YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵]

福岡市のごみメール / 2008-01-31 (木)

福岡市指定ゴミ袋
福岡市指定ゴミ袋

[External]中国製ギョーザ中毒ショックが広がっているので、少し明るい話題を。

福岡市は今年10月から家庭ごみ収集日のメール配信サービスを開始するらしい。

現状「可燃ごみ」の収集は週2回だが「不燃ごみ」と「空き瓶・ペットボトル」はそれぞれ月1回ずつしか無く、実際出し忘れる事が少なくない為に苦情が寄せられているらしいが、おいそれと収集回数を増やすわけにもいかないので出し忘れを防ぐ方向で知恵を絞ったという事だ。

ようやく費用対効果の観点から施策を考えられるようになった、というと言い過ぎかな。いずれにせよ、歓迎したい。

あと、[External]福岡市、146の全公民館にAED設置へというのも、福岡にしては珍しくポジティブなニュースだ。

【参照】
●読売新聞(九州発) http://kyushu.yomiuri.co.jp/
ごみ収集日を事前にメール配信、福岡市が10月開始 2008年1月29日
福岡市、146の全公民館にAED設置へ…全国でもまれ 2008年1月30日
中国製ギョーザ中毒、福岡・熊本などで新たに65人 2008年1月31日


[一語一絵]

お年玉付年賀葉書 / 2008-01-30 (水)

平成20年用お年玉付年賀葉書
平成20年用お年玉付年賀葉書

今年の「お年玉付年賀葉書」は、昔の会社の同期で20年来の知人から頂いた1枚が「お年玉切手シート」に当せん。

末等と言えども100本に2本の確率。頂いた葉書が29枚に留まる事を考えると、素直に幸先良しと喜びたい。

交換は7月28日(月)までとなっているが、なるだけお早めに。

【参照】
●日本郵便 http://www.post.japanpost.jp/
平成20年用お年玉付郵便葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手の当せん番号発表について 2008年1月27日


[一語一絵/IT系]

YAMAHAルーターに脆弱性 / 2008-01-30 (水)

[External]YAMAHA RT seriesの18製品にクロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)の脆弱性がある事が警告されている。

[External]YAMAHAの発表によると

WWWブラウザにより、ヤマハルーターの「かんたん設定」などにログインしている状態で、そのWWWブラウザで悪意あるサイトを訪問すると、ルーターのパスワードを変更されるなど、利用者が意図しない設定変更が行われる可能性があります。
との事で、インターネットに接続しているだけで攻撃を受けてしまう程の深刻な問題では無く、またルーターの管理画面って何?という人たちが使っている分には関係無い。

対策方法はファームウェアをアップデートするのが基本だが、既にメンテナンス対象から外された旧機種やおいそれとルーターを止められない場合はWebブラウザによる設定機能を使用不可にすれば良い。

先週書いた「ルーターの脆弱性」とは異なる問題だが、[External]バッファローの無線LANルータにもCSRFの脆弱性があったし、パソコンのセキュリティを担保していれば万全という時代はとっくに終わっている事を再認識しておいて欲しい。

【参照】
●ITmedia http://www.itmedia.co.jp/
ヤマハのルータ製品にCSRFの脆弱性 2008年1月28日
●日経ITPro http://itpro.nikkeibp.co.jp/
ヤマハのルーターに脆弱性、パスワードなどを勝手に変更される恐れ 2008年1月28日
●INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/
バッファローの無線LANルータ2製品、旧ファームウェアにCSRFの脆弱性 2007年10月12日
ヤマハのルータにCSRFの脆弱性、「NetVolante」シリーズなど18製品 2008年1月28日
●IPA http://www.ipa.go.jp/
複数のヤマハルーター製品におけるセキュリティ上の弱点(脆弱性)の注意喚起 2008年1月28日
●YAMAHA RT series router http://www.rtpro.yamaha.co.jp/
WWWブラウザによる設定におけるクロスサイト・リクエスト・フォージェリの脆弱性について 2008年1月29日


[一語一絵]

リニモ / 2008-01-29 (火)

さて愛知高速交通東部丘陵線、通称[External]リニモ

100L形リニモ
100L形[External]リニモ

この[External]リニモ[External]リニアモーターカーである事は言うまでもないが、その昔日本航空が中心となって開発した[External]HSSTを基盤とした磁気浮上式鉄道として日本初の営業路線だというのは知らなかった。

[External]都営地下鉄大江戸線[External]福岡市地下鉄七隈線のような車輪式リニアモーターだと思っていたよ。

確かに乗り心地は良かったが、かと言って車輪式を圧倒するかと言うとそうでもない。

[External]愛・地球博開催中はメインのアクセス手段として注目を集めていたが、宴の後は予想通り鳴かず飛ばず。赤字脱却は夢のまた夢…の状況らしく、折に触れて廃止を求める声が上がっている。

あまりに閑散とした沿線の雰囲気を考えると乗客数の低迷も止むを得ず、分不相応な新交通という評価も理解できなくはないのだが、[External]リニアモーターカーのイメージがダウンするのが心配だ。

【参照】
●Linimo http://www.linimo.jp/


[一語一絵]

サツキとメイの家 / 2008-01-28 (月)

“自然の叡智”をテーマとして121カ国と4つの国際機関が参加した[External]愛・地球博(2005年日本国際博覧会)

サツキとメイの家
[External]サツキとメイの家

延べ2200万人を集めて2005年9月25日に185日間の幕を閉じたが、その万博長久手会場跡地の一部が2006年7月15日より[External]愛・地球博記念公園(愛称:モリコロパーク)として公開されている。

で、ハッキリ言って「スケート場」以外にこれといった施設が無い[External]愛・地球博記念公園だが、[External]愛・地球博で大人気を博していた[External]サツキとメイの家が再公開されている。

ま、そもそもは愛知高速交通東部丘陵線、通称[External]リニモに乗ってみたかっただけなのだが、せっかく辺鄙なところまで行くので、[External]サツキとメイの家でも写真に撮っておこうかと行ってみた。

なお、今でも基本的には[External]屋内観覧は予約が必要らしい。ただ予約に空きができた場合は当日受付をしているそうで、たまたまウマい具合に15分待ちで当日受付の観覧ツアーに当った。

言うまでもなく、全て行ってみてわかった事だけどな。

[External]サツキとメイの家は「となりのトトロ」で描かれた昭和30年代の典型的な日本家屋を再現した施設。

「自由に家の中を歩き回り、押し入れや箪笥の中をのぞいたり、触ったりすることができます」とは言うものの、昭和41年生まれの自分からすると、懐かしくも無ければ新鮮味も薄い。30分の観覧ツアーは大人500円。トトロ好きならいざ知らず、個人的にはちょっと微妙なところだ。

個人的には鳥山明所縁の名古屋観点で「ペンギン村」を造るべきだと思うんだけどなぁ。

【参照】
●EXPO 2005 AICHI,JAPAN http://www.expo2005.or.jp/
サツキとメイの家
●愛・地球博記念公園 http://www.pref.aichi.jp/koen/AI_CHIKYU/ai-top.htm
愛・地球博記念公園「サツキとメイの家」観覧について