YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-05-07 (火)


[一語一絵]

おしりたんてい謎解き / 2019-04-20 (土)


[一語一絵/IT系]

Google Homeと音楽 / 2019-04-19 (金)

[External]Google HomeがBluetoothスピーカーへのストリーミング再生に対応という朗報。

IMG_1752.JPG
JBL GO2とGoogle Home Mini

…からだいぶ時間は経ってしまったが、水遊びは大好きなくせにお風呂は嫌がる子供たちを動機付けする為に、Google Home Miniの2台目を洗面所に設置し、BluetoothでペアリングしたJBL GO2を浴室に転属させる事に。

「Google Home アプリ」で「ペア」と「デフォルトスピーカー」と2段階の設定を行ったあとは、今まで通り「ねぇ Google、プレイリスト"おふろ"を再生」と言えば良い。浴室のJBL GO2ではなく洗面所のGoogle Home Miniの方に言わなくてはならないというのがイマイチだが、取り敢えず「このプレイリストをリピートして」と言っておけば大丈夫。

難を言うなら曲の頭が一拍程抜けてしまう現象がある。SBC(CODEC)のせいなのかもしれないが、本体再生では起こらない現象だ。アルバム再生でもプレイリストでもトラックの頭が毎回一音欠けてしまうのは敷居に躓いたようで気持ちが悪い。

もう一つ、翌日スピーカーを電源ONした時に自動再接続されない。「デフォルトスピーカー」なんだから[External]Google Home ヘルプ

スピーカーを Google Home とペア設定して接続した後は、そのスピーカーを接続解除したり、オフにしたりしない限り、自動的に接続されるようになります。
と書いてあるとおり自動再接続を期待しているのだが、「Google Home アプリ」の「デフォルトスピーカー」をみると「洗面所のGoogle Home Mini本体」になっているのが怪しい。「ねぇ Google、Bluetoothに接続して」と言うか、改めて「Google Home アプリ」から「デフォルトスピーカー」に再設定する必要があるのは面倒この上ない。

そんなわけでGoogleの言う「デフォルト」がどういう意味なのか尋ねてみたい。

一時期は「ねぇ Google、Bluetoothに接続して」でもJBL GO2がうまく認識されず、繋がっているのに見つからないと言われていたり、繋がっているのに切られたり、「Google Home アプリでペア設定しろ」とか言われたりで難儀する事も多々あり、今のところお風呂に行く際にはスマホ必携だ。

基本的に呼びかけでいろいろ操作できるというのは便利で、特にタイマーやアラームが活躍している。一方、Google Play Musicについてはなかなか期待通りにならない事が多い。ちゃんと「Play Musicのライブラリから」と言わないと膨大なYouTubeの動画からを再生しようとして「キャストデバイスがありません」と言われがち。一旦、子供たちにYouTubeなんか見せてしまうと止めさせるのが大変なので、音楽とビデオは分けて欲しい気がする。

[External]Google Homeで無料版YouTube Musicの再生が可能にという事だが、自前の楽曲ライブラリが聴けない上に聴きたい曲がピンポイントでヒットしない音楽サービスなんて要らない。ふわっと聴くならFMラジオの方がマシだ。

【参照】
●Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/
Google HomeがBluetoothスピーカーへのストリーミング再生に対応 2018年3月28日
広告ナシの「YouTube Premium」月額1180円で上陸、バックグラウンド再生やDLにも対応 2018年11月13日
Google Homeで無料版YouTube Musicの再生が可能に。ただし広告付き 2019年4月19日
●Google Home ヘルプ https://support.google.com/googlehome/
Bluetooth スピーカーや Bluetooth ヘッドフォンで音楽を再生する
●JBL https://jp.jbl.com/
JBL GO 2 Bluetooth対応ポータブル・スピーカー
●Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/
JBL GO2 Bluetoothスピーカー IPX7防水/ポータブル/パッシブラジエーター搭載 グレー JBLGO2GRY 【国内正規品/メーカー1年保証付き】 2,415円
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
Bluetooth
Google アシスタント
グーグルホーム
YouTube Music


[一語一絵/IT系]

REGZA 2019年モデル / 2019-04-18 (木)

[External]レグザ2019年モデル Z730X/RZ630X/M530Xシリーズ発表

注目の[External]43M530X仕様表をチェックしたところ

※ 本機は従来のB-CASカードに代わりACAS方式を採用していますのでB-CASカードの挿入口はありません。また、B-CASカードは付属しておりません。
と書いてあり、ついにB-CASスロットが廃止となった模様。

REGZA 37Z3500の調達から10余年。4Kダブルチューナーには目を瞑って、新4K衛星放送とB-CASカードに対応する[External]昨年のモデル買っとくしかない…という事らしい。

【参照】
●AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/
2018年の4K/8K実用放送でCASはどうなる? 名前はACAS、カードではなくICチップに 2017年9月8日
東芝、新4K BS/CS放送チューナ開発、録画も。REGZAは4K放送「前のめり」 2018年3月22日
東芝、日本初BS 4Kチューナ搭載有機ELテレビ「REGZA X920」。BS 4Kを身近に 2018年5月8日
東芝はスタンダード4KテレビもBS 4K「REGZA M520X」。25万円の65型も 2018年5月8日
【本田雅一のAVTrends】BS 4Kの先陣、東芝REGZAはエントリー機「M520X」に注目。'18年の有機EL画質は?
液晶REGZA最上位「Z720X」はBS4K+直下LED+新IPS+バズーカ+全録。49型20万円 2018年8月22日
X920など、東芝REGZAの新4K衛星放送対応アップデートは11月19日から 2018年11月7日
4K8Kを観る準備はOK? 12月1日開始の新衛星放送、基本と疑問をまとめた 2018年11月9日
【レビュー】4K放送がキタ! 観た! 録った! ダビングした! そして半分、再生できた!! 2018年12月3日
【レビュー】新4K放送開始! REGZAで超高画質番組に釘付け。アンテナチェックも忘れずに 2018年12月4日
【西川善司の大画面☆マニア】4K REGZAで4K放送を視聴! 一線を画す映像に驚き、善司の妄想は爆発した。 2018年12月29日
レグザ「M530X」はダブル4Kチューナで43型/13万円。全録+HDDの「RZ630X」も 2019年4月16日
●PHILE WEB https://www.phileweb.com/
東芝、新4K衛星放送チューナー内蔵の液晶テレビ“REGZA”「BM620X」「M520X」 2018年5月8日
東芝、“全部入り”の新フラグシップ4K液晶テレビ「レグザ Z720X」。4Kチューナーや全録機能内蔵 2018年8月22日
東芝、新ハイエンド4K液晶テレビ「レグザ Z730X」。新映像エンジンや全録がAIで進化 2019年4月16日
東芝、HDD同梱ですぐ “全録” できる4K液晶テレビ「レグザ RZ630X」。4Kチューナーも2基搭載 2019年4月16日
東芝、新スタンダード4Kテレビ「レグザ M530X」。ダブル4Kチューナー内蔵 2019年4月16日
●週刊アスキー https://weekly.ascii.jp/
東芝レグザ4Kチューナー内蔵テレビは買いなのか M520Xレビューで検証 2018年8月11日
●まず分解 https://mazu-bunkai.com/
4Kテレビを分解してみた。TOSHIBA 43M520X 2019年1月1日
●東芝REGZA https://www.toshiba.co.jp/regza/
Amazon Alexaを搭載したスマートスピーカーによる4Kレグザの音声操作対応について 2018年8月22日
タイムシフトマシン4K液晶レグザ「Z730Xシリーズ」の発売について 2019年4月16日
タイムシフトマシン4K液晶レグザ「RZ630Xシリーズ」の発売について 2019年4月16日
4K液晶レグザ「M530Xシリーズ」の発売について 2019年4月16日
M530X
43M530X仕様表
●東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/
4K番組「録画禁止」を密室で決めていいのか 2016年2月12日
CASは4K/8Kになると"悪質化"する 2017年7月21日
NHK受信料「徴収督促チップ」が全テレビに!? 2018年1月18日
4K/8Kの「ACASチップ」が外付けになる事情 2018年5月6日
●一般社団法人 新CAS協議会 http://www.acas.or.jp/
新CAS(ACAS) Q&A
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
東芝
レグザ
ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
B-CAS


[一語一絵/IT系]

ネットワークカメラ / 2019-04-17 (水)

以前Xtreamer SideWinderを出していた韓国のハンファから[External]屋内用Wi-Fiネットワークカメラ「DVR-C1」が登場。

家具やネコがちゃんと写ってる
赤外線撮影例

4,980円というお手頃価格ながら赤外線LED 4つで夜間撮影も可能というのに魅かれて、セールのタイミングを見計らっていたところ、タイムセールで「ポイント20倍」になってた[External]ハンファダイレクト楽天市場店で調達。

上下と左右それぞれ180度の画角を合算して「360度」と表現しているが、あくまでもレンズ方向の半天球撮影。部屋の真ん中に置くのではなく、壁や天井に設置する分には全く問題無し。

赤外線撮影も結構使えそうだ。

【参照】
●INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/
太陽光で永続動作の完全ワイヤレスWi-Fiカメラ「DVR-SL1」が第2世代へ強化、ハンファQセルズジャパンが発売 2019年3月1日
360度を一括撮影できる屋内用Wi-Fiネットワークカメラ「DVR-C1」、ハンファQセルズジャパンが発売 2019年3月14日
●ハンファQセルズジャパン http://www.hanwha-japan.com/
[PDF] DVR-C1 iPhone/スマートフォン対応 360度全方位撮影に対応した屋内用小型Wi-Fiセキュリティカメラを発表 2019年3月14日
●ハンファダイレクト楽天市場店 https://www.rakuten.co.jp/hanwha/
360度防犯カメラ ワイヤレス 小型 SDカード録画 全方位撮影 長時間 工事不要 ブラック ホワイト DVR-C1 4,980円
●Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/
Hanwha ネットワークカメラ DVR-C1 4,980円
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
ハンファグループ
Qセルズ


[一語一絵/IT系]

ドコモ新料金プラン / 2019-04-16 (火)

[External]ドコモが新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」を発表。

これからはシンプル2択。ギガホ、ギガライト
[External]NTTドコモより

2015年4月調達の[External]GRATINAが4年経過し、2回目の更新月。

早速「ギガライト」の最小容量で概算してみたが、1回線だと2,980円。やっぱり3回線くらいでデータシェアが前提の割引なので、新プランでも1回線だけでは安くならないな。

分離プランの導入と引き替えに[External]5月末で受け付け終了する「端末購入サポート」や「docomo with」も対象機種が少なく使えない。

[External]3月1日に端末購入サポート対象に入ったPixel 3が、まさか1ヶ月で除外されるとは思わなかったよ。

【参照】
●ITmedia Mobile https://www.itmedia.co.jp/mobile/
auの3G「CDMA 1X WIN」22年3月に終了 「au VoLTE」非対応の4G端末も利用不能に 2018年11月16日
Xperia XZ1 Compactが機種変更でも一括648円に ドコモが「端末購入サポート」の対象を拡大 2019年2月8日
Pixel 3が機種変更でも一括3万円弱 ドコモ「端末購入サポート」対象機種が拡大 2019年3月1日
「docomo with」「月々サポート」終了の報道 ドコモ「具体的なことは決まっていない」 2019年3月22日
ドコモの「Galaxy S9」、機種変更でも一括約1万円に 「端末購入サポート」適用で 2019年3月23日
ドコモが2~4割引きの新料金「ギガホ」「ギガライト」発表 6月1日スタート 2019年4月15日
ドコモ、「月々サポート」や「docomo with」の提供を終了へ 2019年4月15日
ドコモ新料金プラン、月サポ廃止で“端末購入補助”はどうなる? 2019年4月15日
ドコモ新料金プランはどれだけ安い? 現行プランと徹底比較 2019年4月19日
●NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/
これからはシンプル2択。ギガホ、ギガライト
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
NTTドコモ