YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-24 (水)


[一語一絵]

どこでもドアきっぷの旅 / 2020-10-18 (日)

アンパンマントロッコ号、鳥取砂丘、梅小路京都西駅
アンパンマントロッコ号、鳥取砂丘、梅小路京都西駅にて

JR西日本から[External]どこでもドアで、どこいこう。キャンペーンという挑戦状が届いたので、家族5人でやっつけてきた。

17日早朝に博多を新幹線で出発し、岡山から特急「スーパーいなば」で鳥取へ移動。

駅近くのマクドナルドでランチを済ませた後、タクシーで鳥取砂丘へ。

鳥取砂丘からは周遊バスでのんびり鳥取駅へ移動し、再び特急「スーパーいなば」で岡山へ。

夕食は[External]ホテルグランヴィア岡山にチェックインした後で配布された4,000円分の「地域共通クーポン」を消費しようという目論見。岡山駅隣接だからどうにでもなると思いきや、駅弁も大したものが残っておらず、結局焼肉牛角でだいぶ待つ羽目に。一人二人ならどうとでもなったのが、子連れで選択肢も限られた事から時間ばかりかかってしまい、食べ終わったのが21時頃。

チェックインしないと貰えない「地域共通クーポン」の入手が時間的に遅かったのが敗因だが、予定では更に到着が1時間遅かったので、鳥取砂丘から前倒しで移動できたのは不幸中の幸いだった。

【参照】
●乗りものニュース https://trafficnews.jp/
JR西日本全線2日間12000円 四国九州含めた3社3日間版も 「どこでもドアきっぷ」発売 2020年9月14日
●ハフポスト https://www.huffingtonpost.jp/
「どこでもドアきっぷ」とは? JR西日本などの路線が乗り放題。区間や購入方法は… 2020年9月14日
●マイナビニュース https://news.mynavi.jp/
JR西日本の16駅に実物大「どこでもドア」設置、記念撮影スポットに 2020年10月16日
●JRおでかけネット https://www.jr-odekake.net/
どこでもドアで、どこいこう。キャンペーン 岡山駅直結のホテル│
●ホテルグランヴィア岡山 https://granvia-oka.co.jp/
●Go To トラベル事業公式サイト https://goto.jata-net.or.jp/
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
Go To キャンペーン
京都鉄道博物館


[一語一絵/IT系]

ST8000DM004 / 2020-10-12 (月)

Seagate ST8000DM004
Seagate ST8000DM004

[External]NTT-X StoreからST8000DM004が12,980円で出た。

ST6000DM003と同じく以前書いた「シングル磁気記録(SMR)方式」で、バイト単価は3,000円/TBの半分近い1622.5円/TBなので、NAS増量用に2本調達。

【参照】
●価格.com https://kakaku.com/
SEAGATE ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]
●Seagate 日本 https://www.seagate.com/jp/ja/
内蔵ハードディスク・ドライブ
CMRおよびSMRハードディスク・ドライブ
●NTT-X Store https://nttxstore.jp/
Seagate Guardian BarraCudaシリーズ 3.5インチ内蔵HDD 8TB SATA 6.0Gb/s 256MB ST8000DM004
●PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/
【福田昭のセミコン業界最前線】10TBの大容量HDDを実現した「SMR技術」登場の背景 2015年9月30日
ネットの論客にファイナルアンサー!? ~「もしかして……SMR!?」。最新2TBプラッタHDDをとことんイジメる 2018年12月3日
●AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
最安の8TB HDD「ST8000AS0002」をテスト、SMR技術を再確認 2016年2月29日
●@IT https://www.atmarkit.co.jp/
Linux Kernel Watch
Linux Storage Filesystem/MM Summit 2014からの便り 2014年4月23日
●Western Digital Corporate Blog https://blog.westerndigital.com/
Zonefs File-System Will Land with Linux® 5.6 2020年2月24日
Device-Managed Shingled Magnetic Recording (DMSMR) 2020年4月28日
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
ハードディスクドライブ
シングル磁気記録方式
ファイルシステム
シーゲイト・テクノロジー
バラクーダ


[一語一絵/IT系]

Ryzen 5000 / 2020-10-09 (金)

昨年5月に第3世代(Matisse)となったRyzen。

ZEN3 CORE ARCHITECTURE
[External]PC Watch 記事より

 AMDは10月8日(米国太平洋夏時間)、デスクトップ向けの「Ryzen 5000 Series Processors」(以下「第4世代Ryzenプロセッサ」)を発表した。米国での販売価格は299ドル(約3万2000円)からで、11月5日に発売される。

TDPはRyzen 9/7で105W、Ryzen 5が65Wと現行枠内のまま、シングルスレッド性能でもIntel Coreを超えたそうだ。

【参照】
●PC Watch http://pc.watch.impress.co.jp/
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】AMDが12nmプロセスの第2世代Ryzenファミリを正式発表 2018年4月19日
AMD、Zen 3採用のデスクトップCPU「Ryzen 5000」シリーズ 2020年10月9日
●ITmedia PC USER https://www.itmedia.co.jp/pcuser/
AMDが12コア24スレッドで499ドルの「Ryzen 9 3900X」など第3世代Ryzenファミリーを発表 出荷は7月 2019年5月29日
AMDが次世代GPU「Radeon RX 5000」ファミリーを7月投入 2019年5月29日
AMDがRyzen 3000シリーズの国内価格を発表 8コア16スレッドのRyzen 7 3700Xは税別3万9800円 2019年7月5日
同じ「4コア8スレッド」でも中身が違う? AMDが説明する「第3世代Ryzen 3」の秘密 2020年5月7日
4コアながら侮れない 第3世代Ryzen待望のエントリーモデル「Ryzen 3 3100」「Ryzen 3 3300X」を試す 2020年5月7日
「Zen 3」採用のデスクトップ向け「第4世代Ryzenプロセッサ」登場 11月5日から出荷 価格は約3.2万円から 2020年10月9日
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
AMD
Zen (マイクロアーキテクチャ)
Ryzen


[一語一絵/IT系]

YouTube Music / 2020-10-05 (月)

先月移行して一月が経過した「YouTube Music」。

スピーカーで再生できるのはアップロードした楽曲のみです
[External]YouTube Musicアプリより

先月

リピート再生がまともにできない。プレイリストを作ってリピートするのはできるようだが、Google アシスタント(≒Google Home)だと「エラーが発生しました」となってリピートできない。
と書いたが、改善されるどころかアカウント移行して一月が経過したら、いよいよ[External]Google アシスタント(≒Google Home)経由でアップロードした楽曲の曲指定再生すらできなくなった。

スマートフォンの[External]YouTube Musicアプリでは検索して再生できるものの、Google Homeにキャストしようとすると

スピーカーで再生できるのはアップロードした楽曲のみです
となる。

深刻なのは[External]Google アシスタントで、ノイズキャンセリングがデグレードしているのか、再生中の音声コマンドが全く認識されず、一旦再生を始めると電源引っこ抜くか、Google Homeアプリでしか止められなくなった。

やっぱり、酷い。[External]Google大丈夫か?

【参照】
●YouTube https://www.youtube.com/
YouTube Premium
●YouTube Music https://music.youtube.com/
YouTube Music Premium
●Google Play のアプリ https://play.google.com/store/apps/
YouTube Music - 公式楽曲から最新 MV まで楽しめる音楽アプリ
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
Google
YouTube
Google Home
Google アシスタント


[一語一絵/IT系]

DKIM始めました / 2020-10-03 (土)

去年の7月に書いたDMARCレポートの件。

メールアドレス偽装による「なりすましメール」と高をくくっていたのだが、たまにチェックしてたらSPFをPASSしているものが目につくようになってきた。問題のメールそのものは確認できないので微妙だが、踏み台リレーにされているような形跡も確認できない事から送信元IPアドレスが詐称されている可能性が考えられる。

名前やメールアドレスよりは難易度は高いものの、その筋の知識があればIPアドレス詐称は容易にできてしまい、いずれも完全に防ぐ事が難しいので、電子署名によるDKIMを導入することに。

というわけで、OpenDKIMをインストール。参考までOpenDMARCはチェックする側の方だ。

ドメインは複数あるものの、メール送受信で使っているのはほぼほぼbravotouring.comだけなので、シングルドメインの設定。

root@vps:~# apt install opendkim opendkim-tools
root@vps:~# mkdir /etc/opendkim
root@vps:~# mkdir /etc/opendkim/key
root@vps:~# mkdir /etc/opendkim/key/bravotouring.com
root@vps:~# opendkim-genkey -D /etc/opendkim/key/bravotouring.com/ -d bravotouring.com -s default
root@vps:~# chown -R opendkim:opendkim /etc/opendkim/key
root@vps:~# cat << '_EOF_' >> /etc/opendkim.conf
Domain                bravotouring.com
KeyFile               /etc/opendkim/key/bravotouring.com/default.private
Selector              default
Canonicalization      simple
Mode                  sv
SubDomains            no
ADSPAction            continue
_EOF_
root@vps:~# cat << '_EOF_' >> /etc/default/opendkim
SOCKET="inet:8891@localhost"
_EOF_
root@vps:~# service opendkim restart
root@vps:~# vi /etc/postfix/main.cf
root@vps:~# cat << '_EOF_' >> /etc/postfix/main.cf
milter_default_action = accept
non_smtpd_milters = $smtpd_milters
smtpd_milters = inet:localhost:8891
_EOF_
root@vps:~# postfix check
root@vps:~# service postfix reload
root@vps:~# postconf | egrep 'milter_default_action|non_smtpd_milters|smtpd_milters'
root@vps:~# vi /etc/opendkim/key/bravotouring.com/default.txt /etc/nsd/zones/bravotouring.com.zone
~~ zoneファイルに_domainkey公開鍵のTXTレコードを追加 ~~
root@vps:~# nsd-control reload
root@vps:~#

最終的にgmailのアドレス宛に送信して

Authentication-Results: mx.google.com;
       dkim=pass header.i=@bravotouring.com header.s=default header.b=qYH6ReqD;
       spf=pass (google.com: domain of XXXX@bravotouring.com designates 2403:3a00:202:1112:***:***:***:*** as permitted sender) smtp.mailfrom=XXXX@bravotouring.com;
       dmarc=pass (p=NONE sp=NONE dis=NONE) header.from=bravotouring.com
となればOK。

あとはDMARCのポリシーを"none"から変更すれば完了だが、"quarantine"でいいんだっけかな?

【参照】
●Qiita https://qiita.com/
PostifxでDKIM認証する 2015年12月21日
ドメイン管理者が **まず最初に** 実施するなりすましメール対策(DMARC、SPF、DKIM) 2017年12月8日
Amazon Linux 2でDKIMの設定 (ついでにSPF/DMARCも) 2018年8月28日
自ドメインのDNSとPostfixをSPF/DKIM対応させてみた 2018年12月28日
OpenDKIM で迷惑メール判定を回避する 2019年11月20日
●なりすまし対策ポータル ナリタイ https://www.naritai.jp/
DMARC を準備しよう
DMARC詳細仕様-1
●IIJ Engineers Blog https://eng-blog.iij.ad.jp/
世界と日本のメール送信ドメイン認証 2017年12月10日
●SendGridブログ https://sendgrid.kke.co.jp/
『なりすまし』を防ぐDMARCとは? 2014年9月30日
Yahoo.comのDMARCポリシーが変更されました 2014年10月3日
よくある質問 – DKIM編 2015年5月15日
DMARCがもっとよくわかる!概要とレコードの読み方 2015年6月9日
GmailのDMARC設定が変更されます 2016年5月17日
Gmail/MicrosoftのDMARC設定が年内に変更されます 2016年8月5日
メール認証概論 2016年11月18日
SPF, DKIMの特徴と違い 2018年8月7日
●JPNIC https://www.nic.ad.jp/
インターネット用語1分解説~SPFとは~ 2011年10月17日
インターネット用語1分解説~DKIMとは~ 2017年10月16日
インターネット用語1分解説~DMARCとは~ 2018年2月15日
●MxToolbox https://mxtoolbox.com/
DNS Lookup Tool - DNS Tools
MX Lookup Tool - Check your DNS MX Records online
DKIM Check- DomainKeys Identified Mail (DKIM) Record Lookup
DMARC Check Tool - Domain Message Authentication Reporting & Conformance Lookup
●ArchWiki https://wiki.archlinux.jp/
Postfix
Unbound
NSD
OpenDKIM
OpenDMARC
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
電子メール
電子署名
送信ドメイン認証
SPF
ドメインキー
DKIM
DMARC