YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵/IT系]

137GBの壁 / 2003-11-30 (日)

さっさと帰って早速接続。BIOSでは160GBと認識しているのに、Windows 2000「管理ツール」「コンピュータの管理」では128GBしか認識していない。

ちなみに2001年以前に発売されたパソコン(ハード,OSともに)では内蔵ハードディスク1台あたりの容量は最大137GBまでとなっていて、137GB以上のハードディスクを接続するためにはBIOSやドライバーのアップデートなどが必要だ。その点では外付けのUSB接続ハードディスクが無難と言える。

Windows 2000Service Pack 3では対応されたハズなのに…」と思っていたのだが、いろいろ調べた結果実装されているだけで有効になっていないという事がわかった。というわけでレジストリエディタを起動し、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parametersに次のレジストリ値を追加すべし。

値の名前 : EnableBigLba
データ型 : REG_DWORD
値のデータ : 0x1

再起動すると「コンピュータの管理」でもきちんと128GB以上の容量が表示されるようになるのだが、数字はなんと149.05GBで、さすがに10GBもの差はあまりになんだかなぁという気がする。ちなみに[External]Maxtorの120GBは114.49GBだったので、単純に数字上の差分だけでは無くメーカー間の差もあるというのもなんだなぁ。

今日は1時間15分を費やしてフォーマットしたところで終了。

【参照】
●@IT http://www.atmarkit.co.jp/
 ┗動向解説 IDEディスクの壁を打ち破る最新ディスク・インターフェイス 2001年9月15日
●マイクロソフト サポート オンライン http://support.microsoft.com/
 ┣303013:Windows XP で ATAPI ディスク ドライブに対して 48 ビット論理ブロック アドレスを有効にする方法 2003年7月25日
 ┣305098:Windows 2000 における ATAPI ディスク ドライブの 48 ビット LBA のサポート 2003年9月5日
 ┗314695:137 GB を超える大きさのミラー化されたドライブのパフォーマンスが低下する 2003年9月5日


[一語一絵]

まさに日記 / 2003-11-30 (日)

今日もすっかり寝過ごして10時起床。やっぱ調子はいまいちな気配。天気も悪いし今日は大人しく。早めにタイヤ交換しとくか…と昼飯がてらランドナー香椎へ向かったのだが、あいにくと休業で交換は先送り。

取り敢えず[External]シェルセルフ九産大前SSで従来比4倍の洗浄効果がウリの新ハイオクガソリン[External]「ピューラ」を給油。ここはプリチャージでなく給油後清算なので一見さんでも満タンOK。クレジット支払で102/L円なら悪くない。

カルスト台地
11/24 平尾台にて

久々に和白経由で海の中道へ。やっぱりクルマは多いものの以前のような大渋滞にはなっていない。海の中道大橋開通による効果だろう。ただ昨日オープンした[External]イオン香椎浜ショッピングセンター目当てのクルマが雁ノ巣へ向かってる模様。なるほど、そっちの流れもあるんだなぁ。

さっそくスロットルレスポンスが良くなった様に感じるのはレギュラーからハイオクに変ったせいか?いずれにしろしばらくは[External]「ピューラ」で洗浄効果を確かめてみなくては。ま、シリンダーをバラして吸気バルブを目視するわけにもいかないのだが、10万キロ分のカーボン屑は落せるのか?

西戸崎食事処「岬」でカツ丼を喰った後、雲行きが怪しくなった事もあって志賀島を断念し、博多駅周辺のパソコンショップ巡り。

Rewritable DVDドライブの物色が目的だったのだが、1万円台で買えるようになったとは言え片面2層DVD-Rの製品化が控えている事が気になってやっぱり見送り。結局[External]ツートップ[External]SeagateのHDD Barracuda 160GB11,800円で、[External]パソコン工房USB 2.0対応 7in1メモリカードリーダーHR-206Gを1,580円で購入。危うくキャプチャーカードまで買っちゃうところだった。f(^^;;

【参照】
●昭和シェル石油 http://www.showa-shell.co.jp/
 ┗自動車用ハイオクガソリン(シェル ピューラ)
●イオン九州 http://aeon-kyushu.info/
 ┗イオン香椎浜ショッピングセンター
●ツートップ http://www.twotop.co.jp/
●パソコン工房 http://www.pc-koubou.jp/


[一語一絵]

痛恨の極み / 2003-11-30 (日)

うやむやに時間稼ぎしてる間にも事態は冷酷なほど確実に進んでいる。事件は永田町で起ってるんじゃない。

【参照】
●Mainichi INTERACTIVE http://www.mainichi.co.jp/
 ┗イラク:日本大使館員2人殺害 車で移動中に襲撃され 2003年11月30日


[一語一絵]

狼狽 / 2003-11-29 (土)

H2Aの打ち上げが失敗。会見した宇宙航空研究開発機構の理事長?だかが「今回の事態に至り、国民の皆様、及び関係者の方々に厚く御礼、いや深くお詫び申し上げます。」と狼狽するほど大きな動揺が走っている模様。

H2で問題となったメインエンジンそのものでは無いので対応は早いのではないかと思うが、逆にそんなところでのトラブルだけにプロジェクト全体の品質が問われるのも事実だろう。しかし、未だにブースターの切り離しが火薬の爆発という古典的な仕掛けだったとは意外だ。

今回の失敗により来年の7号機で打ち上げる予定だった気象衛星ひまわりの後継機、運輸多目的衛星1号機(MTSAT-1R)が遅れるのは必至。衛星本体も製造のトラブルから今年夏の打ち上げに間に合わず、今となっては発注先の米ロラールが経営破綻で引き渡しの目処が立っていない事もあって、にっちもさっちも行かない状態というのは困った事だ。

栃木県内でトップの足利銀行りそな銀行に続いて預金保険法102条に基づく一時国有化に。地銀だから破綻処理って理由じゃないよね?>総理

【参照】
●Mainichi INTERACTIVE http://www.mainichi.co.jp/
 ┣情報収集衛星:H2A6号機を打ち上げ 2003年11月29日
 ┣偵察衛星失敗:「日の丸」信頼回復も失速 2003年11月29日
 ┣情報収集衛星:H2A6号機打ち上げ失敗 地上指令で爆破 2003年11月29日
 ┣H2A失敗:ブースター分離できず自爆指令 宇宙開発に大打撃 2003年11月29日
 ┣足利銀行:破たん処理後、1兆円超の公的資金投入へ 2003年11月29日
 ┗足銀破たん:債務超過1000億円 地銀初の国有化正式決定 2003年11月29日
●宇宙航空研究開発機構(JAXA) http://www.jaxa.jp/
●足利銀行 http://www.ashikagabank.co.jp/


[一語一絵/ツーリング/2003]

阿蘇Express 31th - Someday - / 2003-11-29 (土)

8時過ぎに目覚めたもののパッとしない天気に意気消沈。取り敢えずTVと戯れていたが「ウダウダしててもしょうがない」と9時半にスタート。

どんより
久住町県境から阿蘇を望む

佐野元春を口ずさみながら今日も快速。1時間半で日田をパスし、玖珠の100円ショップでダブルステンマグカップをGet。

久々に九重から四季彩ロードへ。しかし山々はまだ晩秋の装い。3シーズンジャケットでも全然寒くないし季節の歩みが去年より一月ほど遅れているような気配だ。

それにしても今日は驚くほどクルマが少なく快走。R34 GT-Rにチェックされるものの先行の有利さと機動力で振り切り、12時過ぎ「朝霧」到着。2時間半は予想より全然早いのだが、どこかでワープしてしまったのだろうか!?

今日は「うどんと唐揚げの定食」800円を所望。パリッと香ばしく揚がった唐揚げはウマいにゃ〜(^^)。うどんも悪くは無いのだが、やっぱり「朝霧」そばの方が好きだな。

どんより
天瀬町亀石峠にて

ゆっくり「名探偵コナン第4巻」を読み終えたところで撤収。

せっかくマグカップをGetしたんでどこでもかふぇTONCHANでウマいコーヒーでも淹れてもらおうかと、田野の交差点からやまなみハイウェイへ。こちらも今日はスカスカで快走、滞り無く飯田高原長者原をパス。

見上げる牧ノ戸峠からは、いや〜んな雲がどんよりどんより越えてきているが強行突破。峠を越えると阿蘇は辛うじて見える。

どこかで降り出しててもおかしくない空模様だなぁ、と思いながら瀬の本からR442へスイッチしたものの、くじゅう花公園あたりでいよいよガスが出始めたのでUターン。

今度は瀬の本を直進し、田の原から定番のファームロードへ。空模様と相談しながら16時に帰着。290km走って、積算99230km。フロントタイヤあとちょっと持つかなぁ…。