YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵/ツーリング/2007]

阿蘇Explorer 19th - 『広域林道阿蘇東部線』 - / 2007-09-22 (土)

個別記事で航跡ログが表示されます

今朝も最低気温は25.6℃の熱帯夜。メッシュジャケットを着ててもガレージで支度をしてたら汗だくになり、8時10分頃にスタート。

いつものようにR3に向かうものの、月曜休みの週ならでは土曜出勤者の事情か、クルマが混雑してて空港通りに出るまで10分近く費やしてしまう。

やはり平日並みに混雑するR3を大人しく下って、5分遅れの8時35分太宰府インター出口iso氏と合流。

次のチェックポイントを日田に設定した後、R3に復帰。針摺を左に折れ県道112号福岡日田線へスイッチするが、やはりここも混んでいたのでいつものように裏道へ。県道77号筑紫野三輪線からR386甘木朝倉バイパスはさすがに順調。

車載気温表示は30℃を超えているが、強い陽射しが今日もさらに暑くなりそうな予感をヒシヒシと感じさせるに充分。土手ロードは倍速モードで軽くストレス発散。県道749号保木吉井線R210へ繋ぐいつものルートはいつものように。32℃を表示していた寺内トンネルを抜けて、9時55分日田一品街着。

ファームロードwaita快走
ファームロードwaitaにて

インターバルは15分。屯していたバイクが捌けた頃を見計らって、10時10分スカイ・ファームロードひたへ。R3の混雑具合から察するほどのクルマは無く、快適快速FunRide。まぁ、こっちは平日の方が空いているので当たり前っちゃ当たり前。

タンデムステップに固定した車載マウントの具合も思いの外良く、ローアングルからのインターバル撮影もなかなかGood。今度は風に煽られるストラップが写り込まないように改善したら、動画撮影もやってみよう。

11時8分瀬の本三愛ドライブイン着。さすがに気温は25℃にも満たず風が涼しく気持ち良い。15分のインターバルを置いて、やまなみハイウェイへ。思いの外風が強かったが、さすがにこのあたりは両側にススキの穂がたなびいて一足お先に秋の景色全開。

11時35分ミルクロード東コースへスイッチ。牧草地の間を縫うようなワインディングは、根子岳を見上げる豪快なアップダウンもあって、極上Fun Ride。11時42分坂の上R57へ復帰。

箱石峠を見下ろす
片側交互通行規制中箱石峠

いよいよここからが本日のメインテーマ阿蘇東側の新ルート開拓。片側交互通行規制中箱石峠を避ける秘伝の裏道R265箱石峠に抜け、大戸ノ口から県道218号上色見草部線にスイッチ。

予想に反して快適な二車線で「しめた!」と思ったものの、それも県道212号津留柳線にぶつかる7.4kmほどの間。「R325山都方面」を頼りにT字路を右折すると静かな山間集落を結ぶタイトな探索路となる。

不安を拭い去ってR325に抜けると高千穂方面へとステアリングを向け、12時34分[External]奥阿蘇大橋着。

坂の上からここまで32.3kmを52分。写真撮ったり迷ったりしたので実走行45分くらいかな。もちろん滝室坂坂梨まで下ってR265箱石峠R325高森峠をまともに越えると39kmほどなので、それよりは随分近くて早いわけだけどね。

さて約10分のインターバルで、12時45分にリスタート。

広域林道阿蘇東部線
広域林道阿蘇東部線にて

再びR325に抜けると高千穂方面へ2.4km。「農免農道」と書いてある案内標識のトラップに引っかかってちょっち行きすぎてしまったが、ほぼ90度に大きく曲がる右コーナーの出口付近を左折すると8月末に全線開通した「広域林道阿蘇東部線」に繋がる。

途中に信号は無く、ていうか、交差点も両手で数えられるほど。全線に渡って展望は効かず景色は単調、強いて言えばジェットコースターのような豪快なアップダウンや[External]阿蘇望橋があるくらい。

13時12分R57笹倉に到着。27分だがやっぱり所々写真を撮ったりしてたので、実走行25分くらいかな。GPS計測でも25kmなので、60km/hとなり計算も合う合うf(^^;;。

これにて探索モード終了。腹ぺこライダーはそのままR57をぐいぐい東へ。[External]竹田ドライブインを過ぎても止る気配無し。

13時35分竹田市天神丸福ドライブイン到着。とり天に魅かれつつも、やはり名物の唐揚げ定食\630をオーダー。

唐揚げ(もも)定食
竹田市天神丸福ドライブインにて

15分ほどで登場したど迫力の唐揚げ。これはもう手づかみで行くしかないでしょう。サクッと揚がっていて衣もクリスピー、身離れも良く食べやすい。今は無き朝霧のそれほどではないものの充分にジューシーでウマい。きっとビール大好きな人にはたまらない唐揚げ具合だろう。鶏肉の入った味噌汁もうまかったね。

ここは海抜266m。標高に反比例するように気温も一気に上昇し、車載気温表示は32℃。また汗だくになって14時20分にリスタート。さすがに走り始めると汗はすっと引いていくのが真夏のそれとは違うとこか。

R442をどんどこ登って海抜777m久住高原14時42分[External]どこでもかふぇTONCHAN到着。さすがに3連休とあってキャンプ場も賑わっていたが、こちらは今日も変わらずいつものように『沢水からの風』\350を所望。

ここに来て雲が出てきたが、陽射しを遮ってくれるおかげで風があると気持ち良い。

15時21分にリスタートし、15時39分奥黒川温泉[External]帆山亭で温泉休憩。今日は温めのお湯で気持ち良かった。

16時28分にリスタート。iso氏がリアタイヤにクギという時限爆弾を抱えてしまったので、帰路は大人しくR442R212で淡々と。

17時26分日田一品街を通過し、まだ明りが残るうちに土手ロードを通過。そのままR386甘木朝倉バイパスへ入って、18時06分ファミリーマート甘木三奈木店着。

15分のインターバルのあと、18時21分にリスタートしたらそのまま流れ解散。夜の帳が降りたいつものルートはいつも以上に慎重に。

最後は[External]ENEOS[External]セルフ福岡空港前SSで給油\145/L×14Lを済ませ、19時29分帰着。今日も375km、燃費的には26.8km/Lの快速ツーリングだった。

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: setosan (09/23 05:39)
気持ち良かったでしょうネ、秋だしぃ・・・・。
2: まこ (09/23 11:12)
阿蘇望橋付近ですね、
超快速ツーリングだったでしょう~~
3: YANO (09/23 12:09)
本文より先にコメント投稿された。(苦笑)
結構暑かったですけど、お山は「秋めいて」きてましたね。>setosan
いやいや、同行者もいましたし、初見はあくまでもクレバーに安全第一ですよ。
大人ですから。>まこさん
4: 禄太郎 (09/23 15:36)
はじめまして。いつも楽しく拝見させてもらってます。
昨日はYANOさんのレポでいつも出てくる山水亭に初めて行ってきました。
どうもYANOさんの20分くらい前を走っていたようです。
山水亭にはカミさん共々結構ハマってしまいそうです。
帰りには、これまたYANOさんのTOP写真で見た鍋ヶ滝にも寄って
きました。
これからもツーリングネタの参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
5: YANO (09/23 23:01)
禄太郎さん、初めまして。
山水亭を気に入られたようでこちらとしても嬉しい事です。
Webも拝見しましたが、あちこち行ってらっしゃいますね。
こちらこそ勉強させて頂かなきゃならないようですので、今後とも宜しくお願いします。
6: iso (09/24 00:13)
ご心配かけました。今日チェックしてもらったところ、パンクまでいってなかった
ようでした。ですが、多少ビードワイヤーまで、達している可能性があるとの事で、
一抹の不安が残ってますが、まずは、ちょっと様子見してからでいいでしょう。。
との事で、良かったです。交換までいっていたら・・・・
7: YANO (09/24 09:46)
お疲れでした。交換までいかなくて良かったねぇ。
また遊びに行きましょ~。
8: カズ (09/24 22:28)
「秘伝の裏道」
ウケました(^_^)