YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵]

観蛍@久山 / 2016-05-31 (火)

夕食を早めに済ませて、ホタルを観に久山町の新建川へ。

結構乱舞と言っていいほど
糟屋郡久山町久原、新建川にて

活発に飛ぶ条件と言われる「蒸し暑い」までは無かったが、風もなかったのが幸いしたか、乱舞と言っていいほど例年になく活発に飛んでいた。

ようやく2012年12月に調達した[External]OLYMPUS PEN Lite E-PL5での撮影にトライしてみたが、17mmパンケーキレンズ、ISO1600、F5.0で30秒で結構いい感じに収まった。

ピントはマニュアルフォーカスで適当なとこに置くしかなかったのだが、いっそパンフォーカスなボディキャップレンズの方がシャープに撮れたのかもな~。

【参照】
●久山町 http://www.town.hisayama.fukuoka.jp/
新建緑道
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
久山町


[一語一絵/IT系]

Media Center Packの憂鬱 / 2016-05-30 (月)

ライフサイクル観点からもWindows 8.1で充分という事がわかったので、まずは最も低消費電力なIntel NUC DN2820FYKHメディアストリーミングReadyなWindows 8.1 Pro with Media Centerを入れて、X200は温存する方向でトライ。

Windows 8.1 Pro with Media Center
システムのプロパティ

しかし、DN2820FYKHに「Windows 8.1 Pro」は入れられるものの、[External]Windows Media Center機能が入れられない。正確に言うと「ライセンスキーが手に入らない」。

ちょっと調べるとあちこちに

オンラインまたはお近くの販売店にて購入できる Windows 8.1 Pro Pack で、Windows 8.1 から Windows 8.1 Pro with Media Center にアップグレードできます。
と書いてあるにも関わらず、公式オンラインショップにもAmazonにも扱っている気配がない。[External]Windows 8.1 Pro Pack と Windows 8.1 の Media Center Pack についてというページや、[External]Windows Media Centerの概要"Media Center Pack"という文言も見当たらないので、よくよく調べると
As of October 30, 2015, the Windows 8 and 8.1 Pro Pack (which upgraded Windows 8 Home or 8.1 Home to Windows 8 Pro or 8.1 Pro, with Media Center) and Media Pack (which added Media Center to Windows 8 Pro or 8.1 Pro) are no longer available for purchase from Microsoft. Previously purchased feature pack licenses will still work, and valid feature packs may still be available for purchase from third-party retailers. Support for these products is still available.
というエントリから、[External]2015年10月30日にPro PackとMedia Packが販売終了となった事がわかった。

そもそも、[External]Media Center Packを入れた途端「MPEGライセンス」によって最初にインストールしたシステム構成に強く縛られる制限がある難儀なライセンスなので、X200だろうが何だろうが簡単に転用できないのはわかっていたのだが、800円ぽっちのMedia Center Packライセンスが入手できなくなってしまったのは知らなかった。

さらにひと世代前にあたるWindows 7の[External]Windows Anytime Upgrade (WAU)2008年2月20日でライセンス販売を終了してるそうだ。Windows 7自体はまだ売ってるのに"Anytime"の看板嘘っぱちじゃん。

結局、メディアサーバーはDN2820FYKHではなく、X200を活用するしか無いのかな。

【参照】
●マイクロソフト コミュニティ http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/
「Windows 8.1 Pro Pack と Windows 8.1 の Media Center Pack について」ページのライセンス事項の表記内容について 2014年9月16日
●Microsoft Support https://support.microsoft.com/
Windows 8 and 8.1 Pro Pack and Media Pack are no longer available to buy 2015年10月27日
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
Windows Media Player
Windows Media Center
Modern UI
Windows Anytime Upgrade
Microsoft Windows Vista
Microsoft Windows Home Server 2011
Microsoft Windows 7
Microsoft Windows 8
Microsoft Windows 10


[一語一絵/IT系]

ライフサイクルの憂鬱 / 2016-05-29 (日)

Windows Home Server 2011のサポート終了セキュリティ更新プログラム提供の打ち切りを契機に実施したML110-G7のWindows 10化

延長サポート フェーズは「セキュリティ更新プログラム提供」と「有償サポート」のみ対応
[External]マイクロソフト サポート:ライフサイクルより

[External]Windows 10メディアストリーミングではREGZA 37Z3500で再生できない問題が発生している一方、Windows 8.1 Pro with Media Centerのメディアストリーミングでは問題ない事がわかった。

[External]Windows ライフサイクルのファクト シートを見ると、[External]Windows 7の延長サポート終了は「2020年1月14日」まであと3年半だが、[External]Windows 8.1は「2023年1月10日」まであと7年半と十分長く、「2025年10月14日」の[External]Windows 102年半しか違わない事になる。

って事は、[External]Modern UI独特の使い勝手の悪ささえ気にならなければ(≒サーバ用途)[External]Windows 8.1でもいいんじゃね?

【参照】
●Windows http://windows.microsoft.com/ja-jp/
Windows ライフサイクルのファクト シート
●マイクロソフト サポート https://support.microsoft.com/ja-jp/
ライフサイクル
Windows Home Server 2011のライフサイクル
Windows XP ファミリーのライフサイクル 2014年4月8日延長サポート終了
Windows Vista ファミリーのライフサイクル 2017年4月11日延長サポート終了
Windows 7 ファミリーのライフサイクル 2020年1月14日延長サポート終了
Windows 8 ファミリーのライフサイクル 2023年1月10日延長サポート終了
Windows 10 ファミリーのライフサイクル 2025年10月14日延長サポート終了
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
Windows Media Player
Windows Media Center
Modern UI
Microsoft Windows Vista
Microsoft Windows Home Server 2011
Microsoft Windows 7
Microsoft Windows 8
Microsoft Windows 10


[一語一絵/IT系]

Windows 8復権? / 2016-05-28 (土)

[External]5月17日にWindows 10へのアップグレードプロモーションが強化され賛否両論が巻き起こっているが、2016年7月28日までの「無料アップグレードの提供期間」の終了まであと2ヶ月。

そろそろ決断の時期が迫っているので、先月書いた、「Windows 10のメディアストリーミングがREGZA 37Z3500で再生できない問題」に本腰を入れて再検証。

まずは2013年のWindows 8祭り2014年のWindows 8.1 Updateを適用して「Windows 8.1 Pro with Media Center」なX200ではDVDのローカル再生もできるし、メディアストリーミングも基本的な設定を行うだけでREGZAからも再生できた。

そこで、インストールDVDから[External]Windows 10バージョンアップグレードしてみたのだが、メディアストリーミングがREGZAで再生できない状況となった。[External]ADVANCED Codecsの6.1.8をインストールしてもREGZAで再生できない状況は変わらなかったので、ひとまずX200は「Windows 8.1 Pro with Media Center」に[External]復元した。

空転時でもML110 G7は50Wくらい電力消費しているのに対して、X200の消費電力は12~28W程度、再起動時30Wを超えることがあるものの、トランスコード配信中でも20Wを超えるかどうかという程度。さらに、パネルを閉じて液晶を非表示にすると10W前後下がる。

HDDを4本内蔵しているので単純比較はできないがML110 G7の連続運転は見なおす必要がありそうな?

【参照】
●GIGAZINE http://gigazine.net/
Windows7・8.1でWindows 10への自動アップグレードを止める方法 2015年7月24日
IEのセキュリティパッチにWindows 10アップグレード広告を挿入&システム管理者にアップグレードを促す広告も現れいよいよMicrosoftの本気度が明らかに 2016年3月11日
Windows 10への自動アップグレードスケジュールの通知がさらに凶悪化してWindows Updateと一体化、キャンセル方法はコレ 2016年5月17日
●PC Watch http://pc.watch.impress.co.jp/
Windows 10へのアップグレードが実行される日時が表示されるように ~5日以内なら日時も指定可能 2016年5月17日
●できるネット https://dekiru.net/
Windows 10をWindows 8.1/7に戻すには 2015年7月30日
ちょっと待って! Windows 10の自動アップグレードをキャンセルする方法 2016年5月23日
Windows 10無料アップグレード、注目の新機能、トラブル解決法まとめ 2016年5月26日
【裏ワザ】Windows10に隠されたGodMode(神の方法)の使い方 2016年5月26日
●INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/
Windows 10無償アップグレード期間は残り3カ月、日本のユーザーは期限ギリギリまで待つ傾向 2016年4月27日
Windows 10自動アップデートを抑止する公式ツールが提供開始、通知アイコンの非表示も可能 2016年5月23日
●ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/
Windows 10、無償アップグレード期間終了まで100日切る 日本独自の新サポートも 2016年4月27日
Windows 10アップグレード開始後にキャンセルする方法、MSが動画で解説 2016年5月23日
「Windows 10」へのアップグレード攻勢がますます激化 ユーザーからは怒りの声も 2016年5月26日
●MajorGeeks http://www.majorgeeks.com/
ADVANCED Codecs
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
MPEG-2
MPEG-2システム
Windows Media Player
Windows Media Center
Microsoft Windows Vista
Microsoft Windows Home Server 2011
Microsoft Windows 7
Microsoft Windows 8
Microsoft Windows 10


[一語一絵/IT系]

Optio WG-2の憂鬱 / 2016-05-28 (土)

2012年8月に調達した水中対応デジカメ[External]Optio WG-2 GPSが再びピンチ。

箱には「Made in China」と「CELLS MADE IN JAPAN」の表記
D-LI92 互換バッテリー

昨年、純正セルが虫の息となったのに続いて、今年に入って2013年調達の互換バッテリーも満充電で数枚しか撮れなくなった。

自分はE-PL5がメインなので、Optio WG-2の使用頻度は月一くらい。奥さんや子供中心に倍以上の頻度で使っている[External]Canon PowerShot G11の方が、2010年5月に調達した純正(NB-7L)&互換バッテリーの両方健在なのも逆に不思議。

"充電回数500回以上を謳った日本セル"なのに3年いけなかったというのは心外だが、交互に運用していた純正バッテリーも3年ちょいしか保たなかった事を踏まえると、[External]Optio WG-2 GPS本体側の問題があるのかもしれない。

かといってそう簡単に"PENTAX"を見捨てるわけにもいかないし、500円程度の中国製バッテリーでは何のアテにならないので、もう一度同じ日本セル使用の互換バッテリーを試してみる事に。

【参照】
●Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/
【ロワジャパン社名明記のPSEマーク付】【日本セル】ペンタックス Optio I-10.X70.WG-3.WG-3 GPS WG-4 の D-LI92 互換 バッテリー 1,180円