YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-05-13 (月)


[一語一絵]

フェラーリ3台購入 / 2010-07-20 (火)

憧れのフェラーリ
フェラーリ3台Get

[External]サークルKサンクス[External]18種類の京商製100の1スケールフェラーリミニカーがオマケで付くキャンペーン[External]Ferrari ミニカーコレクション vol.1が始まった。

博多駅近くの[External]サンクス博多駅筑紫口店で取り急ぎ3台入手。

でも18種類もあったっけかな?と思ったら、6車種3色で18種類という事だ。

でも[External]Webサイトの画像を見る限り、下段のEnzoはリアフェンダー付近のワンポイントだけのような?

【参照】
●Response.jp http://response.jp/
京商、フェラーリとミニカーの独占契約 100分の1スケール 2010年5月28日
京商"フェラーリ缶コーヒー"開発者が語る「デフォルメのさじ加減」 2010年7月16日
●Car Watch http://car.watch.impress.co.jp/
京商、フェラーリ公認の飲料景品「1/100 フェラーリミニカーコレクション」 2010年5月27日
●サークルKサンクス http://www.circleksunkus.jp/
Ferrari ミニカーコレクション vol.1 2010年7月19日

[ ツッコミの受付は終了しています ]
この記事のリンク元 | 1 |

[一語一絵]

借りぐらしのアリエッティ / 2010-07-19 (月)

借りぐらしのアリエッティ
借りぐらしのアリエッティ

3連休の最終日という穴場を狙って[External]ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13へレイトショー出動。

この週末から公開されたばかりの『借りぐらしのアリエッティ』を観てきた。

ジブリアニメではあるが、監督は米林宏昌。例の如く宮崎駿は脚本のみという、微妙な出来映えになりそうな気配ぷんぷんの体制による作品だ。

例の如く何らかの感情が芽生えたり、ある種の壁を乗り越えていくお馴染みの趣旨ではあるが、総じて中途半端。

興収155億円を記録した『崖の上のポニョ』と比較するのは可哀想だが、画的にも大きな見応え無く終わってしまった感じの94分だったかなぁ。

【参照】
●借りぐらしのアリエッティ http://www.karigurashi.jp/
●Movie Walker http://movie.walkerplus.com/
崖の上のポニョ
借りぐらしのアリエッティ
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
崖の上のポニョ
借りぐらしのアリエッティ


[一語一絵]

ENEOS&JOMO / 2010-07-19 (月)

2008年10月に九州石油を吸収合併した新日本石油が、2008年12月に発表したジャパンエナジーとの経営統合。

ENEOSxJOMO 7.1 Start
[External]JX日鉱日石エネルギーより

発表から随分と時間が経ってしまい忘れかけていたが、この7月に新会社[External]JX日鉱日石エネルギーが発足して、ようやくENEOSブランドへの統合が始まった。

「三菱石油」「九州石油」に続いて、「共同石油」が「ジャパンエナジー」となって掲げられたJOMOブランドが間もなく消える事になる。

2008年10月の九州石油合併後はやたらとENEOSブランドが増えてきた印象がある中で、全国約1万3千の店舗がENEOSブランドになるのは異常じゃないかと思ったのだが、[External]全国石油協会の公表データでは平成20年度末(2008年3月)時点の給油所数は42,090あるそうなので、全国的には3割を越える程度になる模様。

ENEOS同士の競合で共倒れになったり意図的に整理されて利用者の害にならないか心配だが、そろそろENEOSカードを作っておいてもいいかもしれないなぁ。

【参照】
●JXホールディングス http://www.hd.jx-group.co.jp/
●JX日鉱日石エネルギー http://www.noe.jx-group.co.jp/
●新日本石油株式会社 http://www.eneos.co.jp/
●株式会社ジャパンエナジー http://www.j-energy.co.jp/
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
JXホールディングス
JX日鉱日石エネルギー


[一語一絵]

地デジ侍 続編 / 2010-07-18 (日)

[External]NHKネットクラブの番組表ウオッチ!で7月24日(土)の午前11:20~午前11:30と午後1:50~午後2:00 の2回、地デジ侍 続編「画面の忍者 ビル影参上」という番組がオンエア予定である事がわかった。

地デジ侍
NHK - 地デジ侍

『地デジ侍』とは知る人ぞ知る、お堅いイメージのNHK福岡が地元密着型被りもの劇団として知られる[External]ギンギラ太陽'sを起用し、今年1月からゲリラ的にオンエアされている地デジ移行キャンペーンのミニ番組。

[External]NHK地上・BSデジタル放送ガイドで全国公開されている事を5月に書いたが、どうやら移行1年前を機に続編が制作されていた模様。

また、7月24日(土)は午後0:41~午後0:45にも地デジ侍という枠があるみたいなので、本編再放送の期待もある。[External]NHKネットクラブあっぱれだ。

[External]ギンギラ太陽'sと言えば夏公演の「遊園地3兄弟の大冒険」が終ったばかりだが、[External]大塚ムネトの超不定期日記によると10日の東京公演にはNHKによる舞台収録が行われた模様。いつオンエアされるのかな、自動的にごにょごにょされるよう自動予約キーワードにも"ギンギラ太陽"を入れてあるのでいつひっかかるか楽しみだ。

【参照】
●ギンギラ太陽's http://www.gingira.com/
●稽古場日誌 http://gingira.thick.jp/keikoba/
●大塚ムネトの超不定期日記 http://www.gingira.com/diary/
●NHK地上・BSデジタル放送ガイド http://www.nhk.or.jp/digital/guide/
福岡放送局制作のスポット番組
●NHKネットクラブ https://pid.nhk.or.jp/pid01/


[一語一絵/IT系]

xgifb 現れる / 2010-07-17 (土)

朝から久しぶりに気持ちの良い青空が広がり、下馬評通り梅雨明け宣言が発表された今日。

夏空!
筥崎宮にて

12日に入手した[External]GT110bオンボードVGA [External]XGI Z9s のコンソール高解像度化に再チャレンジ。

14日のトライで[External]XGI系担当のsisfbもZ9sに追従できてない事がわかったところで区切りとなったわけだが、改めて調べるとhttp://www.jp.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.6/testing/ChangeLog-2.6.35-rc2

commit d7636e0b0769e0f4f437ff33168d723f86e7c080
Author: apatard@mandriva.com <apatard@mandriva.com>
Date:   Wed May 19 10:44:14 2010 +0200

    staging: Add framebuffer driver for XGI chipsets
    
    This driver handles XG20, XG21, XG40, XG42 chipsets from XGI. They're
    also known as Z7,Z9,Z11 chipsets. It's based on the SiS fb driver but
    has been heavily modified by XGI to support their newer chipsets.
と書いてあるのに気が付いた。linux-2.6.35-rc5/drivers/staging/xgifb/にあるドライバソースを眺めてみると確かに"Z7 Z9 Z9S Z11 framebuffer device driver"というdescriptionも確認できる。ちなみにドライバはxgifbになる。

[External]GT110bにインストールしたLinuxディストリビューションは先月Pavilionに載せ替えたのと同じく[External]Ubuntu 10.04 LTSのamd64 server edition。言うまでもなく現時点での最新版だが、それでもkernel版数は2.6.32なので2.6.35へ3ステップのリビジョンアップとなると既存のソフトウェアが動かなくなるリスクが伴う。

取り敢えず、linux-2.6.35-rc5.tar.bz2をbuildして立ち上げてみたところ、apacheがスタートした後30秒ほど待ってもダンマリ。幸か不幸か画面が崩れる事もなく、Ctrl+Alt+Delでshutdownはするので、元のkernelで再起動。

/var/log/messageを見たところxgifbが動いた形跡も無いので不思議に思い、xgifbのソースを見たところ、"XG21 Core"絡みのコードは散見するもののデバイステーブルにDEVICE ID "0021"のエントリが無かったのにもガックリ。結局xgifbは動いてなかったので、2.6.35で起動しなかったのはxgifbの不出来ではなくリビジョンアップそのものが問題と言う事だ。

というわけで、[External]GT110bコンソール高解像度化はひとまず断念

【参照】
●wiki@nothing http://wiki.nothing.sh/
NEC Express5800/GT110b
●The PCI ID Repository http://pci-ids.ucw.cz/
18ca:XGI Technology Inc >> 0021:Z9s/Z9m (XG21 core)
●Index of /pub/linux/kernel/v2.6/testing http://www.jp.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.6/testing/