財団法人日本再建イニシアティブの「福島原発事故独立検証委員会」、いわゆる民間事故調の報告が出た。
国会事故調、政府事故調に対して「民間」と言ってるようだが、権力の裏付けのない「民間」だけあって結局肝心の東京電力関係者からは話を聞けなかったらしい。
各メディアでもこぞって報道していたが、ホントのところ何がどうなってこうなったのかという経緯よりも、誰かに責任を押し付けようとしているような論調ばかりなので、素直に鵜呑みにするわけにもいかないねぇ。
MSN産経ニュースに
報告書要旨はあったものの、400ページを超えるという報告書全文は手に入らないのかな。
【参照】
●財団法人日本再建イニシアティブ http://rebuildjpn.org/
┗記者会見にて調査・検証報告書を発表 2012年2月28日
●東京新聞(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/
┗福島第一 対応「場当たり的」 民間事故調が報告書 2012年2月28日
●MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/
┣【原発民間事故調報告書】報告書要旨 2012年2月28日
┗【放射能漏れ】民間事故調が「最悪シナリオ」公表 政府の情報操作 鮮明 2012年2月29日
●SciencePortal http://scienceportal.jp/
┗民間事故調が福島第一原発事故の検証報告書を発表 2012年2月28日
●USTREAM http://www.ustream.tv/
┗福島原発事故独立検証委員会(民間事故調) 記者発表 2012年2月28日