YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-05-07 (火)


[一語一絵]

Happy birthday to dear もんもん / 2001-04-21 (土)

集合写真!!
もんもん嬢誕生祝賀会

今日は[External]もんもんSHOPの主宰もんもん嬢 2x回目の誕生日、という趣旨で[External]けんた倶楽部東比恵にて呑み会。生憎の雨で当初予定していたミニツーリングはお流れとなったものの、お祝いだけでもしましょ、という展開である。

7名というイイ感じの人数だった事もあって、最初から和気あいあいで盛上がりかなり笑った。中でもながのさんのナイスなツッコミ(しかもこれでもかとばかりのリピート!!)には脱帽。

気が付いたら23時半となり、名残を惜しみつつ宴もお開き。次はツーリングイベントでの再会を約束し、お店の前で解散。独り地下鉄東比恵駅に向かったが、すでに最終が32分に出た後だった....。てなわけで大人しく博多駅まで約20分(最初逆に向かってしまったので、最後は早足…f(^^;;)歩いて、3夜連続の鹿児島線上り最終電車で帰宅と相成った。

イカしたもんもん嬢と素敵な仲間達に完敗、いや乾杯。


[一語一絵/ツーリング/2001]

初心忘るべからず / 2001-04-15 (日)

7時半に起床。GWに向けての回復度を確認する意味から小国町往復で200km超のウォームアップ走行....といくつもりだったが、いまだかつて無いほどの睡魔から逃れられずあえなくダウン。結局、正午から出動と相成った。

ヨシムラTITANサイクロン
ヘッポコ嬢自慢のヨシムラ!

ヘッポコ嬢が14時頃合流予定なので、まずはソロで久留米まで足を延ばして大砲ラーメンで腹ごしらえ。その後R322から県道53号ヘッポコ嬢と待ち合わせの筑紫野市へ向かう。

今日は春らしく霞んでいるものの絶好のツーリング日和。まだまだ右腕の様子見でもあり全然飛ばしていないんだが、久々のRidingのせいかすこぶる気持ち良い。青々とした麦畑をそよぐ風も実に爽快で、何となく初めてバイクでツーリングに出掛けた時のようなウレシサがある。スピードを出したりコーナーを攻めたりするわけでなく、純粋に風を感じて走る楽しさを思い出したような気がする。

予定通り14時頃筑紫野市朝日のセブンイレブンで合流。ここまで70kmほど走ったところ、若干の痛みはあるものの乗車しててそれほど悪化している感じはしないので、定番の英彦山へ向かう事に決定。江川ダム沿いのワインディングをおっかなびっくりクリアし、英彦山別所に15時過ぎに到着。まだ少し桜も残っていて、車もバイクもウジャウジャいた....。

英彦山の上りではヘッポコ嬢自慢の[External]ヨシムラサイクロンを拝聴しようと先行させたのだが、HR-Vに押え込まれてしまい自慢のサウンドを聴く事はできなかった。アイドリング時の音量は確実に増しているが、実走行中はそれほど感じなかったのはちょっと意外。でももっと回して走らないとエキパイもいい色に焼けんよ。

しばしコーヒーブレイクの後、原鶴温泉に抜け「旅館とよとみ」で湯治タイム。温めのお湯でかなりのんびり。夕焼け空を眺めながらガチガチに張ってしまった右ひじを優しくもみ解した後は定番の筑後川土手ロードで帰投。R386バイパスから県道77号を快走し、高雄の交差点に抜けて流れ解散。R3では流れに身を委ね、ヘッドライトが眩しくなった19時過ぎに無事帰着。

本調子には程遠いが、何はともあれ200km超を無事走り切った事でGWに向けて復活の第一歩を記した。


[一語一絵]

人生はまさにドライブ〜 / 2001-04-14 (土)

たまには実家に帰るか、というわけでDEMIO出動。が、お供に選んだPuffy『The Very Best of Puffy』が楽しいドライブへと誘う。

「髪も切らにゃならんし、洗車もせにゃならん…」という命題と葛藤した結果、[External]「外戸本」の温泉手形に「前田荘」があるのが決め手となり、原鶴温泉を目的地に設定。かなり遠回りして帰る事になるが、まぁタダで湯治もできるし良かんべ。と無理矢理な理由付け。

昼メシもそこそこに原鶴温泉までDEMIOを走らせ、「前田荘」でのんびり。YANO的には800円の入浴料の敷居が高く、タダになる[External]「外戸本」の温泉手形無しではまず使わないのだが、ここは眺めは絶景でお湯もヌルヌルと原鶴で一番オススメなところ。日曜は混んでいる事が多いのが…だが、土曜日は意外にガラガラでのんびり小一時間湯治に浸る。

その後は県道52号,R211,県道90号,R200と北上。昨秋開通したR200直方バイパスを抜けると、黒崎の混雑を嫌って県道61号河内を抜けて、戸畑までノンストップ2時間で到着。

サクッと洗車を済ませ、チャチャッと髪を切り、たっぷり晩飯を喰ったあと、逃げるように福岡に帰り、留守録しといた「はじめの一歩」と「電波少年」を観てたら眠い眠い。取り敢えず掲示板をチェックして泥のように眠る....。(-_-)zzzz


[一語一絵]

Customer satisfaction / 2001-04-13 (金)

先週末、20数年来愛用の一眼レフカメラ「[External]OLYMPUS OM-1」を久々に取り出したら露出計の反応がイマイチな事に気が付いた。なんの事はない、電池切れである。

改造前(MR9用)
改造前
改造後(SR44用)
改造後

と一瞬思ったが、すぐに大変な事態が迫っている事を思い知った。何を隠そう、このカメラに適合するMR9(別名H-D)といういわゆる水銀電池は、環境問題により日本国内では1995年に生産停止となっており、現在では非常に入手困難な代物である。もちろん生産停止という一報をキャッチしてしっかりストックをしておいたのだが、ついに最後の一個を開封する事になったのである。

「20数年来愛用のOM-1もついに退役となる日が迫ってきたか…」と諦めながらも、一縷の望みを託して[External]Googleで検索すると、なんとアダプターで酸化銀電池のSR44が使えるようになるという記事があちこちにあった。さらに情報を追うと[External]OLYMPUSではメーカー自らがカメラ本体をSR44対応に改造してくれていた、という事であった。

すかさず[External]OLYMPUSのWebサイトにアクセス。メールで電池室の改造に対応している事を確認し、10日に喜び勇んで天神のサービスセンターに持ち込んだ。

受付嬢は「電池室改造サービスは終了しており現在はアダプタをオススメしていますが…」という対応だったが「アダプタを紛失するとイヤなので改造してちょ」とちょっぴり強硬にお願いし、3000円の限定修理という事であっさり決着。どうせならと遮光片もへたっていたので交換を勧められ、あわせてお願いして合計6000円、3日間でメンテ完了。オーバーホールしてからも既に6年ほど経ているが、これでまだまだ使えるぞ。(といいつつ、現実はずっとデジカメしか使ってないが)

改造後の電池室を見てみれば「自分でもできたかな?」と思えなくもないが、メーカー自らが対応してくれるというのは素晴らしい。消費者やユーザーよりも生産者やメーカーの論理が優先されがちな昨今にして、20年以上前のカメラでも責任を持ってメンテしてくれる[External]OLYMPUSのユーザー本位の企業精神には心から敬意を表したい。デジカメは記録メディアの信頼性から[External]NIKONを選択しているが、次は[External]OLYMPUSにしようかな?

参考:[External]水銀電池情報[External]OM fan


[一語一絵]

Deflation / 2001-04-09 (月)

牛丼を280円に値下げした[External]すき屋に対抗して、[External]吉野屋でも牛丼250円のキャンペーンを実施中。負けじと[External]すき屋も250円キャンペーンに打って出ているが、こうなったらホントに予定通り今週で終われるのかどうか疑問。

キンニクマン時代からの物価上昇を考えると、ちょっと信じられない気もする価格である。これは牛丼だけでなく、[External]マクドナルドが火つけ役となったハンバーガー半額キャンペーンも同じく。YANOがマックでバイトしていた17年前は450円の時給で2個買うのがやっとだったと思うが、今なら時給で10個以上は軽く買う事ができるだろう。

単純に考えると「安いに越した事は無い」と言えなくは無いが、無茶な安売り競争を続けて共倒れしてしまったり競争相手が潰れて寡占が進んだりすると、逆にモノ不足から高騰したりする事もあるのだから、そう単純に喜んでもいられない。また売値が下がる裏には食材や流通コストでも値下げを要求されているのは疑う余地の無いところなので、食物連鎖よろしく廻り周って我々の懐に影響が現れる事も無いとは言えない。

これはまぁ極端な例としても、昨今のモノの価値(つまり物価)の下落はちょっと不安を感じる今日この頃である。