YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-05-10 (金)


[一語一絵/IT系]

W-ZERO3[es]完全復活 / 2007-05-21 (月)

オムライス
いつだったかな?
ひでやのオムライス

5月6日に完全初期化した[External]W-ZERO3[es]

2週間前は日に何度もフリーズしていたのだがウソのように快調。あれだけモタモタしていた画面の縦横切替も、ボタン操作から間をおかずにサクッと縦横切替するようになったし、「そうそう、こうだったよなぁ」と完全初期化の効果に笑みもこぼれるっちゅうもんだ。

安定動作が確認できたので、いよいよ昨年12月4日の手順メモに従って、[External].NET Compact Framework 2.0 SP1に続いて、[External]HDMobiMail Ver.0.810を導入。

POP接続も以前よりずっと安定して繋がるようになったので、POPタイムアウト頻発も完全初期化が対処法なのかもねぇ。

今日のランチは地元箱崎ひでやへ。待望の「昔のナポリタン」は優しい味で素直にうまかった。こないだの「オムライス」も激しく唸ったしねぇ…レベル高いよ。

たまには夜に行ってグランドメニューにも食指を延ばしたいところだが、さすがに昼夜連荘で行くのは憚られるなぁ。

【参照】
●WindowsCE FAN http://www.wince.ne.jp/
◆ウィルコム W-ZERO3[es] http://wiki.wince.ne.jp/W-ZERO3es/
●MI-GI-WAなソフトサポートページ http://www.pelu.jp/support/


[一語一絵/IT系]

飛行コース公開システム / 2007-05-20 (日)

飛行コース公開システム
[External]飛行コース公開システムより

最近、退屈しのぎに[External]飛行コース公開システムをぼけらっと眺めている。

[External]国土交通省羽田空港を離発着する航空機の飛行コースを公開しているWebサイトだ。

過去1ヶ月間を遡って任意の時間帯で航跡図や動画で観る事ができ、Flashの機能だけでここまでできるのかとちょっと驚いた。

お役所謹製のサイトとしては他に類を見ないほどCoolだと言えよう。

F1やGTレースでもぜひやって頂きたいシステムだと思うね。

【参照】
●Tech-On! http://techon.nikkeibp.co.jp/
国交省,羽田空港に離着陸する航空機の飛行コースや騒音値をネット経由で公開 2006年8月1日
●国土交通省 http://www.mlit.go.jp/
飛行コース公開システム(東京国際空港)の運用開始について 2006年7月28日
●飛行コース公開システム https://www.franomo.mlit.go.jp/


[一語一絵/IT系]

だめだめ / 2007-05-19 (土)

意外と入っていた博多の森球技場
5/13 [External]2007J2 第15節 福岡vs京都にて
本文と画像は関係ありません

普通に7時過ぎには起きたのだが、爽やかなお天気とは裏腹に何となく気分が乗らず、雑用を片付けながら「屏風の虎退治」続行。しかし、結局妙案は浮かばず、これと言った成果ナシ。なかなかトンチが効かないからなぁ…てな感じで、だめだめな1日だった。

[External]J2第16節の鳥栖戦も見逃してしまうだめだめっぷりを発揮してしまったが、結果的に[External]アビスパも前節と同じくだめだめな展開だったので観なくて良かったかも。

それにしてもこうも続けて逆転負けを喰らうとはガッカリにも程がある。エースのリンコンにマークが厳しくなってるとは言え、中盤が慌てて不用意なパスを出さないようにしないと。

話は変わって、[External]愛南町の個人情報流出事件[External]Sankei WEBによると、住民基本4情報のほか口座情報住民票コードも含めた14万3000件もの情報流出という、大規模な事件だ。

[External]日経ITProの記事を抜粋すると

最も情報漏洩規模の大きかった愛南町では、5万4850人分、14万2843件のデータが流出した。約3年前のデータだが、当時の全住民の情報を含む。漏洩した情報は、住所、氏名、生年月日、性別、転入転出の履歴、住民票コード、選挙資格(資格の有無、登録日、抹消日)、一部の公営住宅入居者の口座情報、国民年金(基礎年金番号、加入種別、取得日、喪失日、納付記録など)、老人保健(受給者番号、取得日、喪失日、被保険者保険情報など)である。

流出元は[External]山口電子計算センター職員宅の私用パソコンがAnntinyに感染したものという経緯が判明済みだが、そもそも受注したのは[External]山口電子計算センターではなく愛媛県宇和島市[External]株式会社デンケン

[External]Sankei WEBによると

[External]デンケン[External]宇和島自動車の子会社で、情報処理やパソコンなどの関連機器を販売。平成15年4月、5町村の合併に向けた住民基本台帳の1本化など、約10万件にわたるシステム構築やデータ処理事業を総額7339万円で受注していた。
16年8月にはデンケンから12、13人の社員が、さらに山口市の[External]山口電子計算センターから3、4人の派遣社員の応援を受けていた。
という経緯も明らかになっていて、[External]株式会社デンケンとしては[External]山口電子計算センター契約違反の再委託をしていた事までバレてしまい、踏んだり蹴ったり。ていうか、ハッキリ言ってお粗末でこちらもだめだめ。

本件に限らず地場の中小ベンダーは再委託や外注、派遣に対するリスク認識がお粗末なところが多々見受けられるのだが、かと言って大企業ならば盤石かとも言えば[External]大日本印刷の個人情報863万件流出などやっぱり悪意を持った内部の人間から完全に防ぐ事は困難な実情があり、結局のところはデータは流出するものという前提に立たざるを得ない。

という事で、万が一に流出しても内容だけは読まれないような施策が必要なんじゃないかと思う今日この頃。

【参照】
●Sankei WEB http://www.sankei.co.jp/
愛南町の全情報10万件流失か 2007年5月17日
愛媛・愛南町、全町民含む個人情報14万件が流出 2007年5月18日
●日経ITPro http://itpro.nikkeibp.co.jp/
再委託業者の私用パソコンから、2市1町合計21万件以上の個人情報が流出 2007年5月18日
●愛南町公式ホームページ http://www.town.ainan.ehime.jp/
愛南町の住民の個人情報の流出に関するお詫びとお知らせ 2007年5月18日
●内閣官房情報セキュリティセンター http://www.nisc.go.jp/
●株式会社デンケン http://www.k-denken.co.jp/
●山口電子計算センター http://www.i-ycc.co.jp/

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: ポジャーリ (05/20 20:51)
J2は先が長いですよね~。当初は快進撃かと思われた読売がこの体たらくですからね。嬉しい限りですが(笑)
福岡はどうにもエレベーター組を卒業できないようで・・・中村北斗、機能してますか?

[一語一絵]

民営化の旗の下 / 2007-05-18 (金)

新東京郵便局の消印
小笠原の切手に
新東京郵便局って…

東京の遥か南、およそ1000kmの距離にある小笠原から10日間もかかって届いた絵はがき。文面の一言一句からほとばしる熱い想いをヒシヒシと感じながら、キレイな風景切手に目を移して驚いたのが[External]新東京郵便局の消印だ。

調べてみると[External]平成19年10月の民営化・分社化に伴う再編により、2007年3月5日より郵便物の集配業務が新東京郵便局に移管された結果らしい。

だからと言って新東京郵便局の局員さんが週に一回おが丸に乗って集配に来るかというとそんなワケはなく、島内の誰かに委託しているのだろう。

つまり、集配する人が高給取りの国家公務員ではなく副業可能な民間人になるのでコストを下げる余地ができる。「民営化万歳」という事なんだろうが、だからと言って新東京郵便局の消印が押されてしまうというのはちょっとどうよ?、と言いたい。

そもそも経済性や合理性を突き詰めるとメールや電話の圧勝なわけだし、「郵政民営化」という錦の旗の下で情緒という文化的な側面を損なった「手紙」にどれほどの存在価値があるのだろうかと疑問に思う今日この頃である。

取り敢えずは、郵便局の窓口へ持参すればこれまで通り鯨の風景印を押して貰えるそうなので、覚えておこう。

ちなみに南大東島、北大東島は那覇中央局に、波照間も八重山局にそれぞれ移管されている。つまりポストへの投函だと那覇や八重山の消印になってしまい、遥か絶海の孤島で投函したんだよ~というありがたみの欠片も無くなってしまうので、これからは是が非でも郵便局に持参して風景印を押して貰わなくては。

【参照】
●郵便局ホームページ http://www.yuubinkyoku.com/
新東京郵便局
●ゆうびんホームページ http://www.post.japanpost.jp/
集配拠点、郵便貯金・簡易生命保険の外務営業拠点の再編について
●小笠原ブログ http://www.eco-ogasawara.com/blog/
小笠原郵便局の消印 2007年5月2日

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: ポジャーリ (05/20 12:57)
まあ、一昨年の解散総選挙で国民の皆様がお決めになった民営化ですからね~。YANOさんもその国民のお一人なんでしょ?
こいずみという一個人の私怨と、それを支持して止まなかった賢明な国民の皆様がお決めになったことですから、消印一つに疑問をおもちになるのも「ちょっとどうよ」?かと・・・(苦笑)
YANOさんご自身も 「 「手紙」にどれほどの存在価値があるのだろうかと疑問に思う今日この頃 」とおっしゃっている事ですしね。

あ、それと国家公務員もピンキリですから、郵政関連の方々のお手当てはさほどでもないようですよ。
2: 石井 (05/20 13:20)
GWに行った時、北大東から葉書を出したのですが、休日だったので「風景印を押して下さい、お願いします」と書いたメモを
挟んでポストに投函したら、押印された葉書が送られてきました(自分にも出してみたのですな)。

まあこの方法が全てにおいて通じるとは思えませんがね…。

どんな印かは僕の処にアップしておきますー。
3: YANO (05/20 21:08)
初めまして>ポジャーリさん
別に民営化や元首相に問うているわけではなく、手紙の「文化的な側面」について(自分も含めて)問いかけているわけですが何か?
組織統合=慣例通り消印も統合っていかにもお役所的ですし、ふるさと切手や消印の地域色が秘める情感をもっと見直してもいいのでは?
安易な市町村合併によって消えてしまう地名もまた同じで、旅先で見覚えのあった地名が見当たらないとやっぱり寂しいです。

お帰り>石井ちゃん
さすが~、旅のエキスパートは違うねぇ。
まだ収集しているのはどうせ現地の局員だし、やってみるもんですな。
オレもラリージャパンの風景印欲しくて自分宛に出したよ。(笑)
大東の風景印、みにいく~!!
4: ポジャーリ (05/20 22:59)
ん? 手紙等の存在価値に疑問がおありにもかかわらず、たかが消印一つの情緒的側面の目が行ってしまうYANOさんの心情に余計に、矛盾を含めた疑問が湧いてしまうんですよ。
それと不定期にバカンスを楽しまれているご様子のYANOさんの方が、そこいらの国家公務員さんよりもよっぽど高給取りor生活資金が潤沢かと思われますが何か?

あ、そんなことより「はじめまして」が先でしたね、常識ゼロですみません(笑)

[一語一絵/IT系]

ルートフラッピング / 2007-05-17 (木)

置きグリコ配達中
[External]置きグリコ配達中@博多
本文と画像は関係ありません

一昨日発生したフレッツ・ひかり電話の大規模障害だが、結果的には[External]ルート・フラッピングによって2000台ものルーターがダウンしていたらしい。

ダウンしたルータは旧バージョンのソフトウェアを搭載していたものばかりだという事なので、取り敢えずは[External]ルート・フラッピングを防ぐ機能を搭載した新しいソフトウェアに入れ替えれば大丈夫だろう。

つまりソフトウェアやハードウェアの品質的なものではなく、瞬間最大風速的なトラヒック増まで考慮せずアップデートを後回しにしていたリスクマネージメントの不手際というかお粗末さによるものだ。

このあたりのトラヒック見積りはコストとの兼ね合いで難しいところはあるのだが、結果的に甘かったと言われても仕方がないだろう。今回の件を良い教訓にして同じ過ちを繰り返さないようにして欲しいものである。

が、いざという時に緊急通話すらできないというのは深刻だ。IPネットワークの上に構築されているという性格上また同じようなリスクに晒されないとは言い切れないし、それ以前に停電したらIP電話は使えないのだからやっぱりいざという時を考えるとアナログ回線は捨てられないなぁ。

ちなみに[External]「ひかり電話 停電安心サービス」も30分間のバックアップだけだったりするので、誤解無きよう。

【参照】
●NTT東日本 http://www.ntt-east.co.jp/
「フレッツサービス」および「ひかり電話」をご利用できない状況について(最終報) 2007年5月16日
●ITmedia http://www.itmedia.co.jp/
NTT東「フレッツ」「ひかり電話」で広範囲に通信障害 2007年5月15日
「フレッツ」「ひかり電話」の障害復旧 NTT東 2007年5月16日
ルータ2000台が3秒でダウン 「フレッツ」「ひかり電話」大規模障害 2007年5月16日
●日経ITPro http://itpro.nikkeibp.co.jp/
NTT東のIP網が大規模障害、北海道~甲信越の17都府県で不通 2007年5月15日
NTT東のフレッツやひかり電話が14都道県で障害,緊急通報も不通に 2007年5月15日
NTT東のIP網障害、伝送装置リセットで順次回復へ 2007年5月15日
NTT東のフレッツで330万ユーザーの大規模障害、回復に向かうも原因不明 2007年5月15日
【会見速報】NTT東がフレッツの大規模障害で謝罪会見、「1台のルーターから全域に一瞬で拡大」 2007年5月16日
【詳報】NTT東がフレッツ障害の原因報告,旧ソフト搭載のルーターが経路再計算しきれず 2007年5月16日
●@IT http://www.atmarkit.co.jp/
3秒で2000ルータがダウン、NTT東フレッツ障害の原因は 2007年5月16日