YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-10 (水)


[一語一絵]

極寒 / 2023-01-25 (水)

先週から[External]来週は寒波襲来で日本海側は大雪 関東から九州も極寒にと警告されていた冬一番の寒波が襲来。

昨日の正午以降、氷点下が継続
6時17分現在、-0.6℃

昨日未明から気温が急降下。風も強く、昼頃から24時間以上ずっと氷点下の状態が継続。

九州といえども最低気温が氷点下になったり、雪が降ったり、はそれなりにあるが、こんなにただひたすら寒かったのはちょっと記憶に無い。

おかげで今朝も路面凍結などで北九州&福岡の都市高速を始め、九州内の高速道路は全面的に通行止。

昨日昼頃は猛吹雪となり小一時間で雪が積もって焦ったが、その後の福岡市内は降雪が大したことなくて良かったよ。

【参照】
●ウェザーニュース https://weathernews.jp/
来週は今冬一番の寒波で全国的に極寒 西日本も積雪・大雪への備えを 2023年1月18日
来週は寒波襲来で日本海側は大雪 関東から九州も極寒に 2023年1月19日
寒波で来週は広域の大雪警戒 著しい低温による水道管凍結も 2023年1月20日
24日(火)から寒波 日本海側は積雪急増、太平洋側も積雪に 2023年1月21日
大きな寒気の塊が日本へ 寒波による大雪と低温に早めの備えを 2023年1月21日
24日(火)から強烈寒波が襲来 大雪災害に厳重警戒を 2023年1月22日
明日から今季最強の寒波襲来 大雪と寒さに最大限の警戒を 2023年1月23日
九州や中国は昼間でも氷点下 10℃超えた関東も夕方から急降下 2023年1月24日
九州〜北海道ほぼ全域で氷点下の冷え込み 雪降った地域は路面凍結注意 2023年1月25日
●NHK NewsWeb https://www3.nhk.or.jp/news/
“不要不急の外出控えて” 気象庁と国交省 大雪予想で緊急発表 2023年1月23日
●気象庁 https://www.data.jma.go.jp/
大雪に対する国土交通省緊急発表 2023年1月23日
最新の気象データ
日最低気温一覧表
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
豪雪


[一語一絵/IT系]

ESETライセンス更新 / 2023-01-23 (月)

ESETファミリーセキュリティ2014 3年版以降、3年毎に更新している[External]ESETインターネットセキュリティ

【2-5】「ユーザー登録(1/5)お客様情報の入力」
[External]ご利用手順のご案内より

これまで公式サイトの[External]有効期限の延長(次年度更新)手続き(5台3年分で7,700円)で延長していたのだが、[External]Amazonブラックフライデーセール2022で5台3年分のライセンスパックが29%OFFの5,800円になったのを見計らって調達したところ、既存ライセンスの有効期限延長には使えない事がわかった。

というわけで、既存ライセンスが切れるのを待って、本日新しいライセンスを登録。

早速[External]My ESETからの「ライセンス追加」を試みたが"購入コード"を入力してもエラーになるだけで、結局[External]ESET インターネット セキュリティのインストーラーを起動するか、[External]ESET製品 新規ユーザー登録からの手続きが正解だった。

"メールアドレス"と"購入コード"に加え、なぜ必要なのかわからない電話番号などの情報提供と引き換えに「製品認証キー」が発行されるので、それをESETの「ライセンス」に入力すれば良い。

"新規ユーザー登録"なので既存アカウントと同じメールアドレスは弾かれるかと思ったものの、そんな事はなく[External]My ESETにも2つ目のライセンスが追加される。

各スマートフォンで「製品認証キー」を設定し直す必要があるが、2,000円安上がりになったと思えば許容範囲か。

それにしても[External]My ESETとか[External]CLUB ESETとか、窓口多すぎ。なんのためにあんの?

【参照】
●INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/
Amazonプライムデーは今日まで!! ESET! マカフィー! カスペルスキー! セキュリティ関連ソフトが安い! 2022年7月13日
セキュリティ関連ソフトがセール中!Amazonタイムセール祭り 2022年11月29日
●ウイルス対策のESETセキュリティソリューションシリーズ https://eset-info.canon-its.jp/
ESET インターネット セキュリティ
ESET製品 新規ユーザー登録
有効期限の延長(次年度更新)手続き
ご利用手順のご案内
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
Eset
NOD32アンチウイルス
ESET Smart Security
●Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/
ESET インターネット セキュリティ(最新)|5台3年|オンラインコード版|ウイルス対策|Win/Mac/Android対応 7,800円5,800円


[一語一絵]

セレナC26 / 2023-01-19 (木)

銀のプレマシーから乗り継いだ紫のプレマシーも間もなく2年。

セレナ(DAA-HFC26)
日産 セレナ(C26)

そろそろ車検だなーと思ってたのだが、珍しく2年で乗り換え。

[External]日産・セレナのC26後期型。2015(H27)年式のLEDヘッドランプ、ワンタッチオートスライドドアな「ハイウェイスター Vセレクション+SafetyⅡ S-HYBRID」。

紫のプレマシー[External]カーセブン板付店に5万円で買い取り。

【参照】
●日産自動車ニュースルーム https://global.nissannews.com/ja-JP
セレナの特別仕様車「ハイウェイスター Vセレクション+Safety Ⅱ」、 「ハイウェイスター Vエアロモード+Safety Ⅱ」、「20X Vセレクション+Safety」を発売 2015年7月16日
●日産:WEBカタログバックナンバー http://history.nissan.co.jp/
セレナ [ SERENA ] ミニバン/ワゴン Webカタログ
●webCG https://www.webcg.net/
日産セレナに3種類の特別仕様車が登場 2015年7月15日
●Motor-Fan[モーターファン] https://car.motor-fan.jp/
日産 セレナの歴代モデル・グレード一覧
日産 セレナ ハイウェイスター Vセレクション+セーフティII S−ハイブリッド(2015年7月)
●グーネット https://www.goo-net.com/
日産 セレナ 2015(平成27)年7月 発売モデル
セレナ(NISSAN)ハイウェイスター Vセレクション+セーフティ S-ハイブリッド(2015年7月)
●カーセンサーnet https://www.carsensor.net/
セレナ(日産)2010年11月~2016年7月生産モデルのカタログ
日産 セレナ 2.0 ハイウェイスター Vセレクション+SafetyII S-HYBRIDの基本スペック
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
日産・セレナ


[一語一絵/IT系]

TERASELでんき / 2023-01-13 (金)

昨年7月に切り替えた[External]TERASEL(テラセル)でんき

TERASEL(テラセル)でんき
[External]TERASEL(テラセル)でんきより

2022年12月の請求が出たので、5ヶ月分を纏めてみたところ

2022年分
料金/使用量単価
1月20,467 / 70129.2
2月19,509 / 65629.7
3月16,088 / 53530.1
4月14,123 / 46830.2
5月13,600 / 44830.4
6月16,947 / 55330.6
7月14,839 / 480
7月1日~19日
30.9
8月27,112 / 890
7月20日~8月21日
30.5
9月20,210 / 63531.8
10月15,305 / 46133.2
11月14,900 / 43634.2
12月20,851 / 59734.9
…という感じ。

ちなみに、auでんきの電気料金実績は2020年が181,246円(6600kWh@27.5円)、2021年が191,506円(6973kWh@27.5円)、2022年7月20日までが115,573円(3840kWh@30.1円)、だったので「TERASELでんき」分を含む2022年(12月20日まで)の合計は213,951円(6859kWh@31.2円)。

特に10月以降は昨年同月比でも(使用量以上に)請求金額がだいぶ高くなっているのだが、「auでんき」よりも高くついたわけではなく、ウクライナ侵攻などを背景にエネルギー料金は全面的な値上がり傾向にあるという事なのだろうなぁ。

シミュレーション結果

契約中の想定年間電気料金が215,373円
とほぼほぼ同じになったという事は、安くなるはずの分が[External]10月の電気料金値上げで相殺された…という事にしておこうか。

[External]「冬の節電ポイントキャンペーン」で2,000円引きがあるとは言え、やれやれだなぁ。

【参照】
●NHK News https://www3.nhk.or.jp/news/
10月電気料金 大手電力10社 過去5年で最高水準に 2022年8月30日
●Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/
節電ポイント 8月中にスタートへ。2000円ポイント付与 2022年6月28日
●【公式】TERASEL(テラセル)でんき https://www.terasel.jp/
超TERASELプラン登場!!
「冬の節電ポイントキャンペーン」募集開始! 2022年10月7日
●資源エネルギー庁 https://www.enecho.meti.go.jp/
冬季の省エネ・節電にご協力ください
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
電力自由化
日本の電力会社
スマートメーター
九州電力
九州電力送配電
伊藤忠エネクス


[一語一絵/IT系]

povo 2回戦 / 2023-01-07 (土)

2020年に調達した[External]Rakuten Mini

povoを使用しますか?
SIMマネージャーの表示

[External]対応バンド仕様が変更されてた件で交換したあと回線契約は解約していたのだが、子供用に[External]povo2.0で基本月額0円運用させる事に。

povo側の手続きはXperiaのpovo化の契約に追加するだけかと思いきや、新規ユーザー登録する必要がありげんなり。とは言え、eKYCのおかげで1時間以内でeSIM発行まですんなり完了。

しかし、最後にRakuten Mini側のeSIM設定で悶絶

「携帯通信会社を追加」から「eSIMのダウンロード」で

povo を使用しますか?
このスマートフォンに povo の番号を追加できます
の【開始】をタップしても次の画面に遷移せず、SIMマネージャーの最初に戻る感じで、設定できない。

一瞬だけ"…できませんでした"という文字が垣間見える気がするが、肝心の前半が全く読めない。

ネットの参考情報では"povo"ではなく"KDDI"になっているので何かしら時期的な違いがある事は想像に難くないが、eSIMを再発行しても状況は変わらず。

[External]チャットサポートに尋ねて「QRコード」ではなく「コード入力」を試したり、端末再起動したり、eSIM再発行したりを繰り返してみても埒が明かず。

最終的に工場出荷状態に戻す事で、SIMマネージャーの画面が

povo を使用しますか?
このスマートフォンに povo の 1件の 番号を追加できます
となり、【開始】をタップすると無事に次画面に遷移し、設定を完了。

最後にAPNを設定して無事開通。

名前povo2.0
APNpovo.jp
プロトコルIPv4 / IPv6

データ通信がさくっとできた一方で、子どもアカウントでの通話が一切できなくて困ったのだが、[External]Googleファミリーリンクではなくて、Androidの複数ユーザー設定で各ユーザープロファイル毎に「通話とSMS」が制限できるようになってたので、そこを許可する必要があった。

【参照】
●スマホメーション https://www.sumaho-mation.com/
Rakuten miniでpovo 2.0を使う。設定手順と注意点を解説 2022年12月24日
●シムラボ https://www.sim-labo.jp/
povo2.0でRakuten Miniは使える?設定手順を解説 2021年10月13日
●Google ファミリー リンク https://families.google.com/intl/ja/familylink/
●Androidマガジン https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/
Androidで使える「子どもの安全を守るための機能」とは?ファミリーリンクを活用しよう
●Android ヘルプ https://support.google.com/android/
ユーザーの削除、切り替え、追加
●povo2.0 https://povo.jp/
対応機種・端末
eSIMご利用のお客様(Android)
●povoサポート https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja
トッピングの購入を一定期間実施しなかった場合、どうなりますか?
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
KDDI
au (携帯電話)
povo