YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵]

がれき受け入れ / 2012-03-13 (火)

昨年の東日本大震災から1年が過ぎても一向に進まない[External]被災地のがれき処理

もちろん、放射能に汚染されていない瓦礫という前提で「受け入れ積極派」の石原都知事や橋下大阪市長に共感していたのだが、震災の瓦礫を十把一絡げに「汚染物質」扱いする放射能アレルギーな無知な人にはうんざりだ。

それもこれも、いつまでたっても安全基準やガイドラインを出してこない政府の遅さや不信感が根っこにあるのは自明。各自治体が住民の不安を払拭できるようもっと積極的に情報を公開するどころか、多少強引でも政治的に分担量を配分したりしてもいいんじゃないかとさえ思うよ。

そんな折り、[External]北九州市議会が全会一致可決でがれき受け入れ要請決議という動きは非常に誇らしい思いで聞いた。震災後1年を経てようやく重い腰が上がったのか…と言えなくもないのだが、潮目が変わったとポジティブに受け取っておこう。

また広域処理ができない放射能汚染物質に対しては[External]汚染土密封ピラミッドなどの技術開発をみんなで後押しして、原発事故の被災地にも「忘れてないよ」というメッセージを伝えていかなくてはならないと思う。

【参照】
●九州発 : YOMIURI ONLINE http://kyushu.yomiuri.co.jp/index.htm
汚染土密封ピラミッド、北九州市立大教授ら開発 2012年2月23日
がれき受け入れ要請決議、北九州市議会が全会一致可決 2012年3月12日
北九州市長、震災がれき受け入れに前向き 2012年3月13日
がれき受け入れ決議案、福岡県議会可決へ 2012年3月14日
●Yahoo!ニュース http://dailynews.yahoo.co.jp/
被災地のがれき処理