YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-05-13 (月)


[一語一絵/IT系]

SUGOCAポイント / 2010-01-17 (日)

去年の2月から使っている[External]JR九州のIC乗車券&電子マネーシステムSUGOCA

特別デザインのSUGOCA
SUGOCA特別デザインカード

3月13日からは[External]nimoca、はやかけん、Suicaとの相互利用サービスが始まるので、基本的にどのIC乗車券でも相互に乗り降り自由になるわけだが、どれを選ぶべきだろうか?

2月1日からスタートする[External]SUGOCAポイントサービスについて調べてみたところ、鉄道利用で100円毎、買物利用で200円毎に1ポイント付与されるそうなので、付与率はそれぞれ1%と0.5%。ちなみにnimocaはバス利用が2%付与で、鉄道利用は月の乗車回数により1~3%と幅があり、買物利用に至っては加盟店毎に異なるという事だ。はやかけんは地下鉄利用が2%付与だが、買物にはそもそも使えないカード。と、調べてみると意外に個性があった

ここで立ち返って、まず鉄道利用でのポイント付与は各社とも自社線利用時に限定される、という事に注目せねばならない。つまりSUGOCAでどれだけ市営地下鉄に乗ってもポイントは付かないので、市営地下鉄を最も利用するのならばはやかけんの方が良いという事になるし、バス中心ならばnimocaという事だ。

つまり、「最もよく利用する鉄道会社のIC乗車券を選ぶ方がポイントを貯めやすい」というのが1つの目安だ。言い換えると「IC乗車券を選ぶ」=「ポイントを選ぶ」事になるのだが、均等に利用するような場合は敢えて各社のIC乗車券を揃えて使い分けてそれぞれでポイントを貯めるのも賢い作戦だろう。

気になるポイント→チャージの交換は各社とも揃って1ポイント=1円と同じ換算レート。しかし、nimocaはやかけん1ポイント単位での交換が可能なのに対して、SUGOCAでは100ポイント単位の交換と若干敷居が高い。

SUGOCAポイントの有効期限は最大2年の年度区切りで翌年度末に失効する。nimoca有効期限は同じく最大2年だが、年区切りで翌年の12月末日が失効日。はやかけん翌年の同月末までとちょっと短いので、使い勝手からすると1ポイント単位で交換できて最大2年の期限があるnimocaが一歩リードかな。

話は変わって、[External]JR九州「スゴカ」利用で過徴収 ジュース1本8983円というニュースにはコーヒーを吹きそうになったが、これが自販機の設定を誤ったのが原因という事になるとSUGOCAに限らず全ての電子マネーで起こり得る事なので、個人的にショックは大きい。

コンビニ店頭ではレジの表示やレシートで確認出来るが、自販機で過徴収されると殆どの人は気付かないんじゃないかと思われるので、この手の過徴収が再発するようだと自販機で電子マネーを使用する事は避けたいところだ。

【参照】
●JR九州ICカード SUGOCA http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/
SUGOCAはますますお得に!ますます便利に! SUGOCAのポイントサービスが来春スタートします! 2009年11月25日
SUGOCA 特別デザインのSUGOCAを発売します! 2009年11月25日
SUGOCAとICOCAの相互利用サービスを平成23年春に開始します 2009年11月25日
SUGOCA 九州鉄道記念館デザインのSUGOCA登場! 2009年11月26日
SUGOCA、nimoca、はやかけん、Suica 相互利用サービス開始日の決定について 2009年12月22日
SUGOCAポイントは2月1日(月)スタート! 2009年12月22日
●nimoca http://www.nimoca.jp/
●福岡市交通局 http://subway.city.fukuoka.lg.jp/
ICカードはやかけん
●西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/
JR九州「スゴカ」利用で過徴収 ジュース1本8983円 2010年1月17日


[一語一絵]

劔岳 撮影の記 / 2010-01-16 (土)

劔岳 撮影の記
映画『劔岳 撮影の記』公式サイトより

ちんやでお昼を済ませた後、昨年夏に公開された『劔岳 点の記』の撮影に密着したドキュメンタリー、『劔岳 撮影の記』を観に[External]中洲大洋映画劇場へ。

『劔岳 点の記』はうっかり見逃したのだが、年末に出た[External]劔岳 点の記 [Blu-ray]で観たところだったので、楽しみにしていたのだ。

『劔岳 撮影の記』の九州での劇場公開は[External]中洲大洋映画劇場だけだし、しかも初回上映前に『劔岳 点の記』の木村大作監督、『劔岳 撮影の記』の大澤嘉工監督、お二人の舞台挨拶があったのでほぼ満席だった。

息をのむ程の映像の美しさは『劔岳 点の記』に一歩譲るものの、プロジェクトXのような嫌らしさは微塵も感じられず、純粋な記録映画としての見応えがあって良かった。奮闘した裏方さんはもとより、キャストの見えない苦労も垣間見えたね。

いずれにせよ山に登る事が目的の登山家でも無いのに、地図を作る為に前人未踏の秘境に挑んだ明治の測量隊、映画を撮る為に立山連峰で200日を超えるロケを張った現代の撮影隊、時代を超えて変わらぬプロ意識には心から敬服せざるを得ない。

雪でクルマが動かない、電車が遅れた、スケジュールがキツすぎる、などと文句を言いつつ、暖かいオフィスでぬくぬくと仕事が出来るのは幸せな事だ、と再確認したよ。

[External]中洲大洋映画劇場での上映期間は2週間で1月29日までとの事。

【参照】
●映画『劔岳 点の記 -ツルギダケ テンノキ-』公式サイト http://www.tsurugidake.jp/
映画『劔岳 撮影の記 -ツルギダケ サツエイノキ-』公式サイト
●amazon.co.jp http://www.amazon.co.jp/
劔岳 点の記 [Blu-ray]
劔岳 撮影の記 [DVD]
●中洲大洋映画劇場 http://www.nakasu-taiyo.co.jp/

[ ツッコミの受付は終了しています ]
この記事のリンク元 | 1 |

[一語一絵]

ちんや / 2010-01-16 (土)

今日のお昼は九州一の繁華街として知られる中州にあって、こだわりの九州産黒毛和牛を使ったすきやきで知られる有名店ちんやへ。

すきやき丼
ちんやにて

と言っても何かの記念日でもないのに昼から4,000円以上するすきやきが食べられるほどのブルジョア階級ではないので、オーダーは手頃な価格で人気のすきやき丼

手頃と言っても1,365円なので普段のランチの2.5倍だが、ファミレスでもそこそこのセットを頼むと千円を越える値段になるので、それを考えると端切れとは言え九州産黒毛和牛のすきやき肉が食べられるとなると充分お値打ちだ。

柔らかい肉が絶妙な焼き具合で激しくうまい。秘伝のタレが染み込んだ"とうふ"や"しらたき"、"白菜"が濃厚な味わいを主張する一方、"椎茸"と"温泉たまご"の優しい甘さが絶妙な塩梅で絶品。

サラダとみそ汁、お新香も付いているし、ご飯は少なめにも関わらずボリュームも充分で食べ応えあり。

月に一度の贅沢、くらいでもいいですかね?

ちんや すきやき丼 1,365円
福岡市博多区中洲3-7-4 TEL:092-291-5560
"すきやき丼"は2F 11:00~23:00 日曜定休


[一語一絵]

シーホークホテル / 2010-01-15 (金)

1995年[External]ホークスタウンに開業し、2010年現在でも福岡市内で最も高い(と思われる)36階建て(地上143m)、客室数1,052室の高層ホテル「シーホークホテル&リゾート」。

シーホークホテル
[External]ホークスタウン - Wikipediaより

2005年3月1日より[External]JALホテルズに運営委託されて"JALリゾートシーホークホテル福岡"と呼ばれていたが、6月1日から"ヒルトン福岡シーホーク"に変わるそうだ。

パブリックエリア以外では後にも先にも昨年12月に35階のレストランで食事したきり、というなかなかの疎遠ぷっりなので、特にどうこう言う程の馴染みはない。

そもそも博多駅前に直営の[External]ホテル日航福岡を構える[External]JALホテルズが何も飛行機とは縁の無さそうなシーホークに手を出さなくても…

と思ったのを思い出したのだけど、ダイエー経営危機で頓挫しそうだった[External]ホークスタウンを支援してくれたJALまで経営危機に陥るとはねぇ。

【参照】
●西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/
シーホーク「ヒルトン」に 6月から、JALは撤退 2010年1月15日
●JALホテルズ http://www.jalhotels.com/jp/
『JALリゾート シーホークホテル福岡』 契約満了につき運営を終了 2010年1月15日
●シーホークホテル福岡 http://www.hawkstown.com/hotel/

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: だがに (01/15 22:53)
JALも早く再建できるといいのですが・・・
2: YANO (01/16 08:37)
「大企業病」というのもあるんじゃないかと思いますが、政治的な思惑や足枷に足を取られての経営破綻というのは、なんとも日本的な気がしますね。
「雨降ってなんとやら」で健全経営に再建して、早くANAと対等に勝負できるようになって欲しいよね。

[一語一絵/IT系]

VARDIAとtorne / 2010-01-14 (木)

2008年2月にHD DVD事業の終息を宣言して2年。時間の問題だった[External]東芝がblu-ray対応「ヴァルディア(VARDIA)」国内発売へというニュース。

torne.jp
[External]torne.jpより

よりも驚いたのが、続いて流れた[External]PS3で地デジが録画できる「torne(トルネ)」が3月に登場という話。[External]ITmediaの記事によると、名前の由来は“撮るね”だそうだが、何だそれ。

録画しながらゲームやBD鑑賞もできるし、PS3がスタンバイ状態であっても予約録画は実行されるという事なので、普通にHDDレコーダーとして使えるそうだ。

残念ながら、CMでお馴染みの"キーワード"指定のおまかせ自動録画機能は無く、録画モードはMPEG-2 TSのストリーム録画のみというのは残念。USB-HDDにも録画できるとは言え、1時間の録画で6Gバイトも消費されるのは辛いんだよね。

外付HDDに録画できるとは言え、再生するには録画で使用したtornePS3が必要、という足枷は健在であり、tornePS3が壊れたり買替えたりしたらそれでお終いだ。

KTV-FSUSB2を使ってごにょごにょしたフリーダムな枠組みの前には"SONY"のブランド力も霞むね。

【参照】
●GIGAZINE http://gigazine.net/
東芝がついに「ヴァルディア(VARDIA)」で国内ブルーレイディスクレコーダー市場に参入、「D-B1005K」「D-B305K」「D-BW1005K」を発売へ 2009年1月14日
PS3で地デジが録画できる「torne(トルネ)」が3月に登場、USB外付けHDDにも録画可能 2009年1月14日
●AV Watch http://av.watch.impress.co.jp/
東芝、Blu-rayレコーダ「VARDIA」3モデルを2月発売 2009年1月14日
東芝、Blu-ray Discプレーヤー内蔵の液晶「REGZA」 2009年1月14日
SCE、PS3用地デジレコーダキット「torne」 2009年1月14日
●ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/
「前を向いて進むのみ」──東芝、Blu-ray Discレコーダーを発売 2009年1月14日
PS3を地デジレコーダー化する「torne」、SCEJが発売 2009年1月14日
PS3をレコーダー化する「torne」についてSCEJに聞いてみた 2009年1月14日
●PlayStation.com http://www.jp.playstation.com/
PS3®専用周辺機器 地上デジタルレコーダーキット『torne(トルネ)™』希望小売価格 9,980円(税込) 3月発売予定 2009年1月14日
●torne.jp http://torne.jp/