YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵/IT系]

eSATA事始め / 2007-09-20 (木)

先日、USBで接続した3.5'HDDにThinkPad T60のバックアップを取ったのだが、6.5GB程のバックアップに1時間以上掛かった。

SATA2E2-EC34とESAT-10A
[External]玄人志向 SATA2E2-EC34[External]Ainex ESAT-10A

[External]USB2.0の転送速度が約60MB/秒と言われているので、もっと高速なインタフェースを導入しようと思い、[External]玄人志向の外付[External]eSATAインターフェースExpressCard[External]SATA2E2-EC34を査収。4,212円[External]amazon.co.jp

[External]玄人志向の製品の例に漏れず、実態は[External]台湾LYCOM[External]EK102そのまんま。[External]Webサイトには"Linux 32bit / 64bit drivers support for RHEL 4.0 Up2, RHEL 4.0 Up3, SuSE 9.0 SP2, SuSE 9.0 SP3. See SiliconImage SiI3132."と書いてあるので、Linuxでも大丈夫そうなのは予想外の朗報だ。

さて、取り敢えず新しいHDDの物色は後回しにして[External]シリアルATAの内蔵ドライブをちょいと取り出してバックアップしてみようと思ったのだが、この期に及んで[External]eSATA[External]SATAのコネクタが違ってる事に気付いて驚いた。

ちなみに[External]eSATA[External]SATAの外部接続用インタフェース。電気的には全く同じなのだが、ホットプラグを考慮してあるせいか端子の形状が異なるらしい。

左がSATAで、右がeSATA
左が[External]SATAで右が[External]eSATAのコネクタ

ネットで[External]eSATA[External]SATAの変換ケーブルを探したものの、[External]eSATAそのものがまだ出回ってないのもあり、種類と流通量共に乏しく、なかなか値段の折り合いが付かない。

本日、[External]TWOTOP博多店[External]Ainex[External]eSATA変換ケーブルESAT-10Aがあるのがわかり、1,280円で査収。

というわけで、[External]SATA2E2-EC34を差してドライバをインストールした後、[External]シリアルATAの内蔵ドライブを接続すると、無事SCSIのドライブとして認識。

Explorerからのアクセスも問題無く、バックアップも期待通り30分掛からずに終了。やったね。

なおハードディスクはかなり熱を持つので、[External]裸族のビキニ等でエアフローを確保し、扇風機で冷却すると万全だ。

次は[External]シリアルATAの内蔵500GB1万円を切ったら、即買いだな。

【参照】
●玄人志向 http://www.kuroutoshikou.com/
[インターフェースボード] SATA2E2-EC34
●Ainex PC Parts http://www.ainex.jp/
eSATA変換ケーブル:ESAT-Aシリーズ
●CENTURY http://www.century.co.jp/
裸族シリーズ:裸族のビキニ:CRBK2