YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵]

モンベル ランドクルーザージャケット / 2005-08-21 (日)

ランドクルーザージャケット
モンベルランドクルーザージャケット

[External]モンベルと言えば言わずと知れた国産アウトドアグッズとしては名の知れたメーカーだ。

だが、探検家風間深志の南極点走破をサポートする風魔(FUMA)ブランドなどモーターサイクルとも関りがある事は意外と知られていない(と思う)

Webサイト更新中に何気に辿り着いた[External]ファクトリー・アウトレットを何気に見てみると、冬用のランドクルーザージャケットが出ていた。

冬用のCTXジャケットも5年を経てくたびれてきていたので、この冬は新しいのをと思っていたところ、高級素材の象徴ゴアテックス様の2レイヤーがアウトレット価格16,800円。ちなみに元々のメーカー希望小売り価格は38,000円だから半額以下。ちゅうことで迷わず買い

[External]モンベルでは現行品はほとんどハイドロブリーズに変わってしまっているが、何と言っても価格帯が大きく下がってるから、性能的にゴアテックスを越えているとはとても思えないしね。

スペックは

#2602101
【素材】●構成:ゴアテックス2レイヤー●表地:420デニール・バリスティック・スパンライクナイロン●中綿:シンサレートウルトラ●裏地:クリマプラス200(身頃)/45デニール・高密度マルチナイロンタフタ(腕)
●前立ては風の進入を防ぐダブルフラップ/襟の裏地は取り外して洗濯できるデタッチャブルカラー/襟首からの寒風の進入を防ぐネッククロージャー/乗車姿勢をとったときに腰が出ないロングテールデザイン/身頃のバタつきを防ぐSRバックルのベルトつき/胸と腰にマチつきのポケットが各2個つき
SIZES●S,M,L,XL Av.Wt.●1.5kg
となっております。

今のジャケットに比べるとプロテクターが入ってないのがちょっとスペックダウンだけど、着膨れする冬装束にプロテクターが付いていると脱ぐのも大変だから…というわけで割り切ろう。

【参照】
●モンベル http://www.montbell.com/
ファクトリー・アウトレット


[一語一絵]

新潟中越で震度5強 / 2005-08-21 (日)

21日午前11時29分頃、長岡市で震度5強を観測する地震が発生。

大きな被害は出ておらず、上越新幹線も3分後に運転を再開した模様。

去年あたりから震度5程度の地震が散発している事でだんだん地震に馴れているのかな。

経験を活かして対応がうまくなるのはいいけれど、大きな地震があったからもう来ないだろう…なんて思わない事だ。

【参照】
●気象庁 http://www.jma.go.jp/
┣報道発表資料 2005年7月23日16時35分頃の千葉県北西部の地震について
┣報道発表資料 2005年8月16日11時46分頃の宮城県沖の地震について
┗報道発表資料 2005年8月21日11時29分頃の新潟県中越地方の地震について


[一語一絵/ツーリング/2005]

酔狂ドライブ / 2005-08-20 (土)

今日は生憎終日雨の予報だが、それはそれとして酔狂旅人U氏をデミオで迎撃出動。予定通り13時半福岡空港U氏をピックアップし、まずは博多金龍志免店で腹ごしらえ。取り敢えず景気付けにラーメン320円を喰ってスタート。

太宰府ICから九州自動車道へコースイン鳥栖JCTから大分道に入ると激しい雨で50km/h規制。車列に収まって慎重にドライブ。やっぱウォータースクリーンで走り辛い....(>_<)。

しょうが焼き定食
しょうが焼き定食@朝霧

雨中の高速走行はコンセントレーションを奪ってしまうので一つ手前の玖珠ICR387へ。一息入れたあと四季彩ロードを駆け登って、16時朝霧へ。

久々の朝霧だが初のしょうが焼き定食800円にトライしてみたが、ボリュームはあって味も決して悪くないのだが良くも悪くも極めて普通。ほか弁や近所の食堂で出される定食を凌駕するものではなく、残念ながら不動の定番「そばと唐揚定食」の満足度には及ばなかった。

その後は飯田高原からやまなみハイウェイに入り、牧ノ戸峠を越えるが、残念ながら阿蘇五岳は雲の向こうに御隠れのままだ。

瀬の本交差点を右折し、奥黒川温泉[External]耕きちの湯へ。400円。閉店の18時過ぎまで小一時間まったり。

キャンプ客と思われる3組の親子連れが脱衣場を水びたしに。甚だ憤慨したものの親を躾なくてはならないようでは世も末だ....最近多いんだよなぁ。ダメな大人。自分も含めて。

小国町宮原へ抜けてヒルトンビックでブルーベリーとさくらんぼのダブル360円に舌鼓。その後はR212日田へ抜け、R210土手ロードを抜けて旧最速ルートへ。

最後は小郡IC近くの大砲ラーメン小郡店で〆て、22時帰着。

雨だったからしょうがないとは言え、喰ってばっかりだったな~(笑)


[一語一絵]

駒大苫小牧、連覇 / 2005-08-20 (土)

夏の甲子園は昨年に続いて駒大苫小牧の快挙で閉幕。

昨夏の決勝当日は帯広市大正カニの家に滞在中で、地元の人達がバーベキューに興じていた時に優勝の朗報が入り、一緒になって喜んだ事を思い出した。

優勝旗が初めて津軽海峡を渡った昨夏の快挙を受けて、北海道では決勝戦のTV放送が翌日と大晦日のあわせて2回も再放送されたりしてすごい盛上がりようだったが、今年の連覇は更にヒートアップするかもしれないなぁ。つか、選挙どころではないかも。

何はともあれ、おめでとう。北海道。


[一語一絵/ツーリング/2005]

阿蘇ランデブー - 8月のカバーガール - / 2005-08-18 (木)

昨夜は最低気温19℃だったが、駐車場のアスファルトにテントを設置した事から、地面の蓄熱を受けてエアーマットまで熱くなる始末で、シュラフカバーすら不要な一夜だった。前夜は芝生上に設置した事も手伝ってそれなりに冷えたが、なるほど設置面によってそういう温度的な違いもあるんだと実感。

快走!阿蘇!
阿蘇登山道路坊中線にて

今日も6時半に起床。頭上には午後から下り坂という予報がにわかには信じられない程、爽やかな青空が広がっていて、ゴキゲン度も右肩上がり。

8時前にスタートし、県道28号熊本高森線を熊本方面へ。久々に俵山峠を越えようかと思っていたのだが、ゲストを待たせてしまっては申し訳ないので、俵山トンネルを抜けて展望駐車場へ。

8時過ぎに本日のゲストが[External]グラストラッカーで到着。Webサイトを観て時々メールをくれていた熊本のライダーがお休みだと言う事で、半日ランデブーする事になったというわけ....。たまにはこういう嬉しい展開も無いとねぇ。f(^^;;

しばらくその場で話していたのだが、やはり日が昇るに連れて刻々と熱くなる陽射しに堪りかね、やおらスタート。俵山峠を越えて南阿蘇村へ下る。最初はどの程度走れるもんかと不安だったのだが、ミラー越しでもしっかり走れているので、ファミマでドリンクを調達してから阿蘇登山道路吉田線へ。

標高を稼いで雄大な阿蘇の風景の中で休憩。流れゆく雲に陽射しが遮られている間はまだしも、陽射しがカッと照りつけるとやはり暑い。

リスタートした後は草千里を越えて坊中線へ。おあつらえ向きのポイントで写真を撮った後、やまなみハイウェイへ。

苺の家
南阿蘇村白水一関 苺の家にて

うぶやま牧場の脇をかすめて県道131号線に入り、大野川上流広域農道を気持ち良く走って久住高原[External]どこでもかふぇTONCHANへ。一昨日の賑わいとは打って変わった平日の閑散とした雰囲気の中、のんびりコーヒーブレイク。

11時過ぎにリスタートし、南阿蘇最短ルートへ誘う。大野川上流広域農道をを戻って笹倉から県道214号線に入る。集落を結ぶ狭路は探訪モードで慎重に。

大戸ノ口からR265を経て、林間セクションを抜けると広域農道にスイッチ。

12時半白水中松池の川水源へ到着し、ここで熊本市内へ帰る彼女とはお別れ。(^^)/~

取り敢えず腹減った~という事で、久々に[External]苺の家へ。

定番のイチゴソフト315円を所望。甘さもイチゴっぽさも控えめでまずまず。ケーキも喰ってみたいとこだが、バイクで買って帰る勇気はちょっと無い。

南阿蘇夢菓子工房 [External]苺の家 イチゴソフト315円
南阿蘇村白水一関1957-1 TEL:0967-62-8500 不定休

冷しゃぶランチ
阿里美にて

「午後から下り坂」という予報を思い出したのか微妙な雰囲気になり始めた雲行きだが、今日のランチは南阿蘇で新規開拓。

R325長陽方面へ流していると、カフェギャラリー 阿里美という比較的洒落たお店を発見。

週替りランチをオーダー。今週のメインディッシュは冷しゃぶ、五穀米の御飯にスープというセット。ここも最近トレンドのオーガニック系だが、味付けはしっかりボリュームもそこそこあって悪くない。

アフターのコーヒーが付いて880円という価格設定も良心的。

店内では竹炭とかも売ってるので、取り敢えず健康志向な人には持ってこいかも。

カフェギャラリー 阿里美 週替りランチ880円
熊本県南阿蘇村白水中松3300-1 TEL:0967-62-8141 不定休

後は雨が降りだす前に帰るのみ!と14時前にリスタート。福岡へ向かうと言いつつR57方面は混んでそう&暑そうなので、またしても阿蘇登山道路吉田線へ。坊中線を下りR212に接続。

しかし、外輪山の上りで遅~いクルマに捕まってしまったので、ミルクロードにエスケープ。まだ雲は高く明るいので、そのままやまなみハイウェイR442経由で奥黒川温泉[External]耕きちの湯へ。

30分程浸かったところで身体の怠さを感じ始めたので、いつもより早めに撤収。着替えて外へ出るとだいぶ雲がいや~んな色を濃くしていた。

これより目指す日田方面はまだ明るい事に望みを託して、ファームロードwaitaへ。ここも平日の交通量でゴキゲンクルーズペースをキープ。続くスカイファームロードひたでは一度セーフティカーにすれ違ったが、そのまま快適なペースで走破。

福岡ではすでに降った後だという情報に「してやったり」といつものルートで帰投。数字では2℃低かったものの、体感的には意外に涼しくなってなくてがっかり。

最後はいつものようにR3を疾走し、筥崎宮にお参りしたあと18時15分に無事到着。

今日も収穫ばっちり340km、2泊3日で1137kmの充実ツーリングだった。