YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-03-09 (土)


[一語一絵/IT系]

H77M-ITXデュアルGPU構成 / 2018-05-13 (日)

WQHDモニタ328P6AUBREB/11の導入の流れでtsubameGEFORCE GTX 750 Ti OC Slim 2GBを載せた結果、[External]Ivy Bridge[External]Xeon E3-1225 v2(8M Cache, 3.20 GHz)[External]Intel Quick Sync Video塩漬け状態に。

NVENCもIntel Media SDK Hardwareも選択可能!
[External]TMPGEnc Video Mastering Works 6より

せっかくMPEG2のHWエンコードができるようになったのに残念だな…と思いつつ、以前もグラフィックボードを差した状態でCPU内蔵GPUの[External]QSVが使えないかと試みたものの、廉価版のH77チップセットではどちらか一方だけという事だったので諦めていたのだが[External]H77M-ITXにRadeon HD 7750導入。さらにQSVエンコードも併用しちゃう!とかいう話を見つけたので、また試してみた。

まずは[External]H77M-ITXのBIOSを最新の1.90に上げたあと、UEFI設定の"Advanced"→"IGPU Multi-Monitor"を「Enabled」にして、オンボードのHDMIにもDELL U2410を接続して起動したところ、すんなりデュアルモニタ構成で立ち上がった。

"Primary Graphics Adapter"を「PCI-Express」に設定したのは何となく無視されているような気がするが、

[External]インテル® HD グラフィックス・ドライバーの最新版(15.33.46.4885)をインストールし直しして、[External]TMPGEnc Video Mastering Works 6を起動したところ、無事に「NVENC」も「Intel Media SDK Hardware」も選択可能となった。肝心な「MPEG2のQSVエンコード」もOKだ。

一旦動いてしまえば、オンボードのHDMI接続を外してGTX 750 Ti単独にしても大丈夫そう。やった~。

【参照】
●駄文置場 http://qeynos2525.blog.jp/
H77M-ITXにRadeon HD 7750導入。さらにQSVエンコードも併用しちゃう! 2012年11月18日
●USBメモリー収集家のブログ https://ameblo.jp/iso5210/
【2018年版】Win10で外部GPUとQSVを同時に使うには…?【dGPU&iGPU】 2018年1月10日
●Sakopc blog http://sakopc.myqnapcloud.com/
GTX 750Tiを使いながらQSV(Quick Sync Video)でエンコード 2014年8月16日
●Mirillis https://mirillis.com/
Intel Quick Sync Video on Desktop PC with PCI-E graphics card
●日経 xTECH(クロステック) http://tech.nikkeibp.co.jp/
インテル天野氏が最後のイベント出演、Z68とSSDを語る 2011年6月5日
●インテル® ダウンロード・センター https://downloadcenter.intel.com/ja/
インテル® グラフィックス・ドライバーウィンドウズ用 * [15.33]
●株式会社ぺガシス:TMPGEnc http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/
TMPGEnc Video Mastering Works 6
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
x264
NVIDIA GeForce
CUDA
Intel Quick Sync Video
TMPGEnc