YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-03-09 (土)


[一語一絵/IT系]

ツクモ福岡店2周年 / 2024-03-09 (土)

2022年に復活した「ツクモ福岡店」から、移転2周年セールの情報着弾。

「ツクモ福岡店」2周年記念セール情報
[External]2周年記念セール情報より

2014年に「九州最大級」を謳って大々的にオープンしたものの、天神方面なのが災いして結局一度も行かなかったので、今回が初訪問。

haswell障害の嫌疑は晴れたものの「備えあれば憂いなし」とばかり、予備のATX電源ユニットの[External]KRPW-BK550W/85+4,980円、SATA接続の2.5インチSSD[External]EXCERIA SATA SSD-CK480S/J2,990円で調達。

【参照】
●ツクモ福岡店 最新情報 https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/
ツクモ福岡店おかげさまで2周年記念セール情報 2024年3月7日
●玄人志向 https://www.kuroutoshikou.com/
KRPW-BK550W/85+
●バッファロー https://www.buffalo.jp/
SSD-CK480S/J
●価格.com https://kakaku.com/
玄人志向 KRPW-BK550W/85+ 7,980円
キオクシア EXCERIA SATA SSD-CK480S/J [ブラック] 5,480円
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
パソコンショップ
九十九電機


[一語一絵/IT系]

WSA終了 / 2024-03-07 (木)

2021年6月に発表された『Windows 11』のWindows Subsystem for Android。

Amazon Appstore on Windows 11 to be discontinued
[External]Amazon Appstore Developerより

プレビュー機能が2022年から日本でも始まったが、さらに進展。

2025年3月5日に完全に終了するそうだ。

って、おいおい。dynaDeskはまだWindows 11にすらできてないのだが

Starting on March 6, 2024, Windows 11 customers will not be able to search for Amazon Appstore or associated apps from the Microsoft Store. Customers may continue using Amazon Appstore apps that they previously installed and will still be able to receive app updates.
という事なので、時すでに遅し。

【参照】
●ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/
AndroidアプリがWindowsで動かせるようになる──? Microsoftが検討、と米報道 2014年2月13日
Microsoft、iOS/Androidアプリ→Windows 10移植のSDKを発表 2015年4月30日
「Windows 11」発表 Androidアプリが動作するように【更新終了】 2021年6月25日
Windows 11で動くAndroidアプリ その背景にあるもの 2021年6月27日
「Windows 11」でのAndroidアプリ利用、10月5日には含まれず 2021年9月1日
「Windows 11でAndroidアプリ」、Insiderでテスト開始 仕組みも解説 2021年10月21日
「Windows 11でAndroidアプリ」日本でも可能に 2022年5月25日
「Windows 11でAndroidアプリ」、日本のWindows Insiderでも提供開始 2022年8月19日
Microsoft、Windows 11でのAndroidアプリサポートを終了へ 2024年3月6日
●Amazon Appstore Developer Portal https://www.developer.amazon.com/apps-and-games
Amazon Appstore on Windows 11 to be discontinued Mar 05, 2024
●Microsoft Learn https://learn.microsoft.com/
Windows での Android 開発の概要
Android 用 Windows サブシステム リリース ノート
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
マイクロソフト
Windows NT系
Microsoft Windows
Microsoft Windows 10
Windows Subsystem for Linux


[一語一絵/IT系]

haswellからの手紙 / 2024-02-12 (月)

ひかり電話開通したので、着信通知をメールで飛ばそう大作戦が大きく一歩前進。

haswell改めIvyからメールを飛ばそうとOP25Bの設定を行ったものの、

haswell postfix/cleanup[3497985]: 5FAC95C1575: message-id=<20240212005637.5FAC95C1575@haswell.bravotouring.com>
haswell postfix/qmgr[1283599]: 5FAC95C1575: from=<>, size=2711, nrcpt=1 (queue active)
haswell postfix/smtp[3497987]: Anonymous TLS connection established to mail.bravotouring.com[49.AAA.BBB.CCC]:587: TLSv1 with cipher AECDH-AES256-SHA (256/256 bits)
haswell postfix/smtp[3497987]: 5FAC95C1575: to=<yano@bravotouring.com>, relay=mail.bravotouring.com[49.AAA.BBB.CCC]:587, delay=0.16, delays=0.01/0/0.13/0.02, dsn=5.7.1, status=bounced (host mail.bravotouring.com[49.AAA.BBB.CCC] said: 554 5.7.1 <yano@bravotouring.com>: Recipient address rejected: Access denied (in reply to RCPT TO command))
haswell postfix/qmgr[1283599]: 5FAC95C1575: removed
となってサーバにrejectedされちゃう件の解決に本腰を入れなくては。

メールサーバ側では

vps postfix/submission/smtpd[24358]: connect from au_v4[222.XXX.YYY.ZZZ]
vps postfix/submission/smtpd[24358]: NOQUEUE: reject: RCPT from au_v4[222.XXX.YYY.ZZZ]: 554 5.7.1 <yano@bravotouring.com>: Recipient address rejected: Access denied; from=<> to=<yano@bravotouring.com> proto=ESMTP helo=<haswell.bravotouring.com>
vps postfix/submission/smtpd[24358]: disconnect from au_v4[222.XXX.YYY.ZZZ] ehlo=2 starttls=1 mail=1 rcpt=0/1 data=0/1 rset=1 quit=1 commands=6/8
とsubmissionが受け付けているので、[External]OP25Bはパスしている。 Anonymousとなっていることから[External]SASL認証できてない証拠なんだろうなーと当たりをつけて、/etc/postfix/main.cfの"relayhost"と/etc/postfix/smtp_passを確認したのだが、それぞれ問題はなさそうだ。

と思ったのだが、 /etc/postfix/main.cf

relayhost = mail.bravotouring.com:587
に対して、/etc/postfix/smtp_passの方はIPアドレス指定で書いてたので
mail.bravotouring.com:587 {メールアカウント}:{パスワード}
と、両方ともドメイン指定で合わせたら
vps postfix/submission/smtpd[33394]: connect from au_v4[222.XXX.YYY.ZZZ]
vps postfix/submission/smtpd[33394]: C1532221874: client=au_v4[222.XXX.YYY.ZZZ], sasl_method=PLAIN, sasl_username=yano
vps postfix/submission/smtpd[33394]: disconnect from au_v4[222.XXX.YYY.ZZZ] ehlo=2 starttls=1 auth=1 mail=1 rcpt=1 data=1 quit=1 commands=8
と、解決した。

ちなみに、

haswell postfix/smtp[3497987]: Anonymous TLS connection established to mail.bravotouring.com[49.AAA.BBB.CCC]:587: TLSv1 with cipher AECDH-AES256-SHA (256/256 bits)
Anonymousは変わらず。GT110bだとUntrustedなので、特に気にしなくても良さそうだ。

【参照】
●Postfix http://www.postfix-jp.info/
Postfix SASL How To
Postfix設定パラメータ
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
Outbound Port 25 Blocking
Simple Authentication and Security Layer


[一語一絵/IT系]

ひかり電話工事完了 / 2024-01-25 (木)

12月17日に申し込んだ「ひかり電話」。

auひかり側ONUとホームターミナル
auひかり側ONUとホームターミナル

12月25日に予定されてた切替工事は「ひかり電話の開通システムの障害」により、1月10日になったのだが、再び問題発生ということで23日に再延期。

「2度あることは…」ではなく「3度目の正直」で23日の正午には無事開通したものの、「ナンバーディスプレイ」が有効になっていない事に気づいて問い合わせ。

翌24日の午後に「ナンバーディスプレイ」も有効になり、一件落着。

もうすぐ3年契約の3回目の更新時期を迎える「auひかり」側ホームターミナルも24日朝から電話が赤点灯、25日朝からネットも赤点灯になり、1月末を待たずに無事通信断となったようだ。

あとはレンタルのONUとホームターミナルをKDDIに返送し、最後の請求明細での解約違約金を確認し、J:COMに補填請求をすれば終了かな。ちなみにレンタル機器返送用のゆうパック送付状は工事予定回数と同じく3回も届いたよ。

年内に終えるはずだったプロバイダ移行予定がまるっと一ヶ月遅れ、一ヶ月分のプロバイダ料金が無駄に重複した事になるが、NTT西側も「初期費用(工事費?)」から5,000円程度調整するという提案があったので、請求を待ちたい。

【参照】
●NTT西日本 https://flets-w.com/
ひかり電話(IP電話)
【終報】NTT 西日本管内における「ひかり電話」の工事ができない状況について(4月17日午後7時00分時点) 2023年4月17日
●個人向けOCNお客さまサポート https://support.ocn.ne.jp/
【終報】NTT西日本管内における「OCN ひかり電話」の工事ができない状況について 2023年4月17日
●Web116 https://web116.jp/
PR-500MI / RS-500MI / RT-500MI 機能詳細ガイド
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
フレッツ


[一語一絵/IT系]

Haswellダウン / 2024-01-14 (日)

Ubuntu 22.04 Jammyにアップデートして運用中の[External]Haswellなサーバ。

ASRock H97 Pro4
ASRock H97 Pro4

なんかsambaの調子が悪いなーと思ってrebootしたところ、いつまで経っても起き上がってこない。

真っ先にATX電源を疑ったものの、[External]ATX電源検証ボード KM-02Cで試したところ大丈夫っぽいので、2018年10月から再登板している[External]ASRock H97 Pro4か、[External]Intel® Xeon® Processor E3-1265L v3が怪しい。いずれにせよ5年選手か…

ひとまずSSDをASROCK H77M-ITXXeon E3-1225V2[External]Ivy Bridgeコンビに喚装して復活。

こっちも10年選手になるのかぁ…

【参照】
●Ainex https://www.ainex.jp/
ATX電源検証ボード KM-02C
●ASRock http://www.asrock.com/
H97 Pro4
●インテル 製品の情報源 https://ark.intel.com/ja
Intel® H97 Chipset Q2'14
製品 (開発コード名 Sandy Bridge) Q1'11
製品 (開発コード名 Ivy Bridge) Q2'12
製品 (開発コード名 Haswell) Q2'13
Intel® Xeon® Processor E3-1265L v3 (8M Cache, 2.50 GHz) Q2'13
製品 (開発コード名 Broadwell) Q3'14
製品 (開発コード名 Skylake) Q3'15
製品 (開発コード名 Kaby Lake) Q3'16
製品の開発コード名 Coffee Lake Q4'17
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
Intel Core
Intel HD Graphics
LGA1150
インテル チップセット
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ
Haswellマイクロアーキテクチャ
Broadwellマイクロアーキテクチャ
Skylakeマイクロアーキテクチャ
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ
Cannonlakeマイクロアーキテクチャ