今年も残すところ3週間ばかり。
![]() |
ESET ファミリー セキュリティ 2014 3年版 |
来年の事を言うと鬼がどうこうと言うが、それはさておき「ESET 2014」製品発表会が行われた模様。
これまで5年以上愛用していて軽快な動作が好印象なのだが、今年からラインアップされたWindows/Mac/Android端末を含む最大5台で3年間使用可能なリーズナブルなライセンスパックは2014年も継続。
ダウンロード版が6,800円(税抜)となかなか手頃なのだが、箱入りのパッケージ版だとAmazon.co.jp:ESET ファミリー セキュリティ 2014 3年版が9,872円になる。
しかし、意外なところで2013年版ESET ファミリー セキュリティ 3年版 10万本限定5,081円を買って2014年版にオンラインアップデートするのが一番お得だったり…
ThinkPad X201sには2012年にWindows用3年ライセンスを導入しているので来年は見送りでいいかな~と思っているのだが、Android端末も複数台ある事を踏まえるとESET Mobile Security単体を購入すると思って導入すべきかな。
AVG アンチウイルス 無料版でお茶を濁している一世代前のX200&自宅のデスクトップ機もあるしねぇ、と言うわけでポチッとな。
【参照】
●ITmedia PC USER http://www.itmedia.co.jp/pcuser/
┣SNS対策やPC盗難時の位置特定も可能に――「ESET」次期バージョン説明会 2012年12月5日
┗多重防御で脅威をブロック:3つの新技術でウイルス検出性能をさらに強化――「ESET 2014」製品発表会 2013年12月10日
●INTERNET Watch http://pc.watch.impress.co.jp/
┣Windows/Mac/Androidで5台まで利用できる「ESETファミリーセキュリティ」 2013年2月6日
┗ESET製セキュリティソフトの2014年バージョン発売、3つの新機能 2013年12月10日
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
┣Eset
┗ESET Smart Security
●Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/
┣ESET ファミリー セキュリティ 3年版 10万本限定 5,081円
┗ESET ファミリー セキュリティ 2014 3年版 9,872円