YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵/ツーリング/2003]

阿蘇Express 13th - 5月の風になる - / 2003-05-10 (土)

仕事している自分がマヌケに思えてしまう昨日の晴天に触発され、目覚めた瞬間から気合充分。7時半にウチを飛び出しR3南バイパスを疾走。基山の渋滞もサクッとすり抜けて鳥栖久留米八女を難無く通過。

熊本県に入っても快調なペースを維持。まださほど忙しくはないとは言え、4日間仕事した後の休日だけにそこはかとない開放感が微妙に新鮮だ。

高原風景
熊本県西原村にて

鹿北山鹿を抜け、植木からは菊池グリーンロードに繋ぐ。青い空と緑の畑に囲まれたゴキゲンロードを快走。R325にスイッチして10時大津のセブンイレブンで一息入れた。

R57をオーバーパスした後、そのまま道なりに県道36号に繋いで豪快なヒルクライムをスロットル全開で堪能。青空に向かって飛び立つようなシチュエーションにゴキゲンfeelも最高潮。左折信号に従って気合いと共に左ターン。熊本空港の滑走路を潜って暫く行ったところでもう一度左ターン、県道206号にスイッチする。

西原村に入ると俵山を正面にしてペースアップ。そして「阿蘇らくのうパーク」改め「阿蘇ミルク牧場」に誘われて右へ。楽しいアップダウンをクリアすると阿蘇外輪山の雄大な展望が広がる気持ちの良い高原に出る。「う〜ん、今日も空は青くて広いぜ」

交差点を左折しグリーンロード南阿蘇へとスイッチ。テクニカルなコーナーにそこそこのストレートが織り交ぜられた上りは、回転数をいつもより少し高めにキープしてキビキビ走るととても楽しい。クルマも少なくてゴキゲンなり。(^^)

ミヤマキリシマ
阿蘇山上付近にて

久木野村に下った後はこれまた定番、阿蘇登山道路の豪快なヒルクライム。山上では季節の風物詩、ミヤマキリシマが今年も咲き始めていた。

その後赤水に下って、何気にSLあそBOYを撮っておこうと思い出して待ち構えたのだが、なぜか姿は見せず(?_?)。今週は5日(月)に運転したので土曜の運転は無かったのだった....。

気分を変えて二重の峠から恒例ミルクロードへ。追い付いたGOLFが微妙に気になっていたのだが、見通しのいい長いストレートに出たとこでも追い越すのを躊躇してしまった。「ん〜」というじくじたる思いで後に着いて行くと、ストレートエンドの道路からちょっと離れた牧草ロールの陰から頭だけ出していた白バイを発見…!!。虫の知らせだろうか?危機一髪であったf(^^;;。

大観峯はパスして13時前山水亭へ。今日はビーフカレー600円を初めて賞味したところ普通にウマかった....。CoCo壱番屋には負けてないけど、残念ながらオムライスあんかけチャーハンの魅力には及ばないか....。

腹ごなしに広域農道を軽く流したあと、久住山荘の駐車場に出ている「どこでもかふぇ TONCHAN」でコーヒーブレイク。芝生に寝転ぶのは実に気持ちいいものだ。

最後は牧ノ戸峠を越えて…とも思ったが、前回の交換から13000kmを越えたリアタイヤがそろそろ怪しげな雰囲気。ついでに雲行きも怪しげだし…というわけで、ちょっち早めに帰投して交換する事に。瀬の本の交差点を直進し、ファームロードわいたスカイ・ファームロードひたと繋いでR211へ。

嘉麻峠からの下りでもまた追い越しを微妙に躊躇。すると少し先に速度取り締まりで待ち構えているパトカーを発見。またしても間一髪で難を逃れる幸運に恵まれた。やはり安全第一が吉という事か。

菓子工房「石田」でシュークリームを買ったあと桂川町を抜けて県道60号へスイッチ。先日の崖崩れ現場を横目に通過し、大野越えを経てR201に抜け、久山から新宮に周って九産大のとこからランドナー香椎へ。

いつものミシュランMACADAM50に交換しようと思っていたのだが、なんとミシュランは船便の遅れでメーカー在庫ですら欠品、オーダーはかけているものの入荷の目処はまだ立っていないという事だ。イラク攻撃の余波からこんなとこで影響を受ける事になるとは思わなかったにゃ〜(;_;)。

結局タイヤはファミリーユサBATTLAX BT-45に交換して18時に帰着。今日も424kmのFun Rideであった。

【参照】
らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場
ファミリーユサ