YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-08 (月)


[一語一絵]

F1日本GP in 富士 / 2007-09-30 (日)

激しい雨の中、[External]富士スピードウェイで開催された[External]F1日本GP決勝は、驚異の新人ルイス・ハミルトンがポールから4勝目。2ポイント差で追っていたアロンソは接触による損傷からクラッシュしてリタイヤしたので、ドライバーズタイトルはほぼ確定と言っていいだろう。

国産メーカーではHondaのバリチェッロが10位、バトン11位。トヨタのトゥルーリ13位、ラルフはリタイヤ。スーパーアグリの佐藤琢磨が15位、デビッドソンがリタイヤ。日本人ドライバーではスパイカーの山本左近が12位と自己ベストで気を吐いたくらいで、特にトピックスの少ないレースだったな。

それにしても「30年ぶりのF1」を連呼し続けたフジテレビ。[External]鈴鹿サーキットでの20年を。予選で7番手に入ったホンダのバトンを他所に、14,16番手に沈んだトヨタにばかり肩入れしてるし、金の切れ目が縁の切れ目みたいな残念な印象がある…

残念と言えば、[External]富士スピードウェイ。予選のあった29日も雨に見舞われていたが、[External]午前中のフリー走行ではドクターヘリも飛べない状況という事から遅らせたものの結局キャンセルになったそうで、結局富士山の雄大な景色を世界中に配信する事はできなかったっぽい。天気が悪かったのを[External]富士スピードウェイのせいにするつもりはないが、76,77年のF1開催でもそうだったし基本的に[External]富士スピードウェイは天気が良くない印象がある。

また雨のためシャトルバスの場内仮設走路が一部損壊。土曜日約9万人の観客のうち約2万人が場内に最大3時間以上も足止めされるトラブルがあったらしく、今日もシャトルバスが遅れ観客85人が決勝開始に間に合わなかったらしい。またグランドスタンド側第1コーナー寄りのC指定席のうち常設席(約2200席)上方に作られた仮設スタンド部分の傾斜が緩かった事から「見えない」とクレームが噴出、指定席料金分の5万円を返却する有様。

世界のトヨタのおかげで施設は近代的になりつつあるものの、国内レースでも渋滞や誘導員の問題がよく指摘されている。今回も[External]酷い目に遭った人がたくさんいたみたいなので、まだまだ課題は多そうだ。

来年も[External]富士スピードウェイで開催された後、再来年から[External]鈴鹿サーキットと隔年での開催となる事が決まっているので、ぜひ来年は20年の経験を持つ[External]鈴鹿サーキットの力を借りてイベントを成功させて欲しいと願うばかりだ。

【参照】
●Yahoo!スポーツ http://sports.yahoo.co.jp/
2007年 F1日本GP
雨の日本GPを制したのはハミルトン! アロンソはまさかのリタイアでポイント差は“12”に拡がる 2007年9月30日
●YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/
F1日本GP、ハミルトンが優勝 2007年9月30日
「レースが見えない」3億5千万円払い戻し…日本GP 2007年9月30日
●F1通信 http://blog.livedoor.jp/markzu/
●All for WIN ! F1/WRC/F-NIPPON/モータースポーツの情報から用語開設まで http://afw.fc2web.com/
1977年 2年目のF1日本GP。 ルーキーのジル・ビルヌーブのマシンは宙を舞い、2人が犠牲となる事故が発生した。
●富士スピードウェイ http://www.fujispeedway.jp/
●スポーツナビ http://sportsnavi.yahoo.co.jp/
鈴鹿で09年からF1再開 富士と隔年で交互開催 2007年9月8日
●株式会社モビリティランド http://www.mobilityland.co.jp/
2009年にF1日本グランプリを鈴鹿サーキットで再開 2007年9月8日


[一語一絵/IT系]

Windows XPの問題? / 2007-09-29 (土)

あっ!と思ったのが、[External]MSの「こっそりアップデート」でXP修復に問題発生という記事。まさにPartition Manager 8を使ってWindows XPを整理したあと、修復インストールからやりなおそうとした時に出ていたエラーと一緒だ。

何はともあれエラー画面のスクリーンをキャプチャしとこうかと思って久々に起動してみたところ、放置していた[External]プロダクト アクティベーションに躓いた。稼働環境からWindowsライセンス認証データベースファイル(Wpa.dbl および Wpa.bak)をコピーしようとシャットダウンしたところ、先日エラーになって放置していた81件の修正プログラムがすんなり適用されてしまった。

ファイヤーウォールの問題でインターネットには繋がらなかったはずなので今日の作業で何かがアップデートされたという事も考えにくく、[External]記事の件とは関係無かったようだが、一体何が原因だったんだろうか?

というわけで、ライセンス認証データベースファイルをC:\Windows\system32に戻した後[External]プロダクト アクティベーションを再実行。すんなり認証もパスしたので、修復インストール作業は3ヶ月を経てようやく完了の運びに。

あと、[External]Windows XPの販売延長という話は、2008年1月30日で終了予定だったのを5ヶ月延長して6月30日までになるという事で大勢に影響はないだろう。

【参照】
●ITmedia http://www.itmedia.co.jp/
Windows XPマシンは08年1月31日に生産終了 2007年8月22日
Windows Updateをこっそり更新? 「マルウェア」呼ばわりにMSが釈明 2007年9月14日
MSの「こっそりアップデート」でXP修復に問題発生 2007年9月28日
MS、Windows XPの販売延長 2007年9月28日


[一語一絵/IT系]

アイピーモバイル崖っぷち / 2007-09-28 (金)

アイピーモバイルのWebサイト
[External]アイピーモバイル株式会社

2005年11月9日に[External]ソフトバンク[External]イー・アクセスとともに携帯電話事業免許を取得していた[External]アイピーモバイル

[External]今年4月に事業資金不足から窮地に追い込まれている事が明らかになっていたが、[External]ネクストウェーブ・ワイヤレスによる買収が破談となり、今日になって[External]竹内社長以下現取締役4人が解任される事が明らかになった。

いよいよサービス開始期限のタイムリミット(11月)を控えて崖っぷちに追い込まれた状態だが、森トラストの支援があるとは言え、この期に及んで経営陣を刷新しているようでは事実上「終った」と言って良いだろう。

ボーダフォンを買収する形になった[External]ソフトバンクも2GHz帯の免許を返上しているので、結局2GHz帯新規参入3社で予定通りスタートを切ったのは[External]イー・アクセスの子会社[External]イー・モバイルだけに終りそうな気配だ。

[External]ウィルコムが次世代PHSで2.5GHz帯免許を申請した事だし、2GHzの空いた帯域も含めて2.5G帯の割り当てに活用できればそれはそれで良いと思うが、くれぐれも同じ事の繰り返しにならないようにお願いしますよ。

【参照】
●日経ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/
アイピーモバイルが携帯参入取りやめ,事業資金を集められず 2007年4月10日
アイピーモバイルの米ベンチャーによる買収は破談,新筆頭株主の詳細は不明 2007年9月19日
【続報】株式買い取りは杉村会長の個人判断,アイピーモバイルは同氏に辞任を要求 2007年9月27日
「免許は返上しない,11月サービス開始もあきらめない」,アイピーモバイル社長 2007年9月27日
「早期に人口カバー率9割に」,ウィルコムが次世代PHSで2.5GHz帯免許を申請 2007年9月27日
●ITmedia http://www.itmedia.co.jp/
アイピーモバイル、携帯サービス開始を来春に延期 2006年7月28日
筆頭株主、二転三転──米NWと森トラスト、アイピーモバイルから撤退 2007年9月19日
携帯進出は絶望的 アイピーモバイル、資金難で免許返上検討 2007年9月27日
内紛続くアイピーモバイル 「免許返上はない」が…… 2007年9月28日
●Broadband Watch http://bb.watch.impress.co.jp/
アイピーモバイルが会見。ワイヤレスサービス参入を引き続き目指す 2007年9月28日
●@IT http://www.atmarkit.co.jp/
アイピーモバイル、タイムリミット直前で経営陣にクーデター 2007年9月28日
●アイピーモバイル株式会社 http://www.ipmobile.jp/
●イー・モバイル http://emobile.jp/
●WILLCOM http://www.willcom-inc.com/
「次世代PHS」の導入に向けた2.5GHz帯での免許申請について 2007年9月28日


[一語一絵/IT系]

Rescue and RecoveryとeSATA / 2007-09-27 (木)

一週間前に導入した[External]玄人志向の外付[External]eSATAインターフェースExpressCard[External]SATA2E2-EC34

SATA2E2-EC34とESAT-10A
[External]玄人志向 SATA2E2-EC34[External]Ainex ESAT-10A

ThinkPad T60[External]ThinkVantage Rescue and Recoveryでバックアップが取れたので、今度はRecoveryを試してみた。

[External]ThinkVantage Rescue and Recoveryは一旦再起動した後、隠しパーティションに導入されているWindows PE(Preinstallation Environment)環境で活動する。その為、[External]玄人志向 SATA2E2-EC34Windows PE環境でも改めてベンダードライバが必要となるわけだ。

Windows PE環境のboot時に表示される「Press F6 If you need to install third party SCSI or RAID driver..」に従ってドライバCDから導入しようと試みたのだが、なんと読み込めるデバイスはフロッピーディスクのみ

レガシーフリーなこのご時世にCD-ROMやUSBメモリに対応してないってどうよ? orz

やむなくドライバをフロッピーにコピーしてトライしようかな…とも思ったのだが、そもそもUSBフロッピードライブなんて持ってない。今更USB-FDDを買う気もしないので、FDDエミュレーション機能を持ったUSBメモリがあれば買っても良いかな~と思ったのだが、既に大容量USBストレージの起動がBIOSでサポートされている時代ので、もはやそれも売ってない…

視点を変えて、隠しパーティションからの起動を諦めてWindows XP上の[External]ThinkVantage Rescue and RecoveryからレスキューCDを作ってトライしてみたが、やっぱりダメ。導入済みのベンダードライバが適用される事を期待したのだが、こちらでも残念ながらベンダードライバは適用されないようだ。

というわけで、[External]ThinkVantage Rescue and Recoveryは今のところ標準ドライバで認識されるUSB接続のハードディスクじゃないとダメ、という結論に。

せめてCD-ROMやUSBメモリからのドライバ読み込みに対応してよ。>Windows PE

【参照】
●玄人志向 http://www.kuroutoshikou.com/
[インターフェースボード] SATA2E2-EC34
●Microsoft TechNet http://www.microsoft.com/japan/technet/
Microsoft® Windows® プレインストール環境 (Windows PE)


[一語一絵/IT系]

Google Earthの障害解消 / 2007-09-26 (水)

[External]Google Universeと目されていた[External]Google Earthの宇宙版。

Skyと名を変えて[External]Google Earthに「宇宙を眺める」機能が実装されたというのでアップデートしてみた。

が、星座早見盤の域を出ず、意外とつまらなかった。もうちょっと3D的なものを期待してたのだけどなぁ…

話は変わって以前書いたVistaでGoogle Earthのホイール動作がひたすらズームインしてしまうというトホホな障害

Windows Vista[External]Google Earthのどっちを入れ替えても直らなかったのだが、今回入れた[External]Google Earthの最新版 4.2.0181.2634 でようやく直った。

忘れかけてたよ。

【参照】
●Google Earth http://earth.google.co.jp/
●ITmedia http://www.itmedia.co.jp/
Google Earthに「宇宙を眺める」新機能 2007年8月22日
Google、月面にロボット探査車を送るプロジェクトに賞金3000万ドル 2007年9月14日
Google Earth画像、新衛星でさらに高精細に 2007年9月18日