YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-05-07 (火)


[一語一絵]

さらばOMシステム / 2002-01-18 (金)

ついに来るべき時が、もっとも聞きたくなかったニュースを聞く時が来た。昨日[External]オリンパスがOMシリーズの販売終了をアナウンスしたのである。

去る1月7日に発表された事業再編計画、いやそれ以前に1988年に発表されたOM-101以来かれこれ10年以上も新製品が発表されなかった事からも、遅かれ早かれ35mm一眼レフとして一世を風靡したOMシリーズも終焉を迎えようとしていた事は誰の目にも明らかだった。

しかし不思議と販売終了というニュースを聞いても叙情的にしんみりした気持ちにはなるが、刹那的な悲しさはあまり感じない。というのもYANOが欲する35mm一眼レフとしてのシステムは手元にあるOM-1で既に完成しており、またデジカメ中心に移行している事からもこれ以上のラインアップは必要としていないという状況もある。OM-1のメンテには不安はあるが....

また、それ以上に2001年4月に発表した4/3インチCCDをベースとしたレンズ交換式デジタル一眼レフ構想を踏まえると、デジタルOM-SYSTEMとでも言うような新しいデバイスが生まれようとしているのではないかと思うし、企業としてはそうなる事が自然のような気がする。

ありがとう、愛しきOM-SYSTEM。See you again !!

参照
●オリンパス 35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」の販売を終了(2002/1/17)
●オリンパス デジタルカメラなど映像事業を再編(2002/1/7)
●DigitalCamera.gr.jp 特別コラム 消えゆくオリンパスOMシステムへ(2002/1/18)
●DigitalCamera.gr.jp オリンパス 4/3インチCCD搭載のレンズ交換式デジタル一眼レフ構想を発表(2001/4/27)
●OLYMPUS製カメラファンのためのサイト OM推進委員・外人部隊本部


[一語一絵/IT系]

ウィルス「Gigger」に注意 / 2002-01-15 (火)

「Outlook Express Update」という題名のe-mailを装って到着するGiggerはJavaScriptで記述されたワームで、うっかり"Mmsn_offline.htm"という添付ファイルを開いてしまうと感染する恐れがある。

もし感染してしまうとパソコンを再起動した時にハードディスクをフォーマットしてしまうという凶悪なものなので、日ごろから(実行形式かどうかに限らず)添付ファイルは安易に開かないように注意すべきであるし、また無用な添付ファイルの乱用は避けるべきであると言えよう。

参照
●ZDNET 注意! 危険度「高」のGiggerウイルス
●Internet Watch シマンテックやトレンドマイクロ、新種ウィルス「Gigger」を警告
●シマンテック SARCJ JS.Gigger.A@mm

こっそりチャットを復活


[一語一絵/ツーリング/2002]

神頼み強化月間 / 2002-01-14 (月)

今日も天気は悪いのでハナから諦めてDEMIOで8時半にスタート。例の如くいつもの阿蘇最短ルートをのんびり走って2時間弱で日田を通過。

BGMの『ルパン三世'71MEトラックス』効果か見慣れた筑後平野もイタリアっぽく見えるから不思議。な〜んて呑気な事を言ってたら抜け道@大山町では対向車が狭い道のど真ん中を堂々と走ってくる。「前を見てないかい〜!!」とクラクションを鳴らしながらステアリングを慌てて左に…。まさにルパンのワンシーンのようにDEMIOは法面を駆け登って難を逃れる。(もちろん最後のとこはネタ)

11時過ぎきよら温泉館で温泉休憩300円を兼ねて身を清める。脱衣所で久々実施の体重測定では57.5kgを記録。お〜、乾燥重量とはいえ10kgほど落ちているなぁ。節制の効果あり。(^^)

その後R212に抜けようとしたが失敗し、11時50分[External]花郷庵のざるそば700円でお昼にする。蕎麦はウマかったがツユが辛いような…。山葵が練りワサビと言うのも風情に欠けようというモノだ。

霧雨に煙りさらに荘厳な雰囲気
天岩戸神社にて

この先はどんどん霧が濃くなりミルクロードではホワイトアウト。注意深く一の宮高森高千穂と抜けて13時50分に小雨に煙る天岩戸神社到着。天孫降臨の地らしく実に幻想的で厳かな雰囲気が◎。

厳粛に参拝を済ませ、交通安全のお守りをGetしたら速やかに帰投。県道で緒方町に抜けようかと思っていたが、大人しくさっき来たばかりの道を逆に高森一の宮まで戻る。

で、瀬の本からファームロードわいたを経てR387に抜け、腹が減ったのでそば処「よしぶ」でまたまたざるそば700円16時40分。蕎麦が短いのは十割蕎麦だからだろうか?それとやっぱりツユが辛いような…。

その後R210に抜け、玖珠町で唐揚げを買う。残念ながら揚げたてでは無かったのでその場で食べずにお持帰りだ。またR210を走って17時半湯ノ釣温泉「筏場(いかだば)の湯」で温泉休憩300円でリフレッシュ。露天もあってなかなか良いお湯であったが、脱衣所が狭いのがイマイチかな。

最後は真っ暗闇の筑後川土手ロードで、濃霧とも重なってメチャメチャ恐かった。夜は通るの止めよう。

なんとか20時半に無事帰着。リフレッシュしにいったのか、疲れに行ったのかよくわからない460kmのハードドライブだった。


[一語一絵/ツーリング/2002]

Fine Blue / 2002-01-12 (土)

今日は朝からこれでもかという程の青空。しかも比較的暖かい。にも関わらず、環境とは裏腹にYANOのテンションは低調。とはいうものの、取り敢えず行っとこうか?と10時半にスタート。

例によって例の如く、R3から県道76,77,33と繋いで甘木の市街地を抜ける。暖かい陽射しの下でぼんやりと走っていたもんだから、定点の携帯基地局側で張り込んでいるパトカーの存在に接近するまで気付かなかった…!! メーター読みで70km/h近く。既に射程距離に入ってもうブレーキも間に合わない。一巻の終わりか!!と思ったが何事も無く通過。どうやら助かったようだ、と胸をなで下ろす。

絶好の青空の下、筑後川の土手を淡々と走りながら「さて最終的にどこへ行くの?」と自問自答を繰り返す。いろいろ考えた結果、一昨年のGW参拝後のツーリングには好天をもたらし、昨年の春参拝の帰りには側溝にハマって全治1ヶ月の負傷を負ってしまったという、宇佐八幡宮を目指す。

取り敢えずはR210を東へと走り、13時前玖珠金比羅うどんでお昼を済ませた後は、交通量極少のゴキゲンロードR387を快適なスピードで快走する。結局宇佐八幡宮までの50kmを50分ほどで走破。お〜!!

宇佐八幡宮は725年の創建と伝えられる豊前一宮。全国4万の八幡宮の総社(ちなみに初詣に行った筥崎宮と京都の岩清水八幡宮を合わせて日本三大八幡宮と呼ばれる)に当たり、伊勢神宮に次いで朝廷の崇敬を受けたと伝えられる屈指の名社である。何と言っても国宝に指定されている朱塗りも鮮やかな本殿は一見の価値がある。恭しくも二礼四拍手一礼の作法で、一の殿、二の殿、三の殿と参拝する。で、本殿に続いて外宮も。というわけで都合6回、24拍手もした事になる....。今年も世界の苦しみが少しでも減りますように、それから無事に帰れますように。f(^^;;

14時45分に帰投。帰り道はR10県道58号線R210を繋いで一筆書ルート。豊前椎田ではいつものように、勝山町では道路工事で渋滞していたものの難なく通過。香春のタコ焼きに魅かれつつも快速キープで田川をサクッと通過。

今回はジャンクフードwatcherのYANOにして気にならざるを得なかったホットドッグ吉河に立寄る。場所は庄内町筑豊緑地公園の近くで看板もデカデカと出ていてすぐわかる。店内に入ってメニューをチェックする。ウィンナーとハンバーグ、プレーンソースとカレーソースの組み合わせで5種類ある中から、取り敢えずは基本のウィンナー&プレーンソース300円をチョイスする。オーダーを取ってからトースターへ。目の前でトーストしてくれただけあってパンも香ばしく素朴な味わいでいいねぇ。また飲み物は外の自販機で買うべし、という潔さも◎である。しかし"かき氷"ならぬ"わた氷"があるというのが、ちょっとファンキー。なかなか侮り難いぞ>ホットドッグ吉河

その後は、田川飯塚を快速で抜け、八木山峠を軽く越えて篠栗へ。いつものように福岡東バイパスの渋滞をすり抜けした後は、粕屋でついに見つけた一九ラーメンへ。17時という微妙な時間だったが、期待通り営業中でひと安心である。

頑張って4台がやっとやろうと思われる駐車場の片隅にCBを駐め、カウンターのみ10席程のこれもまた狭い店内へ。小ぢんまりとした造りは讃岐のうどん屋を思わせなくもないある種の緊張感を醸し出している。壁には「当店は固麺でお出ししております。また替玉はありませんので大盛りをご注文下さい。持帰りは…」という貼り紙がある。メニューにもラーメンとワンタンメン、あとはメシとおにぎりくらいしかない。噂どおりこだわりの店主のようだ。

少し重苦しい空気を振り払うように「ラーメン一丁」と声を出す。目の前で手際よく捌かれたつややかな麺が丼に身を投じ、ネギと支那竹?とチャーシュー2枚を伴ってわずか5分ほどでテーブルに。大将、お見事。味は(特に九州人がラーメンを評する場合は)個人の好きずきの範囲なので敢えて多くを語らないが、YANOとしてはBEST。450円の幸せ、という言わせてもらおう。

結局テンションは低調なまま、収穫はあったけれど趣旨のよくわからない280kmのツーリングだった....f(^^;;


[一語一絵/IT系]

障害復旧か? / 2002-01-11 (金)

今朝になって断続的な接続障害が落ち着いてきた気配で、取り敢えずひと安心。

しかし今回の障害を踏まえて、ADSL以外にも自宅サーバでは障害要因と成り得る要素がいくつか存在する事を考えると、掲示板は障害時の連絡場所としてプロバイダに存在した方が良さそうなので、当面は[External]COARAに置いておく事にする。

というわけで、掲示板は http://cgi2.coara.or.jp/cgi-bin/cgiwrap/yano/yyh.cgi?id=yano になりますのでヨロシク。