YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵]

吉塚商店街 / 2007-04-30 (月)

デンキのカホチェーン ライフ8
吉塚商店街にて

昨日から好天とは裏腹に一歩も外に出ず引き籠もって5月の案件の準備作業。待ち時間には先週の記憶を紐解きながらケラマ2007脱稿。ふ~。

今日は息抜きにランチがてら[External]だるまへ行った後、無茶苦茶狭い路地に佇む吉塚商店街をブラブラ。

場違いに垢抜けた[External]かうひい工房ぺるるとかあって驚く。本格ドイツパンですか?こんど買ってみよう。

でもって、商店街の端っこにある「ライフ8」の看板をみてビックリ。

「デンキのカホ チェーン」て、そんなのチェーン展開あったの? つか、いつの時代の話ですか?

ちなみに「デンキのカホ」を経営していた嘉穂無線株式会社。昔は福岡のみならず、小倉や飯塚、長崎でも電子部品を販売するパーツショップを経営していたのだが、現在は「ホームセンター・グッデイ」を経営している。1980年初頭からまだ出始めたばかりの[External]パソコン(当時はマイコン)なども販売していたのだが、このご時世にWebサイトも持っていないというのは理解に苦しむところだ。

参考まで[External]カホパーツセンターは別会社として健在。今でも福岡市中央区今泉に店舗を構えて頑張っている。

話を戻して、店頭を見ている限り「金物屋」にしか見えないのだけど…吉塚商店街、侮り難し。

空港通りマルキョウまで歩いて、野菜ジュースを8本仕入れてまた歩いて帰投。さすがに7.2kgを背負っての帰路2.2kmは骨だったようで、サンダル履きだったのも災いして左足の裏が痛くなった。ゲッ(>_<)。

17時前。夏日の陽射しで熱されたアスファルトを雨粒が濡らし始め、風が夏の匂いに変わった4月最後の日だった。

【参照】
●だるまの天ぷら定食 http://www.hakatadaruma.com/
●ふくおか商店街blog http://www.fukuoka-shotengai.com/
食の大切さを伝えたい(吉塚商店街) 2006年4月14日
●こだわりのコーヒーとドイツパンを - 福岡・かうひい工房ぺるる http://coffee-perle.com/
●カホパーツセンター http://www.kahoparts.co.jp/


[一語一絵]

佐世保バーガー認定制度 / 2007-04-29 (日)

屋台のさせぼバーガー
2006/9/14 筥崎宮放生会にて

[External]随分前から噂になっていた[External]佐世保バーガー認定制度。いよいよ佐世保市内26店舗が認定を取得してスタートしたそうだ。

ざっと見たところ主だったところは網羅されているので、思惑が入り乱れてなかなか意思統一できなかった店舗間の調整もできたようだ。取り敢えず「仏作って魂入れず」みたいなみっともない状況にならずに済んだのは朗報だろう。「らりるれろ」が入ってないと言うことは、最後に残った京町店も閉店したのだろうか?

ちなみに佐世保バーガーの定義は「手作りでこだわりのあるメイドイン佐世保のハンバーガー」。まぁ確かになんちゃって佐世保バーガーが多いことは事実であり、関係者としてはゆゆしき事態と危機感を抱くのは理解できる。

しかし、ちょっと待て。

そもそも佐世保バーガーの名を世に知らしめたのは、2003年5月に東京中野に開店した[External]ザッツバーガーカフェ。佐世保ならではの具材があるわけでもないし、いまさら地産地消を謳われてもどうかと思ってしまう。

また認定申請は締め切られており、今後新規事業者が認定を取得するための手順は明らかになっていない事を含めて、老舗や有名店を守るだけの枠組みになってしまう事を憂慮してしまうところだ。

「YUM!バーガー」みたいな小さな新興バーガー店が育たないような結果にだけはなって欲しくないのだが。

【参照】
●SIGHT佐世保《佐世保市の観光イベント情報》 http://www.sasebo99.com/
「佐世保バーガー認定制度」


[一語一絵/ツーリング/2007]

皿倉林道へ / 2007-04-28 (土)

昨夜メガスターを観た足で、北九州市の実家へ帰省してたので、XLR皿倉林道の調査。

チャンポン
戸畑区中原福龍にて

腹が減っては何とやら、のセオリーに従いまずは福龍の開店を待って、YANO'sソウルフードチャンポン\630で腹ごしらえ。

福龍 チャンポン\630 営業時間 11時半~21時 日曜定休
北九州市戸畑区中原(なかばる)西1丁目1-36 TEL:093-871-7091

その後、鞘ヶ谷大蔵を経て久々に県道62号北九州小竹線河内貯水池へ。125ccのXLRだと結構苦しいのだが、若かりし頃はよく自転車でヒルクライムしてたっけか。

などとジジくさい思い出に浸っていたら、河内小学校を過ぎたところにある皿倉林道の入口を過ぎてしまった。100mほどとは言え戻るのもシャクなのでそのまま道なりに抜けてみることに。結果、黒崎インター近くに出た。地名は八幡西区市瀬

河内藤園の藤棚
八幡東区河内河内藤園にて

ということで、一旦R200に出て北上し、幸神交差点を右折。桃園を抜けて帆柱登山口から登山道を登って、山上から皿倉林道へ。

途中の道標は「林道西河内線」になっていたものの、随分前に走った時と変わらず半分くらいはダートのまま。バンプや穴も結構あり乗用車にはキツいと思ってたのだが、対向から筑豊ナンバーのベンツSクラスが登ってきたので相当驚いた。

まぁ基本的にはその程度のイージー路面なのでビギナーの練習にはおあつらえ向きだと思う。今回は水たまりが結構残ってて緊張感溢れるライン取りの練習になった。

全般的に展望は良くないのだが、下り終点にある河内藤園の藤棚も見頃だったし、[External]河内温泉 あじさいの湯もあるので連休のお散歩コースとしても悪くないかも。

再び県道62号北九州小竹線を南下して田代から県道61号小倉中間線小倉南区合馬へ。

[External]合馬農産物直売所で小ぶりのタケノコ2本を\500で仕入れ、戸畑区の実家へ帰投。50kmほど走ったかな~、なお散歩ツーでした。

【参照】
●北九州市 http://www.city.kitakyushu.jp/
河内藤園
●河内温泉 あじさいの湯 http://www.ajisaino-yu.jp/
●JA北九東部農業協同組合 http://www.ja-kitakyutoubu.org/
合馬たけのこ/合馬の里


[一語一絵]

メガスター★彡、来た! / 2007-04-27 (金)

メガスター
[External]宗像ユリックスプラネタリウムより

2007年4月27日(金)から4日間の期間限定で[External]宗像ユリックスプラネタリウムにやってきた、メガスター。早速初日20時の上映を観てきた。

まずはお馴染み[External]五藤光学製のGX-ATによる星空の投影。メガスターの足下にも及ばない6500個の性能と言えども、普段眼にする夜空に比べれば圧倒的な星の数であり、うっとりさせられる「降るような星空」を観せてくれる。

そして、メガスターの投影に切り替えると「ぼんやり」としていた天の川が明らかに「くっきり」とする。「降るような」を通り越して「気味が悪いほど」の星空だ。確かに双眼鏡で観ると一つ一つが小さな点として投影されていて、GX-ATのそれとは全く質感や雰囲気を異にする映像に圧倒される。

なるほど、同じ「降るような星空」でも、プラネタリウムと長者原で観たのとは「科学的」にも違うという事か。思いこみや、気のせいでは無かった事が裏付けられたのは良かった。

上映時間35分間で、前売り700円。各回90席×34回のキャパは決して少なくないと思ったが、26日に地元TVでも取り上げられたことも手伝って、30日分まで完売した模様。7/21からは[External]三井グリーンランドでメガスターIIが公開される予定もあり、こちらにも期待したい。

【参照】
●宗像ユリックスプラネタリウム(ほしぞらどっどこむ) http://hosizora.com/
プラネタリウム機器について
あの世界一の星空が宗像ユリックスにやってくる
メガスター・記者発表 2007年4月26日
●アストロアーツ http://www.astroarts.co.jp/
星ナビ.com >> メガスターデイズ
●メガスター http://www.megastar-net.com/
みらい九州こども博にてメガスターII公開 2007年7/21~11/25 三井グリーンランドにて
メガスター1九州初公開 宗像ユリックスプラネタリウムにて生解説4/27より期間限定 2007年3月27日


[一語一絵]

光化学スモッグ注意報 / 2007-04-26 (木)

[External]北九州市は13時20分に若松区、八幡西区においての光化学スモッグ注意報を発令した。

[External]気象庁からも以下のような[External]スモッグ気象情報が出ていた。

スモッグ気象情報 第1号

平成19年4月26日14時40分 福岡管区気象台発表

 -光化学オキシダント-

(見出し)
 福岡県では、これから夕方にかけて光化学スモッグが発生しやすい気象状態になるでしょう。

(本文)
 26日日中は晴れて、風は比較的弱いため、福岡県では、光化学スモッグが発生しやすい気象状態になっています。十分注意して下さい。
福岡県内全域を対象とした気象情報の発表時間は14時40分で、[External]北九州市の警報より1時間20分遅かった事になる。

なお[External]東京都では[External]平成18年には17回のスモッグ注意報を発令しており珍しくもないが、[External]北九州市としては10年ぶりの発令であり、中国からの汚染物質が偏西風に乗って流れてきているのではないかと言われている。

黄砂はともかく光化学オキシダントはダメでしょう。海岸の漂流物と同様に、積極的に日中協力して何とかしないと。

【参照】
●北九州市 http://www.city.kitakyushu.jp/
●気象庁 http://www.jma.go.jp/
スモッグ気象情報 第1号 2007年4月26日