YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵/IT系]

VistaとGoogle Earthとホイールと / 2007-03-14 (水)

Windows Vista上の[External]Google Earthにおいて、ホイールをどっちに回してもズームインになってしてしまう病気があった。「うぉぉっ」とズームインしてて調子こいて行きすぎた折りに「うりゃ~」って逆回転させればさせるほど、ひたすらズームインしてしまうというトホホな障害だ。

元々32bits版で確認したものの64bits版で出なければラッキーと思っていたのだが、世の中そうそううまくはいかず案の定再発した。

秀丸Firefoxでは普通に上下スクロールするので、[External]Google Earthに問題ありと判断。最新の4.0.2737からこれまで使っていた4.0.2080に戻したのだが、残念ながら現象は変わらず。

取り敢えずIntelliPoint 6.1削除してみたところ、直った[External]Google Earth 4.0.2737でも確認OK。と思ったのだが、日を改めてやってみたところ障害再発IntelliPoint削除した直後だけご機嫌が直ってたらしい。

[External]Google Earth Communityを調べてみると[External]Zoom with mouse wheelという報告が既に上がっていて、数は少ないものの同輩がおられるらしい。いずれもIntelliPoint 6.1だそうなので関連はありそうだ。削除したIntelliPoint 6.1の残骸が悪影響しているのかなぁ?

【参照】
●Microsoft Hardware ダウンロード一覧 http://www.microsoft.com/japan/hardware/download.mspx
Microsoft Windows Vista 32 ビット版 対応 IntelliPoint マウス ソフトウェア version 6.1 (Windows版) ダウンロードアイコン
Microsoft Windows Vista 64 ビット版 対応 IntelliPoint マウス ソフトウェア version 6.1 (Windows版) ダウンロードアイコン
●Google Earth http://earth.google.co.jp/
●Google Earth Community http://bbs.keyhole.com/ubb/ubbthreads.php/Cat/0
Zoom with mouse wheel 2007/01/18~


[一語一絵/IT系]

VMwareのUSB設定 / 2007-03-14 (水)

昨日の作業ポイント、[External]VMwareUSBエミュレーション設定のおさらい。

[External]VMwareのゲストOSに提供するUSBデバイスは

usb.generic.autoconnect = "TRUE"
# USB-MEMORY SLOT
usb.autoConnect.device0 = "0x03ee:0x6906"
# USB-Serial Controller
usb.autoConnect.device1 = "0x067b:0x2303"
# USB-HDD(TOSHIBA 4G)
usb.autoConnect.device2 = "0x05e3:0x0702"
な感じで、Vendor IDとProduct IDをガッツリ書いておいた方が確実だ。

なお、Vendor IDとProduct IDはWindowsではレジストリHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\USB配下、Linuxでは/proc/bus/usb/devices配下のそれらしいエントリを探せばよい。

とは言うものの、実際やるのは結構大変だ。しかも複数インストールされる可能性が高い「USB 大容量記憶装置」などは個別にトライ&エラーで試してみるしかない。

と思ったが、[External]VMTN[1648]をよく調べると、Workstation 5.5以降ではvmware.logの出力から簡単かつピンポイントで調べられるそうだ。

Mar 14 15:49:14.854: vmx| USB: Found device [name:Casio\ USB\ Device vid:07cf pid:4106 path:1/0/1 speed:full family:vendor]
Mar 14 15:49:14.854: vmx| USB: Found device [name:Mitsumi\ Removable\ Disk vid:03ee pid:6906 path:1/2/0 speed:high family:storage]
Mar 14 15:49:14.854: vmx| USB: Found device [name:APC\ Input\ Device vid:051d pid:0002 path:1/4/0 speed:low family:hid]
Mar 14 15:49:14.854: vmx| USB: Found device [name:I-O\ Data\ Device\ Removable\ Disk vid:04bb pid:0c24 path:1/6/3 speed:high family:storage]
Mar 14 15:49:14.854: vmx| USB: Found device [name:Genesys\ Logic\ Removable\ Disk vid:05e3 pid:0702 path:1/6/5 speed:high family:storage]
という行がそれ。なるほど、明快である。 しかもvmxファイルにも
usb.generic.autoconnect = "TRUE"
# USB-MEMORYSLOT
usb.autoConnect.device0 = "name:Mitsumi\ Removable\ Disk"
# USB-HDD(TOSHIBA 4G)
usb.autoConnect.device1 = "name:Genesys\ Logic\ Removable\ Disk"
# USB-Serial Controller
usb.autoConnect.device2 = "name:Prolific\ USB\ Device"
# USB-HDD(CASIO KLD-300)
usb.autoConnect.device3 = "name:Casio\ USB\ Device"
な具合にname:でデバイス名を記述できるらしい。Coolだね>[External]VMware

【参照】
●VMware Technology Network (VMTN) http://www.vmware.com/vmtn/
1648:Automatically Connecting USB Devices at Virtual Machine Power On