YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵]

ガソリン価格 / 2003-05-11 (日)

イラク戦争を機に上昇したガソリン価格だが、今年になってセルフに切り替えるところが増えてきた事も手伝って既に以前のそれを下まわりつつある。

ミヤマキリシマ
5/10 阿蘇山上付近にて

ちなみに新宮94/L円に比べて、基山久留米97/L円と割高に。数年前は最安値だった路線も今は昔…。しかしながら最安値は金隈御笠川のセルフで93/L円YANOが贔屓にしてるとこはプリカで更に2円引となるので、現実的には91/L円。ここ1ヶ月の推移を見ていると、近々90/L円(以降全てレギュラー税抜)を切りそうな気配だ。

阿蘇まで往復300kmを走って1200円程と考えるとそれなりに満足できる価格なのだが、そこに含まれる645円は価格変動とは無縁なガソリン税であるという事を踏まえると、輸入・精製にあたる石油関係各社の企業努力は大したもんだと思う反面、上前をハネているような税制には甚だ疑問を感じる。

ちなみにこのガソリン税本来は28/L円なのに1974年以降「租税特別措置法」によって「暫定的」に上乗せされた状態が30年近く続いている上に、消費税まで二重課税されている事は知っておいた方が良い。要するに合せ技で2倍以上の税額を課されていると言う事だ。

という事実を踏まえて去年の納税額を何気に計算すると、30000kmの走行距離を燃費25km/Lで概算すると消費燃料は1200Lという事で、ガソリン税と消費税合せて7万円近くを納めている事に....。くぅ(;_;)。イラク戦争で2円上がった、下がったと騒ぐのは何ともバカバカしい事に思えてくる。

単純に税金を下げる事によって自家用車の稼働率が上がって交通混雑に輪をかけたりするのは本意ではないが、せめて道路特定財源という偏った使い方だけは早急に見直すべきだ。

【参照】
石油連盟
 -「約6割が税金なんて、マジカイヤ!」
 -石油連盟ホームページアンケート調査結果について(2002年度第1回「ガソリンの税金」)