PT1/PT2が挿せるASUSの緑マザーがひそかな話題にという朗報に触れたのが3月14日。
![]() |
![]() |
PT2が挿せるPCIスロット装備のレガシーマザーとしてはLGA775なASUS P5B-VM(2007年)、Intel DG45ID(2008年)、Foxconn G45M(2009年)、AMD用のSocket AM3なASRock 990FX Extreme4(2012年)、LGA1155なGIGABYTE GA-B75M-D3H(2013年)、Intel DB75EN(2013年)、そしてLGA1150なASRock B85M Pro4(2014年)、ASRock H97 Pro4(2016年)と数は少なくないものの、最新のでも6年前の製品でみな年代物ばかりだ。
そんなわけで絶滅危惧種のPCIスロット装備&店頭価格12,980円に脊髄反射してASUS INTEL 第10世代・11世代CPU (LGA1200) 対応 microATX マザーボード Pro H510M-C/CSM 国内正規代理店品をポチった。
ホントに入荷するのかどうか2ヶ月近くドキドキしてたのだが、ようやく届いてひと安心。
今度はLGA1200なプロセッサが一つもないので、慌てて物色開始。
【参照】
●ITmedia PC USER https://www.itmedia.co.jp/pcuser/
┗PT1/PT2が挿せるASUSの緑マザーがひそかな話題に 2022年3月14日
●ASCII.jp - 自作PC https://ascii.jp/pc/
┗PCIスロットを備えるASUSのビジネス向けMicro ATXマザー 2022年3月12日
●AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
┗PCIスロットやシリアルポート搭載の「Pro H510M-C/CSM」がASUSから 2022年3月11日
●プレスリリース https://prtimes.jp/
┗耐久性、耐湿性に優れ、24時間7日間の稼働テスト済みのビジネス向け第10世代、第11世代 インテル® Core™ プロセッサ対応 H510チップセット搭載「Pro H510M-C/CSM」を発表 2022年3月10日
●ASUS 日本 https://www.asus.com/jp/
┗Pro H510M-C/CSM
●Intel https://ark.intel.com/
┣製品の開発コード名 Rocket Lake
┣Intel H510 Chipset
┣第 11 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー
┣第 11 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー
┣製品の開発コード名 Comet Lake
┣第 10 世代インテル® Core™ i5 プロセッサー
┗第 10 世代インテル® Core™ i3 プロセッサー
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
┣インテル
┣マイクロプロセッサ
┣Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ
┣Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ
┣Haswellマイクロアーキテクチャ
┣Broadwellマイクロアーキテクチャ
┣Comet Lakeマイクロプロセッサ
┣Rocket Lakeマイクロプロセッサ
┣Intel Core
┣LGA775
┣LGA1156
┣LGA1155
┣LGA1150
┗LGA1200