YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵]

ピストブームへの警鐘 / 2007-11-24 (土)

[External]asahi.comの記事、[External]「競輪用自転車、ヤフオクに 公道での走行は想定外」に驚いた。

カウルに映る落ち葉
11/12 英彦山豊前坊にて
本文と画像はさりげなく関係ありません

記事の要旨としては[External]2件の落車事故により[External]自転車振興会から[External]登録抹消されたサイクルワークショップ クサカ製の「ビバロ(VIVALO)」がオークションで活発に取引されているという事から、素人が一般道で使用する事について注意を促すものだ。

お馴染み土手ロードを始めちょっと郊外の快走路に出ると久留米を本拠とする競輪選手が競技用自転車(通称:ピスト)で走っているのをたまに見掛ける事もあり、「街乗り」が流行っているというのはこれっぽっちも知らなかったのだが、福岡でも流行っているのかな?

素人がプロ用の工具や道具を選ぶ場面というのは少なくないし否定するものではないが、競輪場という極めて限定的なフィールドでの使用を前提とした競技用自転車を素人が安易に使うのは危険この上ない。元来40~60km/hで機能するように造られた競技用自転車を街中で乗るなんて極めて乗りづらく、本職の競輪選手でも嫌がるはずだ。

「ビバロ(VIVALO)」に限らず、プロ用のフレームは寿命よりも軽さやフィーリングを重視した消耗品であり、歩道などの段差でも内部的なダメージを負ってしまったり、衝突によって破断しやすくなったりする恐れがある。道交法に則してブレーキを装着したとしても完全に停止するまでペダルと足の回転は止まらないので、いざという時の急制動ではバランスを崩して倒れる事も考えられ、事故に至った場合には加害者として責任を問われる可能性もある。

早い話が、格好だけで流行に乗るのならば、一般公道を走らせる事を念頭において設計・製造されたロードレーサーに乗れよ。という事だ。

【参照】
●asahi.com http://www.asahi.com/
競輪用自転車、ヤフオクに 公道での走行は想定外 2007年10月24日
●競輪オフィシャルサイト http://keirin.jp/
登録自転車「ビバロ」の使用停止について 2007年9月7日
登録自転車(ビバロ)の消除について 2007年10月17日