YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵/IT系]

FONによる無線LANの相互解放 / 2006-04-11 (火)

お目覚めの時刻には雨は上がっていたものの、一日中高い降水確率に本日も出動は見送り。

桜のトンネル
4/3 朝倉市秋月、杉の馬場にて

個人の無線LANを共有するサービスを行っているスペインの[External]FONが、日本国内でも事業展開を開始する模様。

このサービスは個人の無線LANを束ねる互助会のような仕組みだが、give&takeの精神に基づく無償のメニューから、有償で開放したり、1日当たり200円程度の有償で利用するメニューもある。

[External]FREESPOTとの関係で見てみると、提供側の観点では通信で直接収益を上げられる事、利用者の観点では国際ローミングがサポートされる事、が挙げられるかな。[External]FREESPOTのアクセスポイントも包括する形で連携して使えるようになると嬉しい。

気になるセキュリティ面は、

セキュリティに関しては、ファイアウォールや個人認証などを設け、公開部分とプライベート部分を分ける仕組みを提供している
そうで、個人認証以外は[External]FREESPOTの仕組みとほぼ同じ印象。

本格的にユーザーが増えてくると今はまだ見えない影の部分が現れてきそうな気はするが、取り敢えずは魅力的なサービスだと言えよう。

なお、[External]ITproの記事によると、

課金の発生しないライナス型であれば現時点でも国内利用が可能である。
という事だが、実際には
FONを利用するには、ルータにFONソフトウェアをインストールし、ユーザー登録をする必要がある。現在、FONソフトウェアをインストールできるのは、Linksys製やバッファロー製のルータの一部のみ。また、ルータのファームウェアを書き換えるにはネットワークの知識が必要なため、FONはソフトウェアをプリインストールしたルータを今後、発売していく計画だという。
という事なので、無線LANルーターは買替えないとダメみたい。

つう事は、[External]FREESPOT対応の無線LANルーターを買っておけば良いのかな?

そういえば、こないだ開港した[External]新北九州空港はターミナル全体が[External]FREESPOTとなっているのをウリとしているし、博多駅などでも[External]FREESPOTが存在する。もはや無線LANインタフェースがあれば、旅先とかでネットする分にもPHSとか要らなくなりそう....

【参照】
●ITmedia http://www.itmedia.co.jp/
個人の無線LANを開放、世界中を“サービスエリア”に──「FON」が日本進出 2006年4月11日
●@IT http://www.atmarkit.co.jp/
個人の無線LANに相乗り、「FON」が日本で本格展開へ 2006年4月11日
●日経ITPro http://itpro.nikkeibp.co.jp/
グーグルとスカイプが出資した公衆無線LANベンチャー「FON」が上陸 2006年4月11日
●FON http://www.fon.com/
●デジタルガレージ http://www.garage.co.jp/
●FREESPOT http://www.freespot.com/