YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-10 (水)


[一語一絵]

正義とは / 2001-09-25 (火)

昨夜のTBS系News23で、最近までアフガニスタンとその周辺にいた人から筑紫哲也がアフガニスタンの現状を探るコーナーに釘付けになった。

何よりビックリしたのは、未だに大勢の難民がアフガニスタンからパキスタンに流出しているが、タリバンを支援しているパキスタンの難民キャンプでイスラム原理主義の教育を受けた青年たちが成長し、アフガニスタンに戻ってタリバンの戦闘員として展開しているという話である。

そもそものアフガニスタン情勢の起りを紐解くと、1979年のソビエト軍アフガニスタン侵攻に起因する。強大なソビエト軍に対抗する勢力ムジャヒディンをパキスタンが支援し、そのパキスタンを「敵の敵は味方」とばかりにアメリカが強力に支援した事はいまさら言うまでもない。そしてソビエト軍の撤退後、強大な軍事力を持て余してしまった反政府勢力の間で勢力争いが起り、タリバンがイスラム原理主義と共に台頭して現在に至っているわけである。つまりタリバンの台頭をアメリカが支援したと言えなくも無く、またタリバンが反米路線に豹変したキッカケが先の湾岸戦争である事も明らかなので、乱暴な言い方をすると今回の無差別テロはまさに「飼犬に手を噛まれた」と言えるのではないだろうか。

あちこちで言われているようにアフガニスタンの国民すべてがタリバン支持では無いし、西側世界では内戦状態と言っているがパレスチナやユーゴのように民族対立からそれぞれの民衆を守る為に戦っている訳ではなく単に思想を異にする派閥・勢力争いをしているに過ぎない。つまり民衆にしてみれば誰も守ってくれないどころか、アメリカが育てたタリバンに苦しめられ、今またそのアメリカにタリバンもろとも攻撃しようとされている。これはNYのテロに勝るとも劣らない悲劇ではなかろうかと思うし、もしこの懸念が現実のものとなった暁にはテロ撲滅どころか、アメリカに対するさらなる恨みと憎しみをイスラム原理主義以外に拡散させる事にならないだろうか?

そういう意味で、日本の成すべき施策として「難民支援」という選択肢は候補たりえないのだろうか? 「NY市への基金供出」や「米軍への支援」は日本が出るまでも無く各国で助け合えるのだし、逆にパキスタンだけでなくイランとも国交がある日本ならではの「イスラム原理主義に偏らない難民支援」が草の根のテロ対策として非常に意義深い役割を担えるように思うのだが....。

イソップ寓話の『北風と太陽』しかり、何事も力任せで解決できるほどこの世は単純では無い。

アメリカ、ロシア、NATO諸国、そして日本。同じ正義という意味の言葉でもそれぞれ表現は違うハズだ。特に今回アメリカには当事国としての立場もある。同盟国だから何でもアメリカに倣えでは芸がないぞ。>小泉首相


[一語一絵/ツーリング/2001]

不調 / 2001-09-23 (日)

一本だけの紅葉
はやくも紅葉@泉水

どうも9月に入ってやる気指数低下中。久々に風邪をこじらせて体調面で不調だったり、テロやワームに限らず社会的に喜ばしくない事件が多かったせいか? そんなわけで北海道ツーレポも全く書けず....。

取り敢えず「走ればなんとかなるやろう」とばかりに出動。が、R210を快走するもテンションは低値安定のまま水分峠をパスしやまなみハイウェイへ。案の定、もう高原の主役は緑の草原から白いススキへと移り変わっていた。朝霧で唐揚げを食べた後は阿蘇一の宮まで駆け抜け、赤水からはミルクロードに周ってふたたびやまなみハイウェイをとって返す。九酔渓桂茶屋で柚胡椒(530円)を買って無料温泉に浸かり、あとはおとなしくR210を帰投。

風はちょっと強いものの最高の青空の下で17回目の阿蘇、400kmも走って機嫌を損ねるような事は全く無かったんだが、相変わらず全然気持ちが乗ってこない2001年の秋である。う〜む。


[一語一絵/IT系]

W32/Nimda 3rd / 2001-09-20 (木)

今日も朝から全マシンにウィルススキャンをかける事から一日が始まった。昨日の夕方から社内ネットワークはInternetと隔離された状態となり、サーバーにセキュリティパッチを適用したり、復旧状態をチェックしつつ状況をまとめたりしてたら、客先より見積り不備を指摘されたりして???な感じ。こういう時に限って課長不在だし、慌ただしく社内を上へ下へ。夜になってなんとかメールやInternet接続も復旧して一段落。はぁ、お疲れさまでした。

ちなみにこのワームは企業ユーザだけでなく、Internet Explorer 5.01/5.5やOutlook/Outlook Expressを使っているホームユーザーにも感染の危険性がある。ウィルス検出ソフトを持っていなかったり、最新版への更新方法がわからない人は[External]トレンドマイクロ[External]Nimda対策ページから「ウイルスバスター2001体験版」と「最新データファイル」をダウンロードしてチェックしてほしい。

そして[External]Microsoft発行[External]Nimda ワーム に関する情報や、[External]IPAセキュリティセンター発行の[External]新種ウイルス「W32/Nimda」に関する情報を読んで、必要なセキュリティパッチを適用して欲しい。と、素人に言っても無理かな....? よくわからんっ、という人は転ばぬ先の最新版と思って、取り敢えずMicrosoftの[External]ホームユーザー向け セキュリティ対策 早わかりガイドから始めて下さい。


[一語一絵/IT系]

W32/Nimda 2nd / 2001-09-19 (水)

会社のサーバーにも昨夜確認したポートスキャンの形跡があり、おかげで今日は朝からwormの調査でてんてこ舞い。昼前にやっと[External]ZDnetの記事等のレポートがあがり、昨夜のアタックはW32/Nimdaと判明。

ウィルス定義ファイルも素早く適用してホッとしたのも束の間。共有フォルダを介してLAN内でばら撒いている事が明らかになり、今度はしらみつぶし的なworm退治に奔走。丸一日仕事にならなかった。はぁ、いいかげん、セキュリティホールは速やかに潰してくれ〜(;_;)


[一語一絵]

sadmind/IIS? W32/Nimda / 2001-09-18 (火)

今夜22時過ぎから[External]sadmind/IIS wormのアタックを受けている。なんで今頃sadmindなの? しかもウチは[External]MicrosoftのIISじゃないつーのに。ちなみにこいつの狙うIISの脆弱性とは[External]こういう事

Internet自体がメチャメチャ重くなっているような気がするが、もしかしてcoaraだけなのか? まさかNYのテロに乗じたネットアタック? いいかげん、勘弁してくれ〜(;_;)