YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-05-07 (火)


[一語一絵/IT系]

VT8251とAPIC error / 2007-10-25 (木)

5月にトライしていた[External]VIA VT8251 southbridgeSerial ATA対応kernel問題。

「VT8251はkernel 2.6.20でfully supported」だと言われていながら2.6.20.4で動かず、少し前の2.6.17に甘んじていたのだが、起動オプションにpci=nomsiを付与する事で2.6.22.10でも動いた

具体的には

kernel /vmlinuz-2.6.22.10 ro root=LABEL=/ rhgb quiet pci=nomsi
な感じ。毎回grub起動時に「e」キーで編集モードに入ってkernel行にpci=nomsiを入力するか、さもなくば/boot/grub/grub.confの該当箇所にガッツリ書いておけばよい。

ちなみにMSI(Message Signaled Interrupts)は、PCIバスのメモリトランザクションとして配送される割り込みの事で、[External]IOAPICにルーティングされリダイレクション・テーブル介してからCPUへ割り込み通知される仕組みだ。

その為、MSIが期待通りに動作しないようだと

libata version 2.00 loaded.
ahci 0000:00:0f.0: version 2.0
ACPI: PCI Interrupt 0000:00:0f.0[B] -> GSI 21 (level, low) -> IRQ 21
input: AT Translated Set 2 keyboard as /class/input/input0
ahci 0000:00:0f.0: AHCI 0001.0000 32 slots 4 ports 3 Gbps 0xf impl IDE mode
ahci 0000:00:0f.0: flags: 64bit ncq pm led clo pmp pio slum part
ata1: SATA max UDMA/133 cmd 0xFFFFC20000004D00 ctl 0x0 bmdma 0x0 irq 511
ata2: SATA max UDMA/133 cmd 0xFFFFC20000004D80 ctl 0x0 bmdma 0x0 irq 511
ata3: SATA max UDMA/133 cmd 0xFFFFC20000004E00 ctl 0x0 bmdma 0x0 irq 511
ata4: SATA max UDMA/133 cmd 0xFFFFC20000004E80 ctl 0x0 bmdma 0x0 irq 511
scsi0 : ahci
ata1: SATA link up 3.0 Gbps (SStatus 123 SControl 300)
APIC error on CPU0: 00(08)
APIC error on CPU1: 00(08)
ata1.00: qc timeout (cmd 0xec)
ata1.00: failed to IDENTIFY (I/O error, err_mask=0x104)
な結果に繋がるわけだ。

そういう観点からすると、.configCONFIG_PCI_MSIを無効にしてkernelを再構築しておけば上記の起動オプションに依らず、MSIを使用しなくなり[External]VIA VT8251 southbridgeSerial ATAが使えるようになるのは言うまでもない。

しかし、2.6.17でもCONFIG_PCI_MSIは有効になっていたので、[External]VIA VT8251 southbridgeMSI(Message Signaled Interrupts)に未対応というわけでも無さそうなのだけどねぇ…

真実はまだ闇の中だ。

【参照】
●VIA Arena Forum http://forums.viaarena.com/