YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-03-20 (水)


[一語一絵/IT系]

掲示板移転 / 2005-02-28 (月)

niftyのcgiサーバー(hpcgi3.nifty.com)が鬼の様に重くなっていたので、昨夜から自前サーバーに移転。…してたものの、設定ファイルの書き込みができたところで安心してたら、肝心の掲示板への書き込みができなかったと言う大失態。

案の定、SELinuxのセキュリティポリシーが不足してたので、"audit2allow -d -l"の出力をそそくさと追加。/etc/selinux/targeted/src/policy/domains/program/apache.teの差分は以下のとおりとなった。

allow httpd_suexec_t user_home_dir_t:dir search;
allow httpd_suexec_t user_home_t:dir { add_name remove_name getattr search write };
allow httpd_suexec_t user_home_t:file { execute execute_no_trans getattr ioctl read rename append create unlink write };
allow httpd_sys_script_t devpts_t:chr_file { read write };
allow httpd_sys_script_t httpd_sys_script_exec_t:dir { read add_name remove_name write };
allow httpd_sys_script_t httpd_sys_script_exec_t:file { create unlink write };
allow httpd_sys_script_t httpd_sys_script_exec_t:lnk_file read;
allow httpd_sys_script_t var_t:dir { add_name remove_name write };
allow httpd_sys_script_t var_t:fifo_file write;
allow httpd_sys_script_t var_t:file { create execute execute_no_trans getattr link read unlink write };
allow httpd_t httpd_sys_script_exec_t:lnk_file read;
allow httpd_t user_home_t:dir { getattr search };
allow httpd_t user_home_t:file { getattr read };


[一語一絵]

南セントレア市 / 2005-02-28 (月)

は幻に終わった。

愛知県美浜町と南知多町の合併の是非を問う両町の住民投票が二十七日それぞれ投票、即日開票され、両町とも「反対」が「賛成」を大きく上回った。
そうだ。新市名の善し悪し以前に、目先の利益に釣られて住民を無視した形で進められた合併協議そのものに対する当然の結果だろう。

面目丸つぶれの町長は「今度は常滑市も巻き込んでセントレア市にしたい。」と言ったとか言わなかったとか。洒落だとしても悪趣味だ。(笑)

【参照】
●中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/
美浜、南知多 「合併反対」が多数 名称問題は雲散霧消 2005年2月28日


[一語一絵]

さらば、ブルートレイン / 2005-02-28 (月)

「あさかぜ」「さくら」が今夜の運転で40余年の歴史に幕を閉じる。

元々が鉄道小僧のYANOさん。線路沿いでカメラを向けたり旅行に好んで利用したのは言うまでもなく、人生で最初の区切りともなった上京の時に乗ったのがこの「さくら」であり、ホロ苦いノスタルジーを拭い去る事ができない。

各TV局がこぞって取り上げる騒ぎに、これで東京発の伝統的なブルトレは完全に姿を消してしまったのかと思ったら、「富士」「はやぶさ」「出雲」がまだ残ってるそうだ。

【参照】
●日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/
姿消す「あさかぜ」「さくら」、けん引の機関車を公開 2005年2月21日
「あさかぜ」「さくら」最終列車、東京駅を出発 2005年2月28日
●JR東日本 http://www.jreast.co.jp/
┗2005年3月ダイヤ改正について http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20041216.pdf


[一語一絵/ツーリング/2005]

阿蘇Express 6th - 大空の片隅で - / 2005-02-27 (日)

久々となる晴れの予報に朝から気合充分で7時起床。CBのステアリングに設置している温度計は2℃の表示。数字を見なくても充分に寒いのだが、今日は秘密兵器MP3プレーヤーでモティベーションを底上げ。[External]MISIAのボーカルに後押しされて、8時にスタート。

いつものルートを日田へ…と思っていたのだが、調子に乗って針摺のオーバーパスを通過。しかし、日田で合流の約束しているわけでもないので、これもまた見えざる力と納得しR3を南下。久々に気持ちの良い天気に恵まれて、胸高鳴るのも無理はない。

南阿蘇
11:19 グリーンロード南阿蘇にて

久留米市上津で給油&トイレ休憩を挿んだ以外、ノンストップで山鹿を通過。植木からは裏道を経て今年初の菊池グリーンロードR325空港道路へと繋ぐルートはもはや定番だ。

俵山へ向かって左折するのもお馴染みだが、景色が少し変っていた。「阿蘇にしはらウインドファーム」が明日から営業運転を始める10基の風車だ。これはこれで壮観な景色と言えなくもないが、個人的には余計なものを作ってくれたなぁという気がする。

西原村からグリーンロード南阿蘇をFun Ride。北のファームロードひた・waitaと双璧をなす九州でもトップクラスのワインディングと言っても反論は無いだろう。

3月になれば野焼きが始まるので、冬枯れの荒涼とした風景も見納めだと思うとまた愛おしい。豪快なRidingでピークを越えると久木野村改め南阿蘇村だ。

ちなみに阿蘇町、一の宮町、波野村が合併して阿蘇市に。矢部町、清和村、蘇陽町が合併して山都町に。白水村、長陽村、久木野村が合併して南阿蘇村になっている。…憶えきれるかっ!!ちゅうねん。(^^;;

コンディションは概ね良好。日陰部分には所々に雪の塊が残っておりドキッとさせられるが、常用速度では充分回避できる程度のもので、無茶なツッコミさえしなければ大丈夫。

雪の阿蘇火口
11:57 阿蘇登山道路坊中線にて

下った後はこれもまた慣例に従って阿蘇登山道路(吉田線)にスイッチ。タイトな山岳路を気持ち良くアタック。

グリーンロード南阿蘇から先行車に邪魔される事も、後ろから煽られる事も無い占有走行が続いて快適そのもの。シーズン中には考えられないこの時期ならではのコンディションに意気揚々。

山上から草千里へ。沿道の木々がやけにキラキラ輝いてキレイだなぁ?と思っていたらなんと樹氷。正午近くになっても残っているとは驚いた。ちなみに阿蘇山上正午の気温は-0.5℃だった模様。

坊中へ下り、今日のランチはR57沿い文吾うどんごぼ天うどん500円。普通っちゃ普通だが、冷え切ったところでハフハフ言いながら食べるうどんはまた格別なり。

宮地からやまなみハイウェイに入り、うぶやま牧場をかすめて県道131号線大野川上流広域農道へ。もちろんここでも占有走行。どこを取ってもFun Ridingは至福の喜び。

雪が残る亀石峠の危険地帯
14:21 亀石峠にて

ゴキゲン気分で13時過ぎ久住町はまたしても[External]どこでもかふぇTONCHANへ。今日はモカ・マタリ350円をオーダー。今日も風は弱く麗らかな陽射し。少し霞みがかった風景と相まってそこはかとなく春の雰囲気だ。

しかしまだ難関亀石峠が開通するまでは、まだまだ楽観はできない。くじゅう山系の雪化粧も昨日より明らかに濃くなっている。亀石峠から戻って迂回路に周る時間も計算して…とちょい早めの13時50分に帰投。

田の原岳ノ湯セクションはオールクリーンだったものの、R387から日田側に入った林間セクションでいきなり雪の残骸。こないだより状況は悪いかも?と心配したものの、案ずるより何とやらで無事亀石峠をパス。快速モードで14時40分日田一品街へ。

少し甘めの缶コーヒーで一服した後、キャッチーなメロディーが心地好い[External]MISIA『星空の片隅で』をBGMに「飛べな〜い鳥の様に♪」と唄いながら土手ロードをラストスパート。市内の混雑も機動力の見せ場に過ぎず、目論見通りまだ日の高い16時半に帰着。366kmのブラボーツーリングだった。


[一語一絵/ツーリング/2005]

阿蘇Express 5th - with favorites - / 2005-02-26 (土)

雪!
福岡市東区箱崎にて

朝から2℃前後で推移し、予報どおりの週末寒波。結構な雪が舞うにも関わらず洗濯を強行。雪模様ではあるものの乾燥注意報が出ているし、風も適度にあるので乾くだろうという魂胆だ。

さて[External]AMEDAS観測値によると南小国の気温は-1.1℃で、[External]瀬の本ライブカメラも路肩や駐車場に雪がちらほら。テンションを下げるには充分な要素を提供してくれている。

そうこうしていると[External]amazonに発注しておいた商品が到着。[External]MISIA[External]『SINGER FOR SINGER』を車載用に複製し、取り敢えず12時前にスタート。

ひとまずBGMは[External]CROSS FMにおまかせ。今日は『SATURDAY MORNING』からお気に入りの『SUPER SATURDAY』と繋いでゴキゲン♪なり。土手ロードを快走中も思い出したように雪がどっと舞うものの、綿雪なので積もる気配は全くなし。

いつもなら夜明から日田の間で[External]CROSS FMは聞こえなくなってCDに切替えざるを得なかったのだが、今日は不思議と感度良好なのでBGMは[External]CROSS FMのまま。時折差し込む陽射しに微塵の不安も感じないまま日田からR212にスイッチ。

ちょっと雪見風呂
奥黒川温泉耕きちの湯にて

軽快トーク炸裂の『SUPER SATURDAY』に耳を傾けながら松原ダムを通過。杖立温泉を過ぎても感度が衰える事なく小国町へ。

道の駅「小国」[External]CROSS FMが流れているのは聞いた事あったものの、てっきりケーブル経由で[External]エフエム小国が中継してるものだと思っていたのだが、クルマのショボいアンテナでも受信できる電界強度があったとは恐るべし。

R442にスイッチして-2℃黒川温泉を通過。15時にここもまたお気に入りの耕きちの湯へ。今日も先客がひとりいたものの、ほぼ入れ替わりとなって貸切り状態の幸運。しかも窓の外では名残り雪が舞う雪見風呂。風流とはかくあるべし。

40分ほどまったりしたところで女湯が姦しくなってきたので潮時と認識。R442瀬の本を越える。結局瀬の本までは感度良好、あざみ台までは辛うじて78.7MHz[External]CROSS FMが聞ける事が判明。朗報だ。

16時過ぎにお馴染み[External]どこでもかふぇTONCHANへ。今日はケニア2350円をオーダー。風は冷たいもののいつもほど強くなく、お客さんも少なくのんびりした雰囲気でまったり。頂を真っ白にした祖母山が夕陽に輝いていたのが印象的だった。

阿蘇の夕景
熊本県産山村にて

棚ボタでティラミスのご相伴に預ったり、ここでもラッキー(^^)v。右肩下がりのテンションに鞭打って出てきて良かった。

池山水源で水を汲んだ後、あんかけチャーハン840円山水亭で夕食。[External]TONCHANでコーヒーお代わりした事もあって苦しいかと思ったが、美味しいものはペロリといけてしまうモノだ。

幸せ満タンで18時過ぎに帰投。残念ながら『SUPER SATURDAY』は終焉を迎えていたのでBGMを『SINGER FOR SINGER』にスイッチ。少し開けた窓から吹き込む凛とした空気に[External]MISIAのクリアーなボーカルが絶妙にマッチしてイイ感じ。『名前のない空を見上げて』では思わずクルマを止め、空を見上げて聴き入ってしまった。

久しぶりにミルクロードから菊池スカイライン経由で帰ろうかと思っていたのだが、陽が落ちた後のミルクロードは全く面白くないので不本意ながら最短ルートで戻る事に。

-4℃黒川温泉1℃日田を通過し、勇気を試される漆黒の土手ロードもサクッと駆け抜け、20時45分に無事帰着。今日も270km程のゴキゲンドライブであった。