YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-03-20 (水)


[一語一絵]

JIS化 / 2001-02-28 (水)

いつかやろう、いつかやろう、と思いながらずっとサボっていたhtmlのJIS化を行った。まぁWebブラウザで見ている分には何も変わらないが、ソースを見れば一目瞭然。とはいえ「だからどうした」という事でもなく、将来の事を考えるとなんとなくシフトJISよりJISの方が安心かな?というだけの、ある意味で自己満足の世界。[External]秀丸でオプションを変えて保存し直すだけとはいえ、120本のソースファイルをいちいち保存し直すのは骨が折れた....。

サーバのカーネルも2.2.18にアップデートしたし、あとはCGIを動かしたら、最後の砦DNSだな。

Lee-tzsche(リーチェ)の『Ogiyodiora(オギヨディオラ)』を聴きながら、春を待つ。もう3月か…


[一語一絵/IT系]

サーバー構築 / 2001-02-27 (火)

浮いていたK6-2マシンJupiterをWebサーバーに仕立てるべく昨夜から格闘す。やはり基本は押えておかないと、という理由で今回は[External]RedHat Linux 6.2J。単に[External]Kondara MNU/Linux 1.1では設定変更がわからずに諦めたという説もあながち的外れとは言い切れないが....。

プレーンなインストールはあっさり終わったが、Apacheが"access denied"と接触を拒否する。PS/Vは特に設定をいじる必要無かったのに…と思い、今夜PS/Vと同じバージョンにダウングレードするとあっけなく動いた。しかし設定ファイルを見比べても特に変ったところは無いので、もう一度元のバージョンに戻す。とあら不思議、さも当然のようにサクサク動く。なめやがって....


[一語一絵]

いちお復活 / 2001-02-25 (日)

朝7時過ぎ。待ちに待った青空に起される、が起き上がると妙に頭がクラクラする。かなりヤな感じなので再び布団に潜り込む....。

9時過ぎ、今度は極めてスッキリした目覚めでひと安心。速やかに洗濯&布団干しを済ませ、11時過ぎに満を持して出動。久々のドキドキモード。f(^^;;

まずは気になるブレーキテスト....。だが特に違和感なし。低速からフロントだけでフルブレーキングもしてみるが、特にガツンとロックする気配も無くあくまでコントローラブル。しかし少し砂が残っている路面では停止直前にロックしてしまう事があったので、若干は強力になったかなという感触はある。ドライでも路面状況によってはロックし易くなったという事で、もう少し慎重にブレーキングせねば…過信は禁物という事だろう。

ひととおり感触を確認したところで、まずは宗像大社へお参り。厄祓いの後はさつき松原から海岸沿いに芦屋へ抜け、遠賀川を遡る。風はまだ冷たくそして強く吹きつけるが、陽射しはポカポカと暖かい。土手にも菜の花がチラホラと彩り始め、確実に歩み寄る春の足音を感じる。

とはいえ、最高気温10℃未満でのロングランはちと辛いので、飯塚からはR201で真っ直ぐ帰投。120km程のお散歩Ridingだったが、復活の狼煙となるか?


[一語一絵]

復活…か? / 2001-02-24 (土)

本人のものもらいは腫れもほぼ退いて回復基調。ウィンカーのベース部品もGetして午前中にはCBの修理も完了。さて試運転…と行きたかったところだが、残念ながら降ったり止んだりの雨に水を差される。


[一語一絵]

Opticalマウス / 2001-02-23 (金)

怪しく赤く光るマウス
Logitechマウス

12日に光学式のマウス([External]Logicool/LogitechのOM-44UPiS)を買った。ボールを使わないので埃がたまらない為、メンテナンスフリーなのが最大の売りなのだが、それにも増して赤く光るのがなんともイイ感じ。マウスを動かすと光が強くなる、というのは感度を上げる為の仕組みであろうが、考え様によっては憎い演出。(^^)

しかし、今まで培ってきたボールの慣性を利用した操作テクニック(勢いを付けて動かした後、少し浮かせて戻す)が使えなくなったのには多少とまどった。要は少し浮かせてやればマウスを逆方向に戻してもボールは順方向に廻り続けるが、光学式だと1〜2mm浮かせたくらいではマウスに追従して戻ってしまうのである。4〜5mm浮かせば大丈夫なので、もう少し使っていれば慣れるだろう。

しかし、やはりYANO的には指を動かし続けるホイールよりも、押しっぱなしでよいTrackPointの方が好きなのだが…光学式のTrackPointマウス出してくれぃ>IBM