YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-05-07 (火)


[一語一絵/ツーリング/2008]

オリエントExplorer×2 『バンブー詣で』 / 2008-11-22 (土)

個別記事で航跡ログが表示されます

せっかくの3連休も好天は今日だけという事からF800STのタンデムモードで出動。

8時53分スタート。いつものように榎田からR3に入り、まずはENEOSセルフ金の隈SSで給油。先週からまた一段と下がってハイオク\132/Lは2006年末の水準だ。9.13Lはオートストップから4L以上入っての数値。

気温は10℃前後で推移するR3を流して9時19分太宰府ICから九州道へ。予想通り混んでいるものの渋滞までは至らず、我慢の走り。

鳥栖JCTから長崎道に入り、西進。やはり普段よりは混んでいる。気温は少しずつ上がってはきているものの、太ももが寒い。9時48分[External]金立(きんりゅう)SA着。

日なたは気温13~14℃と暖かくなってきてはいるが、風は冷たい。10時半[External]川登(かわのぼり)SA着。トイレ休憩だけで速やかにリスタートし、10時56分佐世保三川内ICでout。

太宰府ICから100km以内ということから94.9kmの佐世保三川内ICで降りたのだが、休日昼間割引は武雄南ICまで\900武雄南ICから佐世保三川内ICまでは正規の\610だった。片側1車線の対面通行ではあるが、[External]NEXCO西日本管理で距離制の通行料金、ETCにも対応、と接続している長崎道と全く同じように思える武雄佐世保道路に割引適用が無いのは釈然としないにゃぁ。なんて考えながらR35を西進。

程なく早岐陣の内町交差点を直進しR202にスイッチし針尾島へ。左手に見える流れは川のようだが立派な海、[External]早岐瀬戸。南北11km、平均幅員125mだが観潮橋付近での最狭幅員は10mほどとされており、[External]ギネス認定の世界一狭い海峡である土渕海峡の9.93mにも匹敵するコネタポイントだ!

特製トルコライス
「特製トルコライス」

11時40分[External]西海橋着。[External]新西海橋桁下の歩道を歩いて展望室へ。そういえば[External]新西海橋も開通して2年半になるが、歩道を歩いたのは初めてかも。

それにしても橋構造物の下でもキッチリ測位できているDG-100あっぱれだよ。標高が海抜マイナスに狂ってたので、水面反射を拾ってたみたいだけどな。(笑)

11時52分リスタート。R202からR206にスイッチし、大村湾沿いを気持ち良く駆け抜ける。

12時38分時津町グリーンバンブー着。昨年10月20日以来、3度目。ていうか、1回目がおととし9月23日なので、奇遇にも13ヶ月周期での「グリーンバンブー詣で」というのは我ながらびっくりだ。

正統派トルコライスに続いて昨年はステーキトルコをクリア済み。平日限定の日替りランチにも魅かれつつも、今回は「特製トルコライス」をオーダー。

ご覧の通り、白ご飯にカレー風味のエビ肉野菜炒めを乗せたもの。カツもスパゲティも無く、誰がどう見ても長崎名物の「トルコライス」の定義からは逸脱していて、[External]玉ねぎ、ピーマン、にんじん、薄切り肉、エビをカレーソースで炒め、サワークリームで仕上げたモノだそうだが、これが正真正銘「トルコ風ライス」なのらしい。どことなく「あんかけチャーハン」を思い起こさせる雰囲気で、これはこれでウマイのだよ。

洋風御食事処 グリーンバンブー
特製トルコライス\1,050 トルコライス\850
営業時間 11時半~14時半、17~20時半 月火休
長崎県時津町左底郷87-115-2-19 TEL:095-882-7780

【行っとかないと】[External]トルコライス マニアックスで見つけた[External]【実吉】トルコライス(850円)

13時17分リスタート。R207から県道45号東長崎長与線に繋いで、長崎バイパス脇のワインディングを快走。東長崎矢上からR251にスイッチ。キラキラ光る天草灘を見下ろしながら、長いストレートと豪快なアップダウンが楽しい。

14時42分、雲仙岳を見上げる愛野展望台の手前から雲仙グリーンロードへ。

諫早湾干拓堤防道路
諫早湾干拓堤防道路

程なく「堤防道路」の案内板に誘われるまま左折し、R251を挟んで、14時58分[External]諫早湾干拓堤防道路へ。2007年12月22日に開通した8.5kmの広域農道、なのだそうだ。

5分ほど走ったところにある展望スペースで一息。歩道橋で堤防の上に上がれば、堤防に遮られて路上から見えない有明海が見られる。堤防の中と外では海の色が驚くほど違う、と言われていたのだが「実際そんなに違わないんじゃ?」という印象。

しかし、それは堤防内側の汚れた水が排水されているからに他ならない。堤防から100mほど外側で海の色がまたえらく変わっているのに気付くはずだ。堤防道路で30分の時間短縮は著しく便利になったので大歓迎なのだが、この海を見るとやっぱり喜ぶに喜べない現実があるなぁ。

高来町からR207に復帰。この時期立ち並ぶ、[External]名物カキ小屋の幟を縫うように快走。さすがにここで喰って帰るだけの胃の余裕がなかったので、[External]道の駅「太良」でみかん2袋と名物の牡蠣1袋を査収。それにしても[External]名物カキ小屋の増殖っぷりはスゴい。鹿島市を過ぎて有明町に入ったあたりにも「立派なカキ小屋」ができていたが、こんなに乱立してもやってけるほど儲かってるのかな?

江北町東分交差点からR34とスイッチ。長崎道への案内を探すものの、遅々として現れず。結局17時20分佐賀大和ICから長崎道へ。しかし、「筑紫野~鳥栖事故渋滞」の表示を見て東脊振ICでout。休日昼間割引で\200也。

県道17号久留米基山筑紫野線混雑必至、山越えでもショートカットなので寒さは五十歩百歩と判断してR385へ。[External]道の駅「吉野ヶ里」で一息入れた後、17時50分[External]東脊振トンネルを通過。\250也。

トンネル出口の気温は5℃と出ていたが、南畑ダム周辺まで下って気温7℃前後で推移。良くも悪くも思った通りに混雑しているR385を我慢の走りでこなして、野多目から都市高速と思っていたが、「がんセンター入口」交差点の雰囲気では都市高速の方が混んでそうだったので、そのままR385を都心へ強行。

大橋周辺の混雑をしれっと躱して18時34分南海部品福岡南店19時00分ウエスト吉塚店と寄道して19時36分に無事帰着。

今日も348km走ってお腹いっぱい、なブラボーツーリングだった。

【参照】
●魚魚市場 http://www.saikaibashi-toto.com/
●西海橋インフォメーションセンター http://www.saikaibashi.jp/
●トルコライス マニアックス http://turkishrice-maniax.ks-depots.com/
画像付きトルコライス一覧
【ビストロ・ボルドー】トルコ風ライス(1,050円) 2005/03/02
【グリーンバンブー】バンブー特製トルコ(風)ライス 2005/05/22
【新生グリーンバンブー】ステーキトルコ(1,300円) 2006/01/11
【グリーンバンブー】トルコライス(850円)@100食目 2006/05/21
【実吉】トルコライス(850円) 2007/05/25


[一語一絵/IT系]

検索語ランキング / 2008-11-21 (金)

最近"アースソフト"とか"PT1"を検索して飛んでくる人が多いみたいだ。

google検索:アースソフト PT1
[External]googleで"アースソフト PT1"を検索

[External]googleで"アースソフト PT1"を検索してみると、[External]本家に続く6番目に表示されていたよ。

8月に発売情報を書いただけなのに、申し訳ない事だ。この夏、"名古屋港花火大会"絡みでショボイ携帯投稿ページに1000/日以上のアクセスが集中したのを思い出したよ。

騙された人、ご愁傷様です。

そういえば、[External]Analogの検索語句レポートは大文字小文字を同一視できないのを思い出したので、その辺をごにょごにょする事に。

awk[External]Analogの吐き出したHTMLページから「検索語句レポート」を抽出し、sedで"検索語"と"数"をピックアップ。perluc関数で"検索語"を大文字に揃えて連想配列で集計し、降順に出力するという処理がこれだ。

# 検索語ランキング抽出
$AWK '
        /検索語<\/th>/ {on=1;next;}
        /その他/ {on=0;}
        { if (on) {print;}
}'     /usr/share/analog/index.html \
| $SED -e 's/<\/td><td class="xl">/\t/g' -e 's/.*"R">//g' -e 's/<\/td>.*//g' \
| $PERL -e '
        my @n;
        while ( <STDIN> ) {
                chomp;
                @a=split(/\t/);
                $word = uc $a[1];
                $n{$word} += $a[0];
        }
        foreach (sort { $n{$b} <=> $n{$a} } keys %n){
                print "$_\t$n{$_}\n";
        }
' > $TMPFILE

# 上位10傑
head -10 $TMPFILE       \
| $SED -e 's/^\([^\t]*\)\t\(.*\)$/<li>\1 \(\2\)<\/li>/' > $RANKLIST

rm -f $TMPFILE
headでTop10だけ取り出し、sedを使って<li>行としてHTMLを吐き出す後処理を加え、[External]Analog起動のcronシェルに追加。

吐き出したファイルは[External]rNoteでskinとして取り込むようにしといたので、今後はカウンタの下あたりに先週~前日の検索語ランキングが表示されるはずだ。


[一語一絵]

キター!! / 2008-11-21 (金)

山本高広の法被姿
[External]山本高広のブログが・・・来たー!!より

でお馴染みの[External]織田裕二

のマネでお馴染み、[External]ワタナベエンターテインメント[External]山本高広

驚いた事に[External]戸畑っ子らしい。[External]ふとがね金太以来の芸能人かな?

聞くところによると今は無き戸畑中学校出身との噂も…

残念ながら9歳違いなので具体的な繋がりは無さそうだが、取り敢えず贔屓にしといてやるか。(笑)

【参照】
●ワタナベエンターテインメント http://www.watanabepro.co.jp/
WE!マイページ: 山本高広
●山本高広のブログが・・・来たー!! http://blog.watanabepro.co.jp/yamamototakahiro/
地元 戸畑 2008年7月21日
●織田裕二 http://www.yuji-oda.com/
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
戸畑区
織田裕二
山本高広

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: はなたけ (11/21 19:19)
今年、営業でうち?へ来た時に職権乱用で、子供たちと写真を撮っていただきました。
良い人でしたよ~。
2: YANO (11/22 21:48)
なぜかローカル番組でもたまに顔を見るな~と思ってたんですが…
後輩かもしれないので、今後ともよろしくお願いします。(笑)

[一語一絵]

初雪 / 2008-11-20 (木)

昨日は1月並みの寒さで、

大陸から強い寒気が流れ込んだ影響で九州地方は19日朝、各地で今季一番の寒さとなった。福岡市では25年ぶりとなる11月の初雪を観測。脊振山や天山で初冠雪も確認された。

 福岡管区気象台によると、福岡市の初雪は平年より24日、昨年より41日早い。

 午前10時までの県内各地の最低気温は、黒木町で1月中旬並みの氷点下0・5度になったのをはじめ、飯塚市2・1度▽北九州市八幡西区3・1度▽久留米市3・1度▽福岡市4・4度だった。
と、気付かなかったが初雪まで観測された模様。早速風邪気味です。

[External]もち吉[External]「えん餅」に殺虫剤が混入されていた件。事故米騒動とは無関係で何よりとひと安心したところなので驚いたが、[External]40代の男性従業員が混入した疑いが濃厚との事。どうやら偶発的な事故ではなく、意図的な事件だったという事か。

原因がハッキリしないままよりはマシだが、だからといって他ならぬ従業員の仕業という結末には釈然としないモノが残る。

「釈然としない」と言えば、元厚労省事務次官に関わる連続殺傷事件。マスメディアはどうしても「同一犯によるテロ」との見方を広めようとしているとしか思えないのもそうだ。個人宅を襲う強盗が宅配便を装うのは特に珍しい事じゃないし、仮に「厚労省事務次官を狙った」としてもさいたまの事件を倣った別人の仕業かもしれない。

くれぐれも妙な先入観に囚われないようにしたい。

【参照】
●西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/
もち吉菓子に殺虫剤 最大基準7000倍故意に混入か 14万5000個回収 横浜、大阪で苦情「苦味感じた」 2008年11月18日
もち吉「殺虫剤」 包装袋には穴なし 県研究所目視検査 製造過程で混入? 2008年11月18日
「もち吉」社員が自殺 殺虫剤成分混入ほのめかす遺書 2008年11月20日
殺虫剤混入は自殺の従業員 もち吉会見、FAX謝罪文も 2008年11月20日
●もち吉 http://www.mochikichi.co.jp/


[一語一絵/IT系]

ビレッジセンター解散 / 2008-11-19 (水)

昨日、[External]INTERNET Watchが静かに伝えた[External]ビレッジセンターが11月末で会社解散というニュース。

ビレッジセンター
[External]ビレッジセンター

Windowsベースになったここ10年以上とんとご無沙汰だったが、MS-DOS用テキストエディタ[External]VZ Editorでお世話になったのが[External]ビレッジセンターだった。

Windows版のVzを期待していたのだが、後継とされた[External]WZ EDITORなるものは[External]秀丸エディタの牙城を崩すには遠く及ばなかったね。

「また一つの時代が終わった」な~んて使い古された言葉を持ち出すほど無粋じゃないが、何はともあれ皆懐かしい響きだねぇ。

昨春の引越しでDOS版のメディアやマニュアルは全て廃棄した記憶があるが、[External]今年の5月30日までVZのサポートをしていたとは驚いた。

[External]VZ Editor作者のc.mos氏は[External]ブログを立ち上げまだまだ健在なのは何より。

なお[External]WZ EDITOR 6[External]WZ モバイル 2.0[External]株式会社WZソフトウェアに移譲されている。

そういえばW-ZERO3[es]に[External]WZモバイル 2.0を入れようと思っていたのを忘れてた。が、今更…だなぁ。

【参照】
●INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/
ビレッジセンターが11月末で会社解散 2008年11月18日
●ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/
ビレッジセンターが解散 「WZ EDITOR」は新会社で存続 2008年11月19日
●ビレッジセンター http://www.villagecenter.co.jp/
●WZ Software http://www.wzsoft.jp/
WZ EDITOR 6
WZ モバイル 2.0
●c.mos's home page http://www.zob.ne.jp/~c.mos/
ビレッジセンター解散 2008年11月19日
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
VZ Editor - Wikipedia
●Vzエディタ - 楽園の記憶 http://vz.noasobi.net/
Vzマクロ道場(HTML復刻版)

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: toshio (11/20 02:00)
Bzはいまだに使える
2: YANO (11/20 08:22)
ていうか、Vistaでもご愛用だよ。
3: okada (11/21 23:12)
まぁ、いろいろ縁があって、WZ EDITOR5を使用中です。使い込んでるわけではないせいか、ショックは無いねぇ。
むしろ、しっかり使ってないから、ちょっと申し訳なかったり。(^^?
4: YANO (11/22 21:42)
まぁ、最近はWebベースになってツールやメーラーもFirefoxで済むし、
昔ほどソフトに対する執着も無くなってきたからかもね。