YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵]

健康診断と免許更新 / 2011-10-26 (水)

今月は誕生月なので健康診断を受診。

志賀島にて
志賀島にて

福岡市の助成を利用したお手頃料金の5,000円で済む[External]千鳥橋病院の「ふくふくドック」。3年連続で胃カメラを飲んだが、やっぱりツラくて涙が出た。

午後からは久々にF800STを起動して南区花畑の福岡自動車運転免許試験場までひとっ走りして、運転免許証の更新。ゴールド復活は10年ぶりかな。

帰りは今年4月29日に全線開通したR202[External]福岡外環状道路立花寺まで走って県道45号福岡空港線にスイッチ。そのまま直帰しようと思ったのだが、せっかくなので志賀島まで足を伸ばしてきた。

【参照】
●千鳥橋病院 http://www.chidoribashi-hp.or.jp/
●福岡県警察 http://www.police.pref.fukuoka.jp/
運転免許に関すること
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
福岡外環状道路


[一語一絵/IT系]

kernel版数とLinux動向 / 2011-10-25 (火)

kernelDateRedHatFedoradebianubuntu
2.6.182006/9/20EL564.0 (etch)
2.6.202007/2/57.04
2.6.212007/4/267
2.6.222007/7/97.10
2.6.232007/10/108
2.6.242008/1/258.04
2.6.252008/4/179
2.6.262008/7/145.0 (lenny)
2.6.272008/10/10108.10
2.6.282008/12/259.04
2.6.292009/3/2411
2.6.302009/6/1012
2.6.312009/9/99.10
2.6.322009/12/4EL66.0 (squeeze)10.4
2.6.332010/2/2413
2.6.342010/5/16
2.6.352010/8/11410.10
2.6.362010/10/22
2.6.372011/01/06
2.6.382011/03/141511.04
2.6.392011/05/20
3.02011/07/2511.10
3.12011/10/2516

[External]Linuxカーネル3.1リリースというニュースに思い出した。

各ディストリビューション毎のkernel版数一覧表を放置していたので、昨年の10月以来久々のUpdate。

今年も[External]Linux 3.0がついにリリース、バージョン番号付けルールが変更にとか[External]Linuxカーネルのアーカイブに第3者が不正侵入とか、いろいろあったねぇ。

最近の動向として、RHEL互換のディストリビューションとして長年愛用していたCentOSの開発が停滞気味で[External]「CentOS 6」がベースのRHEL6から8か月遅れのリリースという期待はずれの結果になった。[External]「CentOS 5.7」は2ヶ月遅れでリリースされたが、5月19日にリリースされたRHEL6.1に相当する「CentOS 6.1」は未だにリリースされていない。

RHEL互換の新興勢力として[External]12日間で追従したOracle Linux[External]2ヶ月半で追従したScientific Linuxの勢いがあるので、ここらで乗り換えも検討すべきかもしれない。

【参照】
●The Linux Kernel Archives http://www.kernel.org/
●SourceForge.JP Magazine http://sourceforge.jp/magazine/
過去10年間の集大成となるRed Hat Enterprise Linux 6正式版が登場 2010年11月11日
Linuxカーネル2.6.37がリリース、Big Kernel Lockの排除やSMPサポート強化が特徴 2011年1月6日
米Red Hat、Red Hat Enterprise Linux 5.6をリリース 2011年1月14日
プロセススケジューリングを改善する「Wonder Patch」が加わったLinuxカーネル2.6.38、リリース 2011年3月14日
英Canonical、新UI「Unity」を採用した最新版「Ubuntu 11.04」リリース 2011年5月2日
Linuxカーネル2.6.39リリース、GPUサポートの改善や「IP Sets」サポートなどが特徴 2011年5月20日
米Red Hat、RHEL 6.1をリリース 2011年5月20日
Linus Torvalds氏、「Linuxカーネル 2.8/3.0」への移行を検討中? 2011年5月25日
Linus Torvalds氏、次期版Linuxカーネルを「Linux 3.0」とすると発表 2011年5月31日
CentOS 6ついにリリース、Red Hat Enterprise Linux 6から遅れること8か月 2011年7月12日
米Red Hat、Red Hat Enterprise Linux(RHEL) 5.7をリリース 2011年7月25日
Linux 3.0がついにリリース、バージョン番号付けルールが変更に 2011年7月25日
Linuxカーネル開発リポジトリ、kernel.orgのハッキングを受けて一時的にGitHubに移行 2011年9月6日
RHEL 5.7リリースから約2ヶ月、RHEL互換Linuxディストリビューション「CentOS 5.7」が登場 2011年9月15日
kernel.orgの一部サービスが復旧、ほぼ1ヶ月ぶり 2011年10月5日
Linuxカーネル3.1リリース、OpenRISCサポートやNFC対応などが特徴 2011年10月25日
●マイコミジャーナル http://journal.mycom.co.jp/
Red Hat Enterprise Linux 6がリリース 2010年11月11日
【レポート】最新Linuxカーネル2.6.37の注目新機能まとめ 2011年1月12日
Red Hat Enterprise Linux 6.1登場 - 仮想化パフォーマンス向上など 2011年5月23日
Linuxカーネル、次バージョンが「3.0」!? - Torvalds氏が言及 2011年5月25日
Linus氏、次のリリースを「Linux 3.0」にすると正式発表 2011年5月31日
RHEL 6.1ベースScientific Linux 6.1α版早くも登場 - CentOSは6系まだ 2011年6月6日
Oracle Linux 6.1、RHEL 6.1ベース12日間で追従 2011年6月6日
「Scientific Linux 6.1」登場 - RHEL6.1に対応 2011年8月1日
Oracle Linux 5.7登場 - RHEL 5.7登場から11日で追従 2011年8月3日
Oracle VM 3.0登場 - スケーラビリティ、コストメリットを強調 2011年8月25日
Linuxカーネルのアーカイブに第3者が不正侵入 2011年9月6日
再起動不要のLinuxカーネルパッチ機能、Oracle Linuxに登場 2011年9月28日
Kernel.org、1ヶ月経過も依然ダウン中 2011年9月28日
Red Hat Enterprise Linux 6.2ベータ登場 2011年10月11日
Linux 3.1登場 2011年10月26日


[一語一絵]

モバゲーベイスターズ / 2011-10-24 (月)

昨シーズンは[External]住生活グループへの売却に失敗した[External]横浜ベイスターズ

今シーズンは[External]モバゲーで名を馳せている[External]ディー・エヌ・エーへの売却話が盛り上がっている模様。

下関を本拠地とした大洋ホエールズを発祥とする球団なのでセ・リーグでは[External]広島東洋カープの次に愛着があるのだが、「モバゲーベイスターズ」なんて早口言葉みたいで呼びにくくてしょうがないなぁ。

28日には結論が出てるのかな?

【参照】
●nikkansports.com http://www.nikkansports.com/
横浜モバゲー売却28日発表へ 2011年10月24日
●YOKOHAMA BayStars - 横浜ベイスターズ http://www.baystars.co.jp/
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
横浜ベイスターズ
住生活グループ
LIXIL
ディー・エヌ・エー
Mobage


[一語一絵]

到津の森公園 / 2011-10-23 (日)

本日で1歳と3ヶ月になった"なっちゃん"。

ロバに乗るなっちゃん
ロバに乗るなっちゃん

最近は動物(犬でも猫でも)を指差して"ワンワン"と言うようになったので、故郷北九州市の[External]到津の森公園へ連れて行く事に。

西鉄が経営悪化から2000年5月31日で閉園した到津遊園を、26万人の署名を集めた北九州市民の力で2002年4月13日にリニューアルオープンしたのがこの到津の森公園

子供の頃から遠足や行楽で慣れ親しんでいた場所ではあるものの、どう見積もっても中学卒業以来30年ぶり…無論到津の森公園としては初めてだ。

というわけでなんとなく旧電車通り側からアプローチしてみたが、華やかだった当時のゲートはおろかバスの駐車場しかなく雰囲気が全然違ってわからなかった。結局、金比羅池の脇を抜けて北九州ハイツの横から進入。そういえばいつも西鉄電車ばかりで、自家用車で来た事は無かったかもしれないな。

30年以上昔のことはまるっきり覚えていないが、園内の新しい施設が多くよく整備されている雰囲気。サルやキリン、ゾウ、ライオンなどの定番動物はもちろん、ヤギがえらい多かったなぁ。触れ合えるロバやモルモット、ウサギなどが多かったのも今風だね。

というわけで、1歳から乗れるというロバに"なっちゃん"を乗せてみた。泣きわめくどころか暴れて大変なんじゃないかと思ったが、「おてんば」ぶりはすっかり影を潜めて大人しく乗ってたよ。緊張したのかな。

それとベビーカーを用意して行ったのだが、予想通り"なっちゃん"は乗車拒否。階段や坂道ばかりなのだが結構な勢いで歩き回ってたので、そのうち疲れて乗るかと思いきや、結局一度もベビーカーには乗らなかったよ。せっかく36ヶ月までOKなのを選んだんだけど、年内にも卒業しそうな勢いの15ヶ月目です。

【参照】
●到津の森公園 http://www.itozu-zoo.jp/
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
到津の森公園


[一語一絵/IT系]

タイ洪水の影響 / 2011-10-22 (土)

連日報道されているタイの洪水被害。

価格変動グラフ
[External]価格.comによるWD25EZRXの価格変動

自動車各社の減産のみならず、[External]ニコン、タイ生産工場が洪水被害で操業停止中とか[External]ソニー「NEX-7」「α65」など発売延期という事で、日に日に影響は広がってきている。

さて、8月に入手したWD25EZRX。当時は6,980円だった価格も盆過ぎには6千円前半まで落ちてきたので、5千円台まで下がったらもう一台と狙っていたところ、9月中旬からなぜか下げ止まり、[External]タイ洪水の影響でHDDが値上がりへ?という話に気がついた時には7,500円近くに。

9月下旬に特売価格で5,980円だったのを躊躇したのは失敗だったかなぁ。

【参照】
●デジカメ Watch http://dc.watch.impress.co.jp/
ニコン、タイ生産工場が洪水被害で操業停止中 2011年10月11日
ソニー、タイのα製造工場を一時操業停止。α77は予定通り発売 2011年10月13日
キヤノン、タイのインクジェットプリンター工場が一時操業停止 2011年10月14日
ソニー、タイ洪水被害で「NEX-7」「α65」などの発売時期を未定に 2011年10月20日
ニコンタイ工場は依然2mの浸水。「平常化まである程度の時間が掛かる見込み」 2011年10月21日
●AKIBA PC Hotline! http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
タイ洪水の影響でHDDが値上がりへ? / 2TBで先週比1千円高の例も 2011年10月22日
AMD FXの4コア/6コアが発売に、9,800円から / 「Bulldozer」CPUが初登場、全てBlack Edition 2011年10月22日
●価格.com http://kakaku.com/
価格.com - WESTERN DIGITAL WD25EZRX [2.5TB SATA600] 価格比較