YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵/IT系]

ASRock J3455-ITX / 2018-05-18 (金)

WQHDディスプレイ導入で勃発したデスクトップの主役争い。

ASRock J3455-ITX
[External]ASRockより

2014年10月に調達した[External]GIGABYTE GA-J1900N-D3V2015年7月の大抜擢から3年弱で主役の座を陥落。2013年調達のH77M-ITXにPCI-ExpressなGTX750Tiを搭載して"WQHD Ready"となり、NVENCとQSVのデュアルGPUとなったTsubameが暫定デスクトップに復活しているが、なんせ肝心要のH77M-ITXがけっこうな古株なので、主力機の本格的リフレッシュ検討を加速。

しか~し、いかんせんDDR4は余剰どころか手持ちはT460sの260pin[External]SO-DIMM[External]Crucial D4N2400CM-16Gがあるだけで、SOでない[External]DIMMは全く無い。DRAM相場は8GBで1万円前後とまだまだ高く、今年に入って緩やかな値下りが続く中で新規調達のタイミングでは無い。かといってDDR3が流用可能なHaswellマザーなんてもう入手不可能だ。

最安値の2016年の3倍以上なので、DDR4メモリ値下りと言ってた時に先物買いをしておけば…と悔やんでいたところ、昨年発売された[External]BIOSTAR MiniITXマザーボード A68N-5600がDDR3L対応なのに気付いた。[External]エルミタージュ秋葉原によると

搭載するAPUは、TDP25Wの省電力モデルA10-4655(4コア/定格2.0GHz/TC時2.8GHz)で、GPUにはシェーダー数384基のRadeon HD 7620Gを内蔵。またディスプレイ出力はHDMI×1、D-Sub×1の2系統を備え、オンボードグラフィックスによるデュアルディスプレイをサポートする。
との事。J1900Nと同じく省電力SoC搭載でTDP25Wというのはナイスだが、[External]5年前のTrinityというオンボードグラフィックスがイマイチで「HDMI Connector, resolution up to 1920 x 1200 @60Hz, 24bpp」と"WQHD Ready"ではない

[External]Apollo Lakeだとどうかと調べてみたところ、DDR3L対応な[External]Celeron J3455を発見。マザーボードも[External]ASRock J3455-ITXの流通がある。[External]ASCII.jpによると

インテルの最新省電力モデル「Apollo Lake」世代のSoC「Celeron J3455」(4コア/定格1.50GHz/バースト時2.30GHz/キャッシュ2MB/TDP 10W)を採用したMicro ATXマザーボードの新モデル。VGA機能には第9世代のintel HD Graphics 500を内蔵。HDMI 4K@30Hz 出力やHEVC 10-bit Decodingに対応する。
とオンボードグラフィックスも"WQHD Ready"の上を行く豪勢さだ。

確かに[External]ASRockのページの「内蔵グラフィック仕様」によると

- 統合 Intel® HD Graphics 500: 内側に 12 個の EU (最大 750MHz)
- DirectX 12, Pixel Shader 5.0
- 3 つのグラフィックス出力オプション: D-Sub, DVI-D および HDMI
- トリプルモニターに対応
- HDMI 2.0 に対応、最大解像度 4K x 2K (4096x2160) @ 60Hz
- DVI-D に対応、最大解像度 1920x1200 @ 60Hz
- D-Sub に対応、最大解像度 2048x1536 @ 60Hz
- Auto Lip Sync、xvYCC、HBR (High Bit Rate Audio)、HDMI 2.0 をサポート (HDMI 2.0モニターが必要)
- HW アクセラレイテッド・デコーダー: H.264 @ レベル 5.2, HEVC (H.265) 10b @ MP レベル 5.1 (GPU アクセラレイテッド), JPEG, VP8, VP9
- HDCP 機能、DVI-D、HDMI 2.0 ポート対応
- Full HD 1080p Blu-ray(BD) 使用、DVI-D、HDMI 2.0 ポート対応
…というスペックだ。

DDR3な[External]SO-DIMMを含めてJ1900Nから全て流用できるので、1万ちょいの出費で済むのは助かる。

【参照】
●エルミタージュ秋葉原 http://www.gdm.or.jp/
Apollo Lake搭載のファンレスMini-ITX、ASRock「J4205-ITX」など2種21日発売 2016年10月14日
省電力クアッドコアA10-4655搭載のMini-ITXマザーボード、BIOSTAR「A68N-5600」発売開始 2017年7月28日
●PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/
Intel、DDR4メモリに対応したApollo LakeをPentium/Celeronとして公開 2016年9月9日
ASRock、Apollo Lake搭載のMini-ITXマザーを21日に発売 2016年10月14日
BIOSTAR、AMD A10-4655搭載のMini-ITXマザーボード ~5年前のTrinity採用 2017年7月28日
【福田昭のセミコン業界最前線】DRAM値上がりで、空前の利益を享受するメモリ企業 2017年11月28日
●AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
相場月報 記事一覧
DDR4-2133 16GB×2枚が過去最安の税込11,780円を記録、全体は緩やかな値動き 2016年8月25日
CFD販売パッケージのCrucial製DDR4メモリが流通開始、16GB×2枚の限定特価品が1.2万円割れ 2016年9月29日
DDR4-2133が急騰、一部の上げ幅は20%以上、他のメモリも全般的に値上がり 2016年10月27日
メモリ価格の高騰続く、1ヶ月で16%前後の値上がりとなる例も 2016年12月22日
メモリは上昇傾向が継続、DDR4 16GB×2は昨年比で倍額に 2017年3月30日
メモリは値上がり継続、16GB×2枚は約3万3千円、8GB×2枚は1万6千円前後に 2017年10月26日
DDR4 8GB×2枚の一部で下落の動きが見られるも、4GB×2枚は急騰で平均1万円超え 2017年12月28日
直近の動向は横ばいで安定傾向、年末年始需要で16GBメモリなどが一時高値を記録 2018年1月25日
値上がりでDDR4-2400 16GB×2枚が39,800円に、逆にDDR4-2666 16GB×2枚は38,800円に値下がり 2018年2月22日
DDR4-2666は若干の値上がり、DDR4-2400は小幅に下げ 2018年3月29日
DDR4メモリが全体的に下落傾向、8GB×2枚組は一時1万8千円割れに 2018年4月26日
●マイナビニュース https://news.mynavi.jp/
モバイル向けの低電圧版"Trinity" - AMD A10-4655Mを試す (1) モバイル向けの低電圧版"Trinity" 2013年4月19日
●ASCII.jp http://ascii.jp/
省電力SoC「Apollo Lake」オンボードのMini-ITXマザー 2016年10月21日
●ASRock http://www.asrock.com/
J3455-ITX
●技術評論社 http://gihyo.jp/
連載:Ubuntu Weekly Recipe
第326回 Celeron J1900で省エネPC生活 2014年5月28日
第457回 Celeron J3455で省エネPC生活 2017年2月8日
●CFD販売株式会社 http://www.cfd.co.jp/
GA-J1900N-D3V:GIGABYTE オンボードCPU(Celeron J1900) MiniITX マザーボード
J3455-ITX:ASRock Intel J3455搭載 MiniITX マザーボード
●Intel ARK http://ark.intel.com/ja/
製品の開発コード名 Bay Trail
Intel Celeron Processor N2820 (1M Cache, up to 2.39 GHz) (BayTrail-M)
Intel Celeron Processor J1900 (2M Cache, up to 2.42 GHz) (BayTrail-D)
製品の開発コード名 Apollo Lake
Intel Celeron Processor J3455 (2M Cache, up to 2.3 GHz) (Apollo Lake-D)
●CPU Benchmarks https://www.cpubenchmark.net/
Intel Celeron N2820 @ 2.13GHz CPU Mark 992
Intel Celeron J1900 @ 1.99GHz CPU Mark 1882
Intel Celeron J3455 @ 1.50GHz CPU Mark 2147
AMD A10-4655M APU CPU Mark 2591
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
DIMM
SO-DIMM
Intel Atom
Intel HD Graphics
●Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/
BIOSTAR AMD A10-4655プロセッサ オンボード Mini ITXマザーボード A68N-5600 9,052円
ASRock Apollo lake搭載 Mini-ITXマザーボード J3455-ITX 11,724円