12年ぶりの開催となったラリージャパン。
![]() |
![]() |
振り返り記事まとめ。
【参照】
●autosport web https://www.as-web.jp/rally
┣ラリー/WRC
┣2022年WRC第13戦 日本
┣【ブログ】ラリージャパン、搬入日から会場設置の模様を国内レースのベテランが覗いてみました 2022年11月10日
┣【動画】2022WRC第13戦ラリージャパン ダイジェスト 2022年11月15日
┣トヨタ、2023年のWRC参戦体制を発表。勝田貴元がTGR WRTに昇格、オジエと3台目のシートをシェア 2022年11月18日
┣【ブログ】「城下町を走るコースを考えた人は天才!」/WRCラリージャパン充実の3日間観戦レポート 2022年11月22日
┣【動画】マシン炎上とWRC2新王者誕生、勝田貴元の力走も。5つの出来事で振り返るラリージャパン 2022年11月23日
┣ラリージャパンは再び最終戦に。WRCが2023年カレンダーを発表、中南米イベントの復帰も決定 2022年11月26日
┣【ラリージャパン、12年ぶり開催の評価と課題:前編】観客は世界一。日本らしさの強調やSSのバランス改善に期待 2022年12月2日
┣【ラリージャパン、12年ぶり開催の評価と課題:後編】改善が必要な『一般車の侵入の警備体制』と『潜水士の配置不足』。そして観客視点の観戦エリア 2022年12月5日
┗ラリージャパンは2022年の教訓から学ばなければならない。FIAからの前代未聞の声明と重大な欠点/海外記者WRCコラム 2022年12月19日
●RALLYPLUS.NET ラリープラス https://www.rallyplus.net/
┣ラリージャパン
┣2023年WRC開催決定のラリージャパン、自治体が競技主催者となっての新実行委員会設立と新ロゴを発表 2022年11月27日
┗12年ぶりの開催はいろいろあった! ラリプラ編集部のホゲホゲWRC@ジャパン日記 2022年12月16日
●motorsport.com https://jp.motorsport.com/
┣様々なハプニングが起きた新生ラリージャパン、渋滞トラブル回避などポジティブな点も。さらなる改善でWRC代表する一戦となるか 2022年11月17日
┣3年連続の三冠達成へ……トヨタ、来季のWRC参戦体制発表に際しコメント 2022年11月18日
┣盛り上がり見せたWRCラリージャパン、マーシャルタバードの転売が問題に。運営団体が返却求める 2022年11月22日
┣23年ラリージャパンを主催する豊田市、実行委員会の立ち上げを発表 2022年11月27日
●Rally Japan https://rally-japan.jp/
┣競技者向けドキュメント
┣Rally Guide 1 2022年7月11日
┣Rally Guide 2 2022年10月13日
┣11月13日/DAY 4 インタビューで目頭を熱くさせた勝田貴元選手 2022年11月13日
┗【DAY4 セレモニアルフィニッシュ】勝田貴元選手、日本のラリーファンに最高の感動をプレゼント! 2022年11月14日
●豊田市 https://www.city.toyota.aichi.jp/
┗ラリージャパン2023の開催決定 実行委員会の設立及び大会公式ロゴマークの公表 2022年11月29日
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
┣世界ラリー選手権
┣ラリージャパン
┣2022年の世界ラリー選手権
┗2022年のラリージャパン