておこうかと8時前に出動。

南阿蘇外輪山の草紅葉
グリーンロード南阿蘇にて

「きのこのこのこ げんきのこ…」と口ずさみながら、ガラガラのR3をグイグイ下って久々に基山を通過。拡幅工事がどこまで進んだかと興味津々だったが、渋滞の元凶である肝心の交差点がそのままで一段落してる…。「交差点の先だけ拡幅してどないすんねん」と憤慨しつつ通過。

予報では晴れて暖かくなると言ってもやはりこの時間はまだ寒い。久留米を過ぎて立花町に入ると12℃という温度表示とは裏腹に指先が痺れ始める。絶対10℃以下だよぉ…とべそをかきつつ10時山鹿に到着。温かい肉まんとコーヒーで暖を取る。

植木からは菊池グリーンロードR325をハイペースで巡航。大津のオーバーパスでR57を跨いで、県道36号線の豪快なヒルクライムを全開で駆け登ってグイッと勇気と共に左折。熊本空港の滑走路下を潜って、再び左折すると県道206号線にスイッチ。正面に阿蘇外輪山を見据えるとテンションも俄然上昇。

真っ青な空
瀬の本高原にて

俵山に向かうと見せかけて、阿蘇らくのうパーク方向に右折。林間ワインディングをハイペースでキビキビと駆け抜け、牧草地に出たところで左へ折れてグリーンロード南阿蘇にスイッチだ。交通量は少ないくせにちんたら走っているクルマが多いので、プロストのように慎重にかつシュワンツのように速やかにパスして行く。ゴキゲン度も全開。 \(^o^)/

それにしても空が透き通った碧さで吸い込まれるようだ。うっかり見上げると思わず見入ってしまうほど。ポカポカと優しい陽射しに包まれていつしか指先の冷たさも解消。冬の透明感と秋の爽やかさが共存する不思議な空間に浸る。

白水に下って阿蘇登山道白水線にスイッチし、再びヒルクライムモード。タイトなコーナーをモノともせず豪快に駆け上がると、ドンドン碧くなっていく空が高度の上昇を物語る。今日はパラグライダーもむちゃくちゃ気持ち良さそうだなぁ。

阿蘇山上には向かわず、草千里から赤水に下ってミルクロードへ。さすがにそこそこクルマが走ってるのでゴキゲンペースとはいかなかったが、そこは腐っても鯛でのんびり走るのもまたそれなりにFun Rideなり。

真っ赤なカエデ
夜須町砥上にて

今日は大観峰も混んでそう&腹ぺこモードなので素通りしていつもの山水亭へ。ちょうどピークも過ぎた13時前でナイスタイミング。あんかけチャーハンで幸せを満喫する。

瀬の本からファームロードわいた日田へ抜け、あとはいつものルートを快走して16時半に帰着。それにしてもファームロードわいたは、長崎ナンバーのクルマも走ってたしバイクもやたら多かった。わずか1年でもう裏道とは呼べなくなったとすると、ちと寂しいかも…

しかし今日は「きのこのこのこ げんきのこ…」な一日だった。昨日フルコーラス聴いちゃったんで洗脳されたかなぁ。ちなみに福岡ローカルだが「まだまだ行かない天国社」という辛辣なコピーで有名な天国社もWebサイトにCMソングをmp3形式でダウンロードできるようになっている。他県にお住いの方はぜひ聞いてほしいが、映像ナシでは面白くないかな。

というわけで、368.5kmと久々300kmオーバーのブラボーツーリングだった。一息入れてから買い出しがてら福岡市長選挙の投票へ。結果は大方の予想通り現職の圧勝となったようだが、32.46%というあまりに低い投票率の方が問題だよなぁ。

参照
ホクト株式会社
 -とれたてCM直送便
いしいゆうこ 『きのこの唄』の作曲者(DL可)
天国社
 -天国社のCMについて


[一語一絵]

九州ラーメン総選挙 / 2002-11-16 (土)

明日の福岡市長選挙を意識した訳ではないだろうが、FBS福岡放送を中心としたNTV系列の放送局が「あなたが選んだ美味しい九州ラーメン」というキャッチフレーズで視聴者の投票により上位50店をランク付けして紹介するという九州ラーメン総選挙という番組が放送された。ま、安易な企画ですな。

深耶馬溪の紅葉
11/9 一目八景にて

すっかり放送があるのを忘れてて最後の方しか観られなかったけど、生放送で押していたのかなんか慌ただしくて番組的にはつまらなかった。で、気になるベスト10は以下のとおり。

  1. 暖暮(だんぼ)@二日市
  2. 一蘭@福岡
  3. 大砲@久留米
  4. 魁龍@福岡、北九州
  5. 一風堂@福岡
  6. 黒亭@熊本
  7. 大龍@久留米
  8. 丸幸@基山
  9. 丸星@久留米
  10. 八ちゃん@太宰府

こうして眺めると入るべき店が入ってるな、という感じ。それにしても人口と店数で圧倒する福岡圏内が過半数を占めるだろうとは思ったが、黒亭以外は福岡圏内で占めてしまうとは何とも面白くないなぁ。魁龍黒亭大龍よりも上というのは???だが、他は概ね納得できる結果ではあるが。

と言いつつも、1位の暖暮と10位の八ちゃんはまだ食べた事無い、ていうか名前すら初めて聞く店だし福岡もまだまだ奥が深い。行ってみなければなりますまい。やっぱりさぬきうどんといい勝負になるかも?

おぉ、21位には龍王@戸畑が入っとうやん。もうずいぶん行ってないけど....

参照
FBS福岡放送
 -九州ラーメン総選挙
九州らーめん紀行


[一語一絵]

福岡市長選挙 / 2002-11-15 (金)

今を時めく氷川きよし「きよし、一票」と言わせるベタベタなキャッチフレーズで、一足早くやってきた冬を更に寒くした福岡市長選挙も明後日の17日(日)が投票日

きよし、一票
courtesy of 福岡市選挙管理委員会

というわけで選挙戦も終盤を迎えてがぜん盛上がりを見せ…なんて訳はなく、自民・民主・公明・自由・保守の5党相乗り文字通りの呉越同舟で現職を推薦しちゃってるもんだから全然面白くない。公共事業見直しを掲げていたハズの民主党が、人工島・九大移転・新福岡空港という大型プロジェクトを推進している現職に乗っかるなんて、「やる気あんのか、鳩山さんよぉ?」と言わざるを得ない。

昨日になってやっと選挙公報が配布されたのだが、選挙公報くらいはWebに掲載できるようにすればいいのに…ちなみに、[External]ゆかりの体あたり2002福岡市長選挙レポートに選挙公報がアップされています。いいのか悪いのか知らんけど。あと、[External]「人工島点検」を点検する会には各候補への公開質問状と回答がアップされていますので参考まで。

というわけで、かなり面白くない選挙戦ですが、それはそれとして17日(日)の投票日には福岡市民の権利を行使しに行きましょう。

ちなみに3人の候補がインターネット上でWebサイトを公開しているが、公平性を欠くので敢えてハイパーリンクを設定しない事にする。ま、リンクを辿ったり検索エンジンで探したりすれば簡単に辿り着けるので興味のある人は自力で探して下さい。なお候補者のWebサイトは現行公職選挙法の法解釈では「文書図画」とみなされ選挙告示後は更新禁止とされている為、各候補のWebサイトも公示日の3日以降更新されていないので悪しからず。

参照
福岡市
 -福岡市長選挙
西日本新聞
 -'02 福岡市長選
ゆかりの体あたり2002福岡市長選挙レポート
「人工島点検」を点検する会