YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵/IT系]

REGZAでTS再生に成功 / 2010-05-31 (月)

先日入手したPT2で録ったTSファイルをREGZA 37Z3500で観る方法。

PT2を実装した録画機は[External]DLNA 1.5に対応しているWindows 7なので、[External]Windows Media Playerの「メディアの共有」を設定すればDLNAサービスが有効になり、REGZAからネットワーク経由で観られるようになるのだが、残念な事にDLNAの仕様でSD解像度のMPEG2に下げられてしまうのが口惜しいところ。

単純に共有フォルダをREGZAのLAN-HDDと認識し、入っているTSファイルをうっかり再生してくれればいいのだが、ちょっと試したもののうまくいかず、やっぱりREGZAで暗号化してないからダメなのかな。どうせGLANTANKも容量に余裕がないし…と諦めていたのだが、どうやらTSファイルの再生に成功している人もいるらしいという事がわかった。

結局ファイル名のUTF-8エンコードが×だという事から、[External]Aria Rgzamでmetaファイルを作成し、それぞれのファイル名を日時のみとする事で無事にGLANTANKのファイルが再生できるようになった。

いかんせん、[External]Aria RgzamがWindows版であり、また非日本語ファイル名の付与が手作業になるのがイマイチ。最終的には"metaファイル作成"と"ファイル名の変更"をGLANTANKの方でやれるようになると、Windows 7からコピーするだけで済んで簡単になるのだが。

…と思ってたら、/etc/samba/smb.conf

[global]
dos charset = CP932
unix charset = UTF-8
display charset = UTF-8
を書けばUTF-8エンコードでも大丈夫だそうだ。先人のたゆまぬチャレンジに心から感謝。

【参照】
●Phile-web http://www.phileweb.com/
DLNA 1.5対応のBRAVIAでWindows7のメディア機能を試す 2009年5月27日
PT1とREGZAで楽しむスレ
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part2
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part3
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part4
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part5
●【Aria Rgzam】Metaエディタ http://ariacomp.com/rgzam/


[一語一絵]

タイタン復活 / 2010-05-30 (日)

今年開園[External]20周年を迎えた[External]SPACE WORLD

祝、復活タイタンV
[External]タイタンV

先日も書いたが、2007年12月31日の事故以来運休を続けていた[External]タイタンV[External]5月1日(土)より運行再開したそうなので、さっそく…と言う程タイムリーではないが、取り敢えず行ってきた。

初体験の[External]タイタンV。所要時間は[External]ザターンの90秒、[External]ヴィーナスGPの120秒より更に長い、180秒。

どうせ約60mの最頂部まで上るのに時間がかかるだけだと思っていたらさに非ず。サクサク上って一気に落とす、勿体付けとかは無縁の飾り気のない質実剛健なコースターで、走路全長1530m&最高速115km/hのハードな180秒だったね。

確かにピーク通過時の速度が高くなる事から前より後ろの方がマイナスGでお尻が浮くので不安感はあるかもしれないが、それをスリリングかと言われるとちょっと微妙かな。個人的にはやはり最前列で真っ逆さまに落とされる感の方がスリリングだねぇ。

駐車場は800円から900円になってしまったけど、全アトラクション乗り放題のフリーパス(4,200円)2日分で買える、お得な年間フリーパス(8,400円)は継続の模様。

【参照】
●SPACE WORLD http://www.spaceworld.co.jp/
スペースワールド 20周年
5月1日(土)「タイタンV」運行再開についてのご報告 2010年4月28日
タイタンV
ヴィーナスGP
ザターン
●ジェットコースターに動画で乗ろう http://www.coastermovie.com/
タイタンV
ヴィーナスグランプリ
ザターン


[一語一絵/ツーリング/2010]

バンブー詣で / 2010-05-29 (土)

個別記事で航跡ログが表示されます

8日の佐多岬日帰り以来、3週間ぶりにF800STを起動し、9時過ぎスタート。

日当たりの良い駐車場では気温は既に25℃を表示し、予想通りRR7201ジャケットフォースフィールド リブプロテクターのレイヤードではTシャツ1枚でもすぐ汗が吹き出すよ。

いつものようにR3をサクサク流し、太宰府IC手前のスタンドでタイヤの空気を補充した後、とっとと九州道へ。

鳥栖JCTから長崎道へスイッチし、いつものように6速3500回転で100km/h前後の巡行速度でクルーズ。安全な車間距離の目安とされる100mはともかく少なくとも50m以上の確保を心がけているが、50m以上空いてると5分と経たずに割り込まれてしまうので、100mもの車間距離を確保するのはなかなか難しい。

金立SAで一息入れるが、じっとしている方が暑くて疲れるので冷たい缶コーヒーを一気に飲み干してリスタート。

大村湾PAにて
10:56 大村湾PAにて

長崎多良見IC長崎道を抜け、長崎バイパス川平有料道路とスイッチ。

[External]NEXCO西日本管轄の長崎バイパスに対して川平有料道路[External]長崎県道路公社の管轄なので、[External]ETC休日特別割引による1000円上限の適用外で別途150円必要。

普段ならば長崎バイパスの浦上出口からR206に抜けて北上したいところなのだが、何と言っても人気店には早く行くに限るので、缶コーヒー1本我慢した事にしてまっすぐ長崎市時津町へ。

というわけで、目論見通り11時31分、開店直後のグリーンバンブーに無事到着。

昨年4月はフルコースだったから、正統トルコライスは…と振り返ったら2006年9月の初回以来の2度目だったみたいですよ。

もちろん、今回もメニューも見ずに「トルコライス」をオーダー。今更勿体付けとか小細工は無しだ。

正統トルコライス
11:40 グリーンバンブーにて

揚げ立てサクサクの肉厚トンカツもウマかったが、今回は何気なく掛けられているカレーが味わい深くて滋味にウマい。2006年9月も書いたが、いちいちウマくてさらにバランスが絶妙。43歳にはちょっとキツいかと思いきや、ガツガツ15分ほどで完食。

4年の時を経ても満足の逸品はさらに進化していると言えよう。長崎の良心、ここに健在だ。

洋風御食事処 グリーンバンブー
トルコライス850円
長崎県時津町左底郷87-115-2-19 TEL:095-882-7780

正午にリスタート。まずは、いつものようにR206を北上するものの、淡々と走るのは高速で飽き飽きしているし、海岸線もペースが上がらないと暑くてしんどいのが見えている。

というわけで[External]ながさき県民の森の案内板に魅かれて県道204号奥ノ平時津線にスイッチし、西彼杵半島の中央を北上するルートを取ったが、これが大正解。

県道229号扇山公園線
12:25 県道229号扇山公園線にて

標高が上がると共に気温も20℃以下まで下がって涼しいほど。道幅こそ広狭入り交じるが、路面の荒れもなく至ってクリア。アップダウンとコーナーが複雑に混じり合う旧来の山道の佇いをリズミカルにトレースするのも、大規模に整備された広域農道を豪快に走るのとはまた違った楽しさがあるよね。

県道229号扇山公園線県道205号日ノ坂瀬川港線と繋いで西海市西彼町小迎郷に抜け、R202に接続。

途中、西彼杵広域農道(西海オレンジロード)の看板も発見したが、次回の宿題に。こりゃいいルートのログが取れた、と思ったが電池切れしてたのは迂闊だった。予備持ってたのになぁ。

12時58分西海橋で一息。大村湾PAで見た「びわソフト」が食べたかったのだが、ここには無かったので大村まで南下して長崎道へ入り大村湾PAへ寄る事に。

[External]ハウステンボスの脇を抜けてR205にスイッチし、大村湾沿いに南下して長崎道へ。目論見通り14時18分大村湾PAで「びわソフト」休憩を挟み、燃費重視の80km/hペースで巡行。15時49分志免スマートICをOut。

〆はいつものようにオブリステーション志免SSで給油。表示価格は8日より4円上がってハイオク153円。週末5円引きで148円×12.22L=1,809円也。県道68号福岡太宰府線を寄道しながら16時19分に無事帰着。375kmの満足ツーリングだった。


[一語一絵/IT系]

Mozc(モズク) / 2010-05-28 (金)

昨年末にリリースされた[External]Google 日本語入力

[External]Chromium OSで必要な部分のみを[External]オープンソース版とした[External]mozcプロジェクトが始まっており、Ubuntu 9.10 および 10.04 での動作が確認されているそうだ。

    なぜオープンソース版の辞書はデータが違うのですか?
    Google 日本語入力の辞書は、Web 上のデータなどから作成されており、膨大な量の単語のみならず、Google の検索のランキング・インデクシングアルゴリズムを反映するような単語の頻度情報も含まれております。Google 日本語入力で使用している辞書をオープンソース化するということは、辞書及び頻度情報を、日本語入力以外の目的で使われることに許諾することを意味し、これは Google の意図するところではありません。以上のような理由により、オープンソース版の辞書は異なるものを使用しています。
というあたりが興味深いね。

【参照】
●Google Japan Blog http://googlejapan.blogspot.com/
思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力 2009年12月3日
Google 日本語入力がオープンソースになりました 2010年5月11日
Google 日本語入力の開発版をアップデートしました。 (Ver 0.11.365.10x) 2010年5月27日
●CodeZine http://codezine.jp/
Google日本語入力がオープンソース化 プロジェクト名は「Mozc」 2010年5月11日
●Chromium - Google Code http://code.google.com/intl/ja/chromium/
●mozc - Project Hosting on Google Code http://code.google.com/p/mozc/
●Google 日本語入力 - ダウンロード http://www.google.com/intl/ja/ime/


[一語一絵/IT系]

iPadの裏にあるもの / 2010-05-28 (金)

今日は朝から[External]iPad発売で一色だったが…

その裏で[External]ソフトバンク端末にJavaScript関連の不具合がある事が昨日ひっそりと発表されていた。なんと2008年に買った812SHを含む100機種以上が対象となる大規模な問題だよ。

Yahoo!ケータイまたはPCサイトブラウザご使用時の設定の一つであるスクリプト設定(JavaScript) を有効にした状態で悪意あるサイトを閲覧した場合に、情報の詐取が生じる可能性があることが確認されました。
お客さまにおかれましては、安全の為、携帯電話のスクリプト設定をOFFに変更していただけますようお願い申し上げます。
という事だ。

812SH
Softbank 812SH

ちなみにスクリプト設定をOFFにする方法は

    ■Yahoo!ケータイの場合
    「Yahoo!ケータイ設定」→「セキュリティ設定」→「スクリプト設定」
    ■PCサイトブラウザの場合
    「PCサイトブラウザ」→「PCサイトブラウザ設定」→「セキュリティ設定」→「スクリプト設定」
という手順なので参考まで。

さて今回の不具合は2009年11月に発覚しているそうなので、それからすでに半年以上経過して決まったにしてはお粗末にも程がある対応策と言わざるを得ない。"JavaScriptをOFFにするユーザー操作"程度の対処はソフト改修以前に即刻周知して然るべきであり、しかも"今回の不具合はWebサイトのみで周知する"というスタンスでS!メールの1本も送信しない対応には誠実さの欠片も感じられない。

世界のトヨタですら問題対応を軽んじてえらい目に遭ってたのに、[External]iPad発売騒動の裏で誤魔化そうとしてるんじゃないかとさえ思われかねない対応では、[External]ソフトバンクモバイル危機意識が薄いと思わざるを得ないねぇ。

812SHもスーパーボーナスの割引が終ったし、そろそろ買替えてもいいかなぁ…と思ってたのだが。

【参照】
●ケータイ Watch http://k-tai.impress.co.jp/
ソフトバンク端末100機種以上にJavaScript関連の不具合 2010年5月27日
表参道で「iPad」発売セレモニー、孫社長や藤井リナが登場 2010年5月28日
●ITmedia +D モバイル http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/
孫社長「iPhoneとは全く別物」――ソフトバンク表参道で「iPad」発売セレモニー 2010年5月28日
ソフトバンク107機種のブラウザに不具合――個人情報詐取の恐れも 2010年5月28日
●SoftBank http://mb.softbank.jp/mb/
インフォメーション >> ブラウザのスクリプト設定について 2010年5月27日