YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵/IT系]

ゼロシム / 2016-01-27 (水)

[External]So-net[External]0 SIMを発表。

毎月500MB未満まで無料で使える、高速モバイル通信サービス
[External]0 SIMより

「月間通信量500MB未満は無料」というのはなかなかドキドキする謳い文句だが、もし1GB使ってしまってもたかだか500円。どんだけ使っても1,600円で使い放題(5GBを越えたら速度制限)という料金体系。

  • 1人あたり1件のみ
  • 初期費用として登録事務手数料が3,000円掛かる
  • 3ヶ月間連続して利用しなかった場合は自動解約
という但書はあるものの、データ通信プランには最低利用期間や解約違約金が無く、思いの外リスクは小さい。

現状、hi-ho LTE typeDのアソート(3GB/月額1,409円)とIIJmio 高速モバイル/Dのミニマムスタートプラン(3GB/月額900円)を併用中だが、SIMロック解除アダプタを噛ませて運用中の3GなiPhone4sなら「月間通信量500MB未満」に収まると思われるので、いいかも。

【参照】
●ケータイ Watch http://k-tai.impress.co.jp/
So-net、月500MBまで無料の「0 SIM(ゼロシム)」 2016年1月26日
●Engadget Japanese http://japanese.engadget.com/
So-net、月間データ通信量500MB未満なら無料で使える『0 SIM』の提供開始。ただし3カ月間連続未使用で自動解約 2016年1月26日
●So-net http://www.so-net.ne.jp/
ソネット、『0 SIM』の販売をスタート 2016年1月26日
●So-net モバイルサービス http://lte.so-net.ne.jp/
0 SIM


[一語一絵/IT系]

WD Greenが消えた!? / 2016-01-26 (火)

WD20EARS
WD20EARS

昨日ProLiant ML110 G7[External]USB3.0R-P2-PCIeを実装し、Windows Home Server 2011のUSB3.0対応が確認できたところで、はい~る Super Turbo 3(NV-HS423U3S)活用の目処が立った。

取り敢えず手元には2TBのWD20EARS×3と3TBのWD30EURX×2があるのだが、どうせなら2TB×4でRAIDを組むのも悪くないんじゃなかろうかと思い、久々に[External]HDD(3.5インチ)の相場を確認したところ、WD Greenに代わってWD Blueがランキング上位を占めていることに気がついた。

なんと、[External]昨秋に「WD Green」シリーズは廃止されて「WD Blue」に一本化されたそうな…

迂闊にも知らなかったよ。

【参照】
●ITmedia PC USER http://www.itmedia.co.jp/pcuser/
自作の録画マシンに最適なHDD:そのHDDで本当に大丈夫? 適材適所のHDD選び 2015年4月6日
さらば緑:ウエスタンデジタル、「WD Green」シリーズを廃止――「WD Blue」に一本化 2015年9月18日
用途別HDD選び:「WD Green」が消えた!? いまさら聞けないHDDの選び方 2015年10月8日
●公安9課 http://pssection9.com/
【WD】Blue, Green, Black, Red, Purpleの違いと選び方
WD GreenはWD Blueに統合。見分け方などを解説
●価格.com http://kakaku.com/
ハードディスク・HDD(3.5インチ)


[一語一絵/IT系]

WHS2011とUSB3 / 2016-01-25 (月)

[External]Sandy BridgeProLiant ML110 G7復活したWindows Home Server 2011

ML110 G7USB3.0ポート非搭載なので、はい~る Super Turbo 3(NV-HS423U3S)を活用するにあたって、「μPD720202」を搭載した[External]玄人志向[External]USB3.0R-P2-PCIeを使うつもりだったのだが、「Windows Home Server 2011」もまた標準でUSB3.0に対応していない為に思いがけず難航。

先日思い出して再び試行錯誤してみたところ、[External]Intel Drivers & Software: Renesas Electronics* USB 3.0 Driverから入手した USB3.0_allOS_2.1.28.1_PV.exe を導入する事で、[External]USB3.0R-P2-PCIeが使えるようになった。

ホッ。

【参照】
●玄人志向 http://www.kuroutoshikou.com/
USB3.0R-P2-PCIe
●Intel Drivers & Software https://downloadcenter.intel.com/
Download USB 3.0: Renesas Electronics* USB 3.0 Driver
●Station-Drivers http://www.station-drivers.com/
Renesas/Nec USB 3.0


[一語一絵]

琴奨菊 初優勝 / 2016-01-24 (日)

初場所千秋楽で、大関[External]琴奨菊が悲願の初優勝

琴奨菊 初優勝、日本出身力士10年ぶり
[External]NHKニュースより

2011年に大関昇進した後はケガに苦しみ、5回のカド番を乗り越えての初優勝だけに喜びもひとしおだろう。ぜひ[External]魁皇が果たせなかった横綱昇進を果たして欲しいところだ。

先の九州場所では準優勝と大活躍した[External]松鳳山は今場所5勝10敗と惨敗。次は頑張れ。

日本出身力士の優勝が10年ぶりってどういう事よ?」と思ったのだが、2012年5月場所で優勝した[External]旭天鵬勝(モンゴル出身)が日本国籍を取得していた為に"日本人力士が…"とは言えなかった模様。横綱クラスはみんな帰化していたのかと思ったのだが、そういうワケでも無かったのね。

そういえば、若松出身の力士"若戸大橋"は"若戸桜"に改名していた。今場所は西の[External]序二段92枚目で[External]5勝2敗だったので、来場所は昇格チャンスという事になる。こちらも頑張れ。

【参照】
●NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/
大相撲初場所 大関・琴奨菊が初優勝 2016年1月24日
●日本相撲協会 http://www.sumo.or.jp/
力士プロフィール - 琴奨菊 和弘
●相撲レファレンス http://sumodb.sumogames.de/
琴奨菊 和弘 力士情報
若戸桜 剛 力士情報
すべての外国人力士
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
大相撲
大相撲優勝力士一覧
旭天鵬勝
琴奨菊和弘
魁皇博之
松鳳山裕也


[一語一絵]

雪遊び満喫 / 2016-01-24 (日)

先週、今シーズン最強の寒波に見舞われたばかりの福岡。

こんだけ積もったら遊ぶしかないね
待望の雪遊び

今週末はさらに強力な「記録的な寒さと大雪」に見舞われ、昨日午後から降り始めた雪は平野部でも本格的に積もった。

今日は福岡でも最高気温が0℃以下の真冬日となり、昼過ぎには今までに記憶に無い大雪警報まで出された。

長崎市の16センチ、鹿児島市の14センチと比べたら大したこと無いが、雪に不慣れな幼児が珍しがって遊ぶには充分な量だ。

さすがにまだ手袋を嫌がる2歳児は10分ほどでギブアップしたが、5歳児は4回も遊びに出掛けたよ。

【参照】
●NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/
この冬いちばんの寒気 暴風雪・大雪に警戒を 2016年1月23日
九州の平地でも大雪 暴風雪・高波に警戒を 2016年1月24日
雪は25日にかけ降り続く見込み 警戒を 2016年1月24日
奄美大島 115年ぶりに雪を観測 2016年1月24日
九州や四国の山沿いで大雪 25日も警戒を 2016年1月24日
沖縄本島で初のみぞれ観測 2016年1月24日
●気象庁 http://www.jma.go.jp/
福岡市の気象警報・注意報
暴風雪と高波及び大雪に関する福岡県気象情報 第7号 平成28年1月24日11時35分発表
大雪と暴風雪及び高波に関する福岡県気象情報 第9号 平成28年1月24日16時40分発表
大雪と暴風雪に関する九州北部地方(山口県を含む)気象情報 第7号 平成28年1月24日16時20分発表
●福岡県道路情報 http://www.douro.pref.fukuoka.lg.jp/
●福岡県道路規制情報 http://www.dourokisei.bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp/
●佐賀県道路公社 http://www.tollroad-saga.jp/traffic/
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/