![]() |
SwitchBot スマートロック |
「電池残量が少なくなり…電池を交換してください」という表示が出たので、はや!と思ったのだが、前回の電池交換は2月だったので、よく考えるとスペック通り。
今回は
電池残量が20%を下回ると、解施錠時に赤いランプが点灯してビープ音が鳴り、電池交換をリマインドしますと書いてある分もしっかり機能したので、同梱品は中華なFANSOブランドではなく
![[External]](/~yano/parts/extlink.png)
ちなみに再設置したロック本体が圧着時に若干横方向にズレてしまったようなのだが、ロック機能にはほぼほぼ影響がない事がわかったので、位置合わせに神経質になるよりはそのまま強力に圧着する方がいいのかもしれない。
【参照】
●SwitchBot (スイッチボット) https://www.switchbot.jp/
┣SwitchBot ロック
┣キーパッド/キーパッドタッチ
┣SwitchBotサポート
┣SwitchBotデバイスの推奨電池について
┗ロックの電池はどのぐらい持ちますかには
●デキシー大阪 https://www.harikiri.net/
┗サムターンオフセットアダプター
●Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/
┣富士通 カメラ用リチウム電池3V 2個パック CR123AC(2B)N 780円
┣東芝(TOSHIBA) CR123A G 2P カメラ用リチウムパック電池 800円
┣マクセル(maxell) カメラ用リチウム電池 CR123A.2BP 998円
┗パナソニック カメラ用リチウム電池 2個入 CR-123AW/2P 1,260円
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
┗スマートホーム