YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵/ツーリング/2007]

阿蘇Express 15th - 『最終調教』 - / 2007-08-17 (金)

個別記事で航跡ログが表示されます

さてF800STももうすぐ1000km。暑い暑いと嘆いていてもちっとも涼しくはならないので、慣らしを仕上げに行くことに。

外気温は早くも30℃で、幸か不幸か頭上には今日も猛暑を約束する青空が広がっている。

[External]ヨドバシ博多に寄ってフィルムを現像に出した後、9時頃スタート。夏休みなんだか金曜日なんだかよくわからないが、意外に少ない交通量の少ないR3日田へ向けて快調に南下。

しかし高雄交差点で3車線中の2車線を塞ぐ事故による、数百mの渋滞に巻き込まれた。外気温は32℃を超えている状況でも、走って風を受けていればまだ大丈夫なのだが、クルマに囲まれると一気に水温と脳内温度がヒートアップ。

緊急回避行動まで披露しながら5分ほどで渋滞を脱出し、針摺から県道112号福岡日田線へスイッチしてセブンイレブンの冷水バイパス店へ。

一息入れた後、県道77号筑紫野三輪線へ。温度表示は32℃前後で安定して暑い。頭上には薄雲が広がっているものの沖縄のそれに匹敵する陽射しはなかなか強烈だが、このあたりは市街地と違って風が心地良いのが救いだ。

阿蘇を望む…
スカイファームロードひた亀石峠にて

淡々とR386甘木朝倉バイパスを流した後は、言うまでもなく土手ロードにスイッチ。県道749号保木吉井線を挟んでR210に抜け、11時日田を通過。

ここから先は迷うことなくスカイファームロードひたへ。

ファームロードwaitaをダイナミックに流して、R387にスイッチ。九重町に周って県道680号田野宝泉寺停車場線に入り、涼やかな林間セクションをトレースして、県道621号田野庄内線にスイッチ。

11時51分飯田高原クロスロード着。今日はここでお得なランチと洒落る。

Dessert and Lunch クロスロード 日替ランチ\650
営業時間 9時〜 不定休
九重町田野1666-1 TEL:0973-79-3277
(N33.092179/E131.134952)

12時40分リスタート。食後は県道621号田野庄内線やまなみハイウェイを横切り、男池を過ぎて白水鉱泉に続くタイトな山間のワインディングをトレース。阿蘇野を右折すると久住飯田南部広域農道へ。

ここから大野川上流広域農道と繋ぐやまなみ裏ルートはアップダウンを織り交ぜたトリッキーでテクニカルなワインディング。CB400SFではフロントが暴れて大変だったコーナーもスムーズに決まって、F800STのスタビリティがすこぶる高い事を思い知る。

クロスロード
クロスロードにて

さて13時23分、お馴染みの[External]どこでもかふぇTONCHAN着。今日も迷うことなく『沢水からの風』\350で大休止。

14時02分にリスタート。R442からファームロードwaita田の原セクションを流して、R387にスイッチ。14時41分奴留湯温泉着。

いつものようにぬる~いお湯でまったりまったりして、15時43分にリスタート。お馴染みジェラト・ヒルトンでアイス休憩を挟んだ事も、もう言うまでもないだろう。

下城からファームロードwaitaに。もう1000kmは超えたのでスカイファームロードひたをイケイケモードで快走。

灼熱の日田での休憩はパスしてR210から県道749号保木吉井線土手ロードR387甘木朝倉バイパス県道77号筑紫野三輪線へと繋ぐいつものルートで帰投。

さすがに金曜日のR3はどこもかしこも混雑で快走にはほど遠く、中心部に近づくにつれて激しい渋滞の様相。国際線北口R3に別れを告げると、裏道を駆使して音羽交差点へエスケープ。

[External]ヨドバシ博多で現像済みネガとCDを受領した後、いつもの[External]ENEOS[External]セルフ福岡空港前SSへ。

ハイオク\149/L12.5L給油したあと、18時50分帰着。今日は走行距離が314kmなので、燃費は25km/L也。


[一語一絵/ツーリング/2007]

阿蘇Express 14th - 『vs 無限』 - / 2007-08-05 (日)

個別記事で航跡ログが表示されます

iso氏も新兵器を投入したと言うことで、Jun君を交えて初対決と洒落ることに。

8時太宰府ICで合流。なんと敵はRF400改め、CB1300SUPER BOL D'OR 〈無限エディション〉にスケールアップしててビックリ。車両重量で40kg差があるとは言え、排気量差が500もあるんですがねぇ。

しかし、Jun君CBR1100XXとあわせてCBトリオで!という目論見は水泡に帰したというのはちょっと残念だったかも。(笑)

さて、暑さを避けるために早めの合流にしたつもりだが、既にちょっと動くと汗が噴き出す暑さなので、さっそく日田へ向けてR3をガツガツ南下。

針摺から県道112号福岡日田線へスイッチし、いつものように山家付近から裏道を縫って県道77号筑紫野三輪線に繋ぐ。温度表示は30℃前後で、走っているうちはまだしも止るとやっぱり暑い。

頭上には薄雲が広がってて陽射しはさほどではないが、そこはかとなく夕立を予感させる蒸暑さはいやんな感じだ。

CB1300無限バージョンと…
日田一品街にて

R386甘木朝倉バイパスも淡々と。土手ロードをかっ飛んだ後、県道749号保木吉井線を挟んでR210に抜けると、9時半日田へ。

目論見通りの早めの進行だが、それでもやっぱり暑い

30分の大休止の後、10時リスタート。意外とスイスイ走れたファームロードを流して、R387にスイッチ。

このまま山水亭ランチにはちょっと早いので、九重町に周って県道680号田野宝泉寺停車場線に入り、涼やかな林間セクションを探索モード。

10時38分先月17日にも来たベリージュファーム着。いきなり砂利の駐車場に飛び込んで、後続はビビらせてみたのはご愛嬌だが、さすがにこのあたりまで上ってくると風が心地よく涼しい。

今日はブルーベリージュース\500を所望したが、濃厚ながら意外とすっきりしてて飲みやすかった。

ブルーベリージュース
ベリージュファームにて

ベリージュファーム ブルーベリージュース\500
営業(6月下旬~9月中旬):10~17時、木曜定休
〒879-4723 大分県九重町町田3138-4
(E131°10′9.16″/N33°10′18.96″)
TEL:0973-78-8807

10時58分リスタート。柴やかた峠を越え、やまなみハイウェイは混んでるかもしれないので、県道40号飯田高原中村線牧ノ戸峠の裏を快走。

シェタニ瀬の本高原店脇からやまなみハイウェイにスイッチして、11時35分山水亭着。

久々の地鶏丼\840を平らげた後、12時16分にリスタート。いつものコースをいつものようにお腹いっぱいFun Ride。何も考えずに普通に走っても速く、どこまでも倒し込めそうなほど高いPilot Roadのグリップ力もさることながら、ギャップ越えでも一切不安を感じさせないスタビリティが秀逸。

マシン性能で上がっただけの限界点で、自分がウマくなったような錯覚に陥ってしまうのが、ちょっとヤバい。くれぐれも自重しないとね。

さて13時05分、お馴染みの[External]どこでもかふぇTONCHAN着。今日も迷うことなく『沢水からの風』\350で大休止。

CB1100XXとか…
[External]どこでもかふぇTONCHANにて

待っている間にZephyr1100を駆るお馴染みカズさん登場。しっかりF800STをチェックされた。

13時45分にリスタート。14時26分奴留湯温泉着。例の如くぬる~いお湯に浸かってまったりまったりして、15時27分にリスタート。お馴染みジェラト・ヒルトンでアイス休憩は言うまでもない。

下城からファームロードwaitaスカイファームロードひたへ。概ね快適なペースを維持できたけど、微妙なサイドカーにはやられたね。

今日は日田の暑さを避けて嘉麻峠越えから始まる山越えルートをチョイスし、16時45分ポプラ日田花月店でひと息。

16時29分にリスタートした後は、県道107号宝珠山日田線を挟んでR212嘉麻峠越え。概ね下ったところで裏道を挟んで、県道90号穂波嘉穂線にスイッチ。県道60号飯塚大野城線に繋いでショウケ越え宇美町へ下ったところで散開。

TRIPメーターが350kmを超えたところでオンボード表示がいよいよゼロになったが、何とか[External]ENEOS[External]セルフ福岡空港前SSまでの1kmを走りきり、無事給油(ハイオク\149/L)。

今日は350kmの走行でオートストップまで13L入ったので、燃費的には27km/L。ついでに手動で1Lの追給油ができた事を記しておく。

19時11分に帰着し、簡単に水洗いでボディの汚れを落してガレージへ。今日もやっぱり暑かったが、夕立に降られることもなく楽しいツーリングであった。

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: 緑のZRX400乗り (08/06 12:16)
こんにちは。昨日は、久しぶりに山水亭へ行きました。
オムライスを平らげて、外へ出たら、YANOさんのHPで、見たようなフォルムのバイクが在るな~
まさかな~っと、思っていましたが、やはりそうでしたか!
BMWかっこいいですね!これからも、良いバイクライフを、お互い送りましょう!!
2: YANO (08/06 20:38)
ニアミスでしたか。またどこかで見掛けたら声を掛けてくださいねぇ。
お互い安全運転で楽しみましょう!

[一語一絵/ツーリング/2007]

阿蘇Express 13th - 『新兵器投入』 - / 2007-07-27 (金)

個別記事で航跡ログが表示されます

今朝は新兵器のデビュー。つ~ことで、満を持して7時20分にスタートし、R3を快調に南下。

早めのスタートに気を良くしてグリーンロード南阿蘇からのアプローチを目論んだものの、鳥栖久留米の混雑に揉まれて、八女市内を抜けた時点で既に9時近く。CB400SFとたかだか30kgしか違わないとは言え、やはり馴れないバイク、皮剥きの終ってないタイヤ&ブレーキでは疲れた。

その後は快調なペースを維持して、9時19分道の駅「鹿北」着。早ければ1時間半掛からないところなので30分以上の遅れ。これでグリーンロード南阿蘇経由だと余裕が無くなってしまうので、このままミルクロードを目指すことにして県道18号線にスイッチ。

裏道で菊池市街地をバイパスし、R387から10時15分大規模林道菊地・人吉線にスイッチ。さすがにここは「気持ちんよか~♪」なペースでFun Ride。最後まで残っていたミルクロードとの接続区間も無事開通してたので、そのまま10時40分ミルクロードへ。

R57の裏道として知れ渡っているミルクロードは、気持ちんよか~♪とは言えないもののそれなりに快適なペースでクルーズ。大観峯も素通りし、11時35分に久々の山水亭着。

山水亭
山水亭にて

いつものようにあんかけチャーハン\840を平らげた後、12時6分にリスタート。チャレンジングだったタイトなヒルクライムも、800ccの太いトルクのおかげで一気にお手軽コースに格下げだ。パワーに振り回されて対向車線に飛び出さないよう定番コースをFun Ride。高原コテージ下の2連ヘアピンで寝かし込んでも一縷の不安感も無い。

N700系にも匹敵するようなオン・ザ・レール感、と言うのは言い過ぎだが、初乗りから乗り易さと安定感は高いレベルにある。

12時53分、これまた定番の[External]どこでもかふぇTONCHAN着。今日は暑いので『沢水からの風』\350で大休止。

4Lのリザーブに入った事を示す燃料警告灯が200kmで点灯しはじめた。オンボードコンピューターはあと100km走行可能と表示しているのでフルタンクでの走行距離は300kmが目安と言うことであり、CB400SFより微妙に短くなるのはちょっと忘れそうだなぁ。

カタログスペックではタンク容量16Lなのだが、現在の燃費から概算すると有効容量は12L程になる。つまり差し引き4L「死に容量」という事になるわけだが、ホントにそんなにデカいのかなぁ…? もう少し経過観察が必要だ。

杖立温泉の看板が映る
日田一品街にて

取り敢えず日田までは行けそうだが福岡まで持ちそうになく、遅かれ早かれ途中で給油ピットインは避けられそうにない。ならば経済的にも小国で入れておいた方が安心なので、そっち方面へ。

というわけで、13時50分にリスタート。14時24分奴留湯温泉着。例の如くぬる~いお湯に浸かってまったりまったりして、15時16分にリスタート。お馴染みジェラト・ヒルトンでアイス休憩に続いて、ハイオク5L\154/Lを補充。思ったより安かった。

下城からファームロードwaitaスカイファームロードひたへ。CB400SFでは頑張っていたヒルクライムも平地のように豪快な走りで快走。ここまでは予定通り気分爽快だったのだが、16時20分に着いた日田一品街は地獄の37℃で地獄の苦しさだった。

そそくさと16時29分にリスタートした後は、R210から県道749号保木吉井線土手ロードR387甘木朝倉バイパス県道77号筑紫野三輪線R3へと繋ぐいつものルートで帰投。

最後は[External]ENEOS[External]セルフ福岡空港前SSで給油\141/Lを済ませ、18時20分帰着。実走行375km。小国での補充を含めて16Lを消費したので、燃費23.4km/L。朝の渋滞を考えれば上々だろう。

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: ながの (07/30 22:05)
spanタグをミスってますよ!←ツッコむとこはそこじゃない
2: YANO (07/30 23:00)
きゃ~、はずかし~゜~(^O^゜~)))))ヒェェエ
3: futoshi (07/30 23:32)
いいなーお金持ち、お金が無くて車検を通そうと思っているのに
タンクのセリ上がりとカウルの形状からするとアレがと思うけど
こんな色知らない?でもウィンカーがやりづらいアレでしょ!
4: matsu (07/31 04:12)
え~っと、エンジン付の二輪車は詳しくないのですが、レーシーじゃない感じと右ハンドルのヘルは・・・
5: YANO (07/31 20:14)
Lexus乗りに金持ち呼ばわりさせる筋合い無いぜ。
ウィンカーやりづらくないよ。エンストした時の再スタートがやりづらいかな。>futoshi
プロペラマークのスポーツツアラーだよ(^^)>matsuくん
6: はなたけ (07/31 22:15)
CBの後継はこれでしたか。650からモデルチェンジした奴ですよね。
フリーマンの店員さんも一押しでしたよ。私も面白いバイクだと思います。
今度、ご一緒する時は本気モードで(笑)
7: setosan (08/01 07:02)
・・・・・・・・・・・・・・・怖っ(汗)、これからは現地集合ですネ。
8: Koji (08/01 21:14)
お手柔らかにお願いします・・・

[一語一絵/ツーリング/2007]

卒業 / 2007-07-17 (火)

個別記事で航跡ログが表示されます

台風も過ぎ去り梅雨の雨模様も一息という雰囲気なので、ようやくCB400SF起動。

さすがに一月以上ぶりなので一発始動とはいかなかったが、目覚めた後は至って快調。最後のツーリングもいつもの通り9時スタート。

榎田からR3へ。アンニュイな平日朝の流れを縫うようにR3福岡南バイパスを南下して、針摺を曲がって県道112号福岡日田線へスイッチし、これまたいつものように県道77号筑紫野三輪線に繋ぐ。

R386甘木朝倉バイパス土手ロード県道749号保木吉井線もクルマは少なく快適なペースを維持し、10時35分日田一品街着。

台風一過とはほど遠いぼんやりとした空模様だが、まぁ雨の心配は無さそうなんで贅沢は言うまい。トイレ&コーヒーブレイクの後、定番のファームロードへ。何度も走ったお馴染みの道だが、今日はCB400SFの反応を確かめながら労るように慈しむように。

平日だけにバイクは皆無かと思ったが、帰りがけのバイクが意外と走ってた。R387に抜けた後、九重町に周って県道680号田野宝泉寺停車場線にスイッチ。林間セクション探索モードで柴やかた峠越え。

やまなみハイウェイにて
九重町やまなみハイウェイにて

一昨年の豪雨災害からようやく復旧なった豊後渡橋を渡り、泉水高原へ抜けた後は長者原を周りやまなみハイウェイ経由で飯田高原12時着。

待ち人と合流した後、お馴染みクロスロードでお得な平日ランチ\650を堪能。

14時前にリスタート。県道621号田野庄内線から県道40号飯田高原中村線を挟んで、県道680号田野宝泉寺停車場線に。

14時18分、本日のメインイベントであるブルーベリーの観光摘み取り農園、ベリージュファーム着。

観光摘み取り農園とは言えまったり摘み取りするようなキャラではないので、喫茶コーナーに腰を落ち着けてブルーベリーパフェ\500を所望。

ヨーグルトに濃厚なブルーベリーソースをたっぷりと掛け、その上にブルーベリーシャーベットを載せたさっぱり感満載さはまさに夏向き。ビー玉サイズの大きなブルーベリーも迫力の逸品だ。

ブルーベリーパフェ
九重町ベリージュファームにて

ブルガリアヨーグルトでもブルーベリーは特に好んで食べるバリエーションだが、ヨーグルトもブルーベリーもこれほどまでに濃厚とは!

恐るべし、産直。

ベリージュファーム ブルーベリーパフェ\500
営業(6月下旬~9月中旬):10~17時、木曜定休
〒879-4723 大分県九重町町田3138-4
(E131°10′9.16″/N33°10′18.96″)
TEL:0973-78-8807

15時08分リスタート。〆はR387R442と繋いで南小国町温泉館きよらでひとっ風呂浴びて散開。

帰路はR212を北上し、日田からはR210を経て県道749号保木吉井線土手ロードへと繋ぐいつものルートで福岡へ。

19時20分に帰着。ラストランで303km加算して、積算160700km。無事これ名馬、なCB400SF卒業ツーリングだった。

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: Futoshi (07/19 06:51)
CB卒業して次は何?
しかし16万キロとはずいぶん乗ったね。
俺のZが2年で1万位だから後何年乗ったら追いつくのかな?
2: setosan (07/19 20:22)
> CB400SF卒業ツーリングだった
ほぉ・・・・へぇ・・・・ふぅ~ん、・・・・・・・・・・♪。
スペック上がったら益々ついていけません(泣)。
一つ先のコーナーを維持してくれますか?。
右とか左とか・・・・指図してくれますか?。
3: koji (07/19 21:10)
「約束」を果たしての引退、CB400SFも本望でしょう。
次の主力機種が気になるところです。今まで未熟な腕をパワーでごまかして付いていってたのに
リッタークラスに衣替えされると太刀打ち出来ません(汗
4: YANO (07/19 22:37)
大丈夫です。XLR125Rはどうがんばっても平地で70km/h、
ファームロードのダウンヒルで100km/hがやっとですので、負ける戦はしない主義です。
砂利道なら結構頑張っちゃいますが。(笑)
5: カズ (07/22 20:35)
お疲れ様でした>CB400SF
確かに次期主力機が気になります…。
TONCHAN辺りでサプライズとなりそうですね!

[一語一絵/ツーリング/2007]

雨ニモマケズ / 2007-07-07 (土)

個別記事で航跡ログが表示されます

今日は[External]全国温泉ガイドとの共同取材。

主宰の酔狂旅人兼社長の湯爺氏9時25分福岡空港にてピックアップ。昨日よりの豪雨も峠を越したことから、取り敢えず当初の目的通り大分方面を目指すことに。

9時50分太宰府インターから九州道入り、鳥栖JCTから大分道へスイッチ。朝倉に入ったあたりから雨が降り始めたので、いつも以上に慎重なドライブ。

運転しづらいレインコンディションとは言え、エアコンの効いた車内は至って快適。雨脚は一層強くなってきたものの、午後から回復というニュースに一縷の望みをかけて11時05分湯布院インターからR210にスイッチ。

雨脚は強弱を繰り返しつつも止む気配を見せないまま、11時40分由布市挾間町上田屋へ到着。

ここは[External]どこでもかふぇTONCHANマスター志賀さんのイチオシ店にも関わらず、地理的状況が禍して長いこと行けなかった課題店である。

チキン南蛮定食
由布市挾間町、魚処 上田屋にて

何はともあれ「とり天定食」「チキン南蛮定食」(いずれも\840)をチョイスしてシェアー。どちらもクリスピーな衣に覆われていて一般的なイメージとはちょっと異なるオリジナルな佇いだが、これはこれで美味しいかった。しかも「魚処」たる志として付いてくる刺身も侮れないし、なかなかのボリュームも含めて満足度は高い。

次回は、後から来た客がことごとくオーダーして「会席の予約だけで終っちゃったんですよ」と断られていた「あら煮定食」を食べてみたい。

魚処 上田屋 チキン南蛮定食\840
〒879-5502 大分県由布市挾間町139 (E131°30′45.64″/N33°11′47.94″) TEL:097-583-0009

12時32分リスタート。いまのところ雨は小康状態で落ち着いているものの久住に周るのは諦めてR210を戻る事に。

九重からは激流となった町田川の流れを横目にR387をゆったり流して13時58分熊本県小国町北里奴留湯温泉着。

雨に濡れるDEMIO
奴留湯温泉にて

ウトウトしながらぬるめのお湯に1時間以上浸かって15時12分リスタートし、例によって例の如くジェラト・ヒルトンへ。

4月から隣の「レストラン風車」を改装したセルフサービスの食堂兼土産物屋に無料休憩所も併設された。くそ暑い盛夏にでもゆっくりアイスを食べながら一息入れられるようになったので、特にライダーにはお勧めしたい。

帰路はR212を北上。ここ数日の雨にもかかわらず[External]松原ダムの水位が全然上がってないなぁと思ってたら、洪水調節貯水に備えて意図的に水位を落していた模様。水不足で水位が下がっていたのかと思ってたのだが、なかなか難しいなぁ。

そぼ降る雨をものともせず、日田からはR210を経て県道749号保木吉井線土手ロードへと繋ぐいつものルート。しかし、今日はそのまままっすぐ久留米市内へ。

17時半[External]大砲ラーメンの本店で「昔チャーシュー麺」に舌鼓を打ち、R3で帰投。

19時前福岡空港で散開。雨の中もまた喜、の330kmドライブだった。

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: ゆ爺 (07/11 01:56)
悪天候の中迎撃感謝します。スーパー晴れ男の看板は経年劣化で落下したようです。
GPSレシーバの性能比較をかねて、すぱなび日誌Up後にTBさせていただきます。