YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵]

グループリーグ突破 / 2018-06-30 (土)

先日開幕した[External]2018 FIFAワールドカップ

『逃げるは恥だが役に立つ』。日本、決勝トーナメント進出へ
[External]『逃げるは恥だが役に立つ』。日本、決勝トーナメント進出へより

1勝1分けの勝ち点4で迎えたグループリーグ最終戦は引き分け以上で決勝トーナメント進出が決まるシチュエーションだった日本。コロンビアが1-0でセネガルに勝ちフェアプレーポイント(イエローカードの差)で日本の2位突破。

終盤では1点ビハインドの日本がボールを回して時間稼ぎをするという消極的な展開については予想通り賛否両論渦巻いているが、攻め込んでポーランドにもう1点献上したりレッドカードを貰ったりしたら元も子もないので、1点ビハインドでも守りに徹するのは合理性があり、"他力本願"であろうが残り時間、選手のコンディション、諸々の要素から「グループリーグ突破」の確率を考えれば立派な戦略だ。

ハリルホジッチの後任として急遽起用された[External]西野朗監督を始め、[External]サッカー日本代表いい仕事だったと思う。

【参照】
●Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/
『逃げるは恥だが役に立つ』。日本、決勝トーナメント進出へ(安藤隆人) 2018年6月29日
●ゲキサカ https://web.gekisaka.jp/
サッカー 日本代表 最新メンバー
2018FIFAワールドカップ(W杯)ロシア大会特設ページ
コロンビアにリベンジ!!大迫の決勝ヘッドで日本は“金星”発進 2018年6月19日
“持ってる”本田が3大会連続弾!! 日本、セネガルに2度追い付く執念ドロー 2018年6月25日
日本敗戦も“賭け”に勝つ!フェアプレーポイントでセネガル上回り2位通過 2018年6月29日
西野監督「責任は自分」 賛否呼んだパス回しで選手は決断支持 2018年6月30日
●fifa.com https://www.fifa.com/worldcup/
2018 FIFA World Cup Russia™ - Matches - Colombia - Japan
2018 FIFA World Cup Russia™ - Matches - Japan - Senegal
2018 FIFA World Cup Russia™ - Matches - Japan - Poland
●YouTube https://www.youtube.com/
FIFATV
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
FIFAワールドカップ
2018 FIFAワールドカップ
サッカー日本代表
西野朗


[一語一絵/IT系]

WPA3 / 2018-06-29 (金)

[External]Wi-Fi Alliance[External]Wi-Fi Protected Accessの最新版「WPA3」を発表。

Wi-Fi Alliance® introduces Wi-Fi CERTIFIED WPA3™ security
[External]Wi-Fi CERTIFIED™より

WPA([External]Wi-Fi Protected Access)というのは無線LANのセキュリティ規格で、当然昨年のKRACKs騒ぎで指摘された脆弱性もケアされているが、基本的にはIoTデバイスのWi-Fi接続を見越した接続手順の簡素化や攻撃耐性強化などの改善を中心とした、10余年分に相当する順当な進化。

2018年後半より対応機器がリリースされる予定、とのこと。特に

時代遅れの古いプロトコルを拒否
という点で多少の混乱が予想されるが、これも時代の流れとして受け入れざるを得ないだろう。

【参照】
●ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/
Wi-Fiの暗号化技術「WPA2」に脆弱性発見か 専門家が公開を予告 2017年10月16日
WPA2の脆弱性「パッチで対応可能」 Wi-Fi標準化団体が見解 2017年10月16日
WPA2の脆弱性「KRACK」対処パッチ、Microsoftは対応済み、AppleのOSとAndroidは数週間中 2017年10月17日
WPA2の脆弱性は“大げさ”だった? 「初報だけ盛り上がる問題」を考える 2017年10月27日
新しいWi-Fiセキュリティ規格「WPA3」登場 2018年6月28日
●TechTargetジャパン セキュリティ http://techtarget.itmedia.co.jp/
無線LANの新プロトコル「WPA3」 「WPA2」との違いは? 2018年6月29日
●ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/
Wi-Fi Alliance、セキュリティを高めた「WPA3」発表 2018年6月29日
●Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/
WiFiアライアンスがWPA3認証を開始、対応機器発売へ。KRACK対応、公共WiFiやIoTのセキュリティ向上 2018年6月26日
●Wi-Fi Alliance https://www.wi-fi.org/ja/
セキュリティ
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
Wi-Fi Alliance
Counter mode with Cipher-block chaining Message authentication code Protocol
Wi-Fi Protected Access


[一語一絵/IT系]

HEIF / 2018-06-28 (木)

「写真のサイズを約1/2に削減できる」というHigh Efficiency Image File Format(HEIF)。

いち早くサポートされた昨年秋の[External]iOS 11に遅れる事半年、[External]「Windows 10 April 2018 Update」(RedStone4)でもサポートとなったそうな。

【参照】
●AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/
iOS 11発表。AR対応やSiri強化、カメラの画像サイズ1/2、AirPlay2 2017年6月6日
Apple、新macOS「High Sierra」提供開始。4K HEVCやVR対応、Siriが楽曲提案 2017年9月26日
おもいでばこ、iPhoneの新写真形式「HEIF」の取り込み/表示に対応  2017年11月16日
【ミニトピ】iOS 11の写真/動画形式「HEIF」と「HEVC」。従来とは何が違う? 2018年1月23日
おもいでばこがHEVCや4K動画、Live Photos対応。iPhone対応強化 2018年3月7日
●窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/
【レビュー】iPhone/iPadのHEIC画像をWindowsで扱えるようにする「CopyTrans HEIC for Windows」 2017年12月20日
“RS4”の最新プレビュー、画像形式“HEIF”をサポート ~Build 17123が公開 2018年3月19日
【特集】「Windows 10 April 2018 Update」の新機能と改善を探る ~タイムラインや近接共有機能など 2018年5月1日
HEIF形式イメージの読み書きをサポートした「GIMP」v2.10.2が公開 2018年5月21日
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
H.265
High Efficiency Image File Format
iOS11
macOS High Sierra


[一語一絵]

新たな長距離列車 / 2018-06-27 (水)

[External]JR西日本から「新たな長距離列車」の車内デザインが[External]発表された。

「新たな長距離列車」の車内デザイン
[External]鉄道新聞より

同列車ではリーズナブルな価格設定としながらも高い快適性を提供し「カジュアル」と「くつろぎ」の両立をめざす。
そうだ。

2020年春の運行開始に向けて準備中、との事。

【参照】
●鉄道新聞 http://tetsudo-shimbun.com/
JR西日本、新たな長距離列車の車内デザインを発表 2020年春デビューへ 2018年5月23日
フルフラットシートも!JR西日本『新たな長距離列車』ってどんな列車? 2018年5月24日
●JR西日本 https://www.westjr.co.jp/
新たな長距離列車の車内デザイン 2018年5月23日
[PDF]【別紙1】新たな長距離列車の車内デザイン 2018年5月23日
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
西日本旅客鉄道


[一語一絵]

山陽新幹線人身事故 / 2018-06-26 (火)

14日に発生した[External]山陽新幹線の人身事故

のぞみのボンネット破損 山陽新幹線ダイヤ乱れ(18/06/14)
[External]ANNニュースより

のぞみ176号の運転士が「音には気付いたが経験的に安全運行に支障はないと判断した」というのは理解できる。小鳥や小枝が当ったくらいでいちいち止めていたら、東海道新幹線は定時運行なんてできないだろう。

その点で「ボンネットの破損」という外観の異常を小倉駅でチェックできなかったのが深刻だと思われる。ホームの駅係員は車輌よりも乗客に気を配っていて然るべきなので、遠隔で静止画像をチェックするとか(AIの支援も含めて)IT技術の活用で改善できる事は少なくないんじゃ無いかと思う。

なお、[External]事故で死亡したのは福岡県直方市の男性介護士(52)との事。いろいろ切ない。

【参照】
●西日本新聞 https://www.nishinippon.co.jp/
山陽新幹線、人をはねる 福岡の博多―小倉間 2018年6月14日
線路内侵入「どうすれば」悩むJR 揺らぐ“安全神話” 山陽新幹線事故 2018年6月15日
新幹線運転士、異常音報告せず 国交相JR西に検証指示 2018年6月15日
運転士異常音報告せず 新幹線破損 駅員、先端損壊見過ごす 2018年6月15日
●東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/
新幹線「重大インシデント」はなぜ起きたのか 2017年12月14日
「のぞみ」台車亀裂、2つの原因は"人災"だった 2018年3月5日
新幹線殺傷事件は、もはや「想定外」ではない 2018年6月11日
新幹線「乗客の手荷物チェック」は現実的か 2018年6月15日
新幹線、血を付けたまま走り続けた異常事態 2018年6月15日
新幹線が人をはねた後も停止しなかった理由 2018年6月15日
●JR西日本 https://www.westjr.co.jp/
山陽新幹線 博多~小倉駅間で人と列車が接触した事象について 2018年6月15日
[PDF]【別紙1】山陽新幹線 博多~小倉駅間で人と列車が接触した事象について 2018年6月15日
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
新幹線
山陽新幹線