YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-10 (水)


[一語一絵/IT系]

moto g7 / 2019-06-30 (日)

先月発表された「moto g7」シリーズ。

moto g7シリーズ。左からg7、g7 plus、g7 power
[External]ケータイ Watch記事より

[External]PC Watchのレビュー記事で「FMラジオ」が76~95MHzの日本国内のFM放送をカバーしている事を確認。

…とは言え、Xperia XZ3 SOV39を買っちゃったから、さらに「moto g7」を買う事は無いのだけれど。

【参照】
●PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/
【西川和久の不定期コラム】Snapdragon 632搭載で3万円の6.24型スマホ「moto g7」 2019年6月27日
●ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/
モトローラから「moto g7」3機種、2万円台~3万円台で 2019年5月30日
5000mAhバッテリーの「moto g7 power」、2万5800円 2019年5月30日
「moto g7 plus」はデュアルカメラ/光学補正、3万8800円 2019年5月30日
3万800円の「moto g7」、デュアルカメラで6.2インチディスプレイ 2019年5月30日
●Motorola https://www.motorola.co.jp/
Moto G family
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
Android
Androidのバージョン履歴
モトローラ・モビリティ


[一語一絵/IT系]

TPUスマホケース / 2019-06-29 (土)

先日調達した[External]Xperia XZ3 SOV39

shizuka-will- Original Case
shizuka-will- Xperia XZ3 TPUクリアケース

MIL規格取得を謳い、四隅が屈強なkakagoo-jpのTPUケースを調達したのだが、背面のカメラや指紋センサーなどのホールが数mmズレていた。

全く認証できないわけではないものの、それなりに厚みがある事も災いして指先を差し込むようにしなければならないのが結構なストレスに。

レビューに不満を書いても業者からの反応は無し。

暫くはケース無しで使ってもいいかな…と思っていたのだが、ツルツルボディが災いして机上に何気に置いたら、雑に積んだ書類と共にフローリングに落下。本体は何ともなかったものの保護ガラスフィルムがぶっ飛んで割れたので、ツルツルボディにはTPUケースは不可欠と再認識。

Moto G5 Plus(MODEL:XT1685)で利用しているTPUケースは造りが良かったので、同じshizuka-willのものをポチッとした。

しっかり「shizuka-will」のロゴが入った化粧箱の裏面をよく見ると「shizuka willは山口コーポレーション株式会社の登録商標です」山口コーポレーション株式会社 山口県美祢市~とプリントされてあった。

同じMADE IN CHINAでもkakagoo-jpのと違って、手にも馴染んでいい感じです。

【参照】
●山口コーポレーション https://www.yamaguchi-corp.com/
●Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/
Sony Xperia XZ3 ケース kakagoo クリア エクスペリア xz3 ケース ソフト 透明 米軍MIL規格取得四隅のエアクッション TPU ストラップホール付き 落下防止 衝撃吸収 au Xperia XZ3 SOV39/ SoftBank Xperia XZ3 801SO / Docomo Xperia XZ3 SO-01L ケース 全面保護 999円
【 shizuka-will- 】 Xperia XZ3 au SOV39 docomo SO-01L Softbank 801SO ケース 専用 高透明 衝撃吸収 防指紋 落下防止 ストラップ付 TPU エクスペリア XZ3 ソフト クリア ケース カバー 920円


[一語一絵/IT系]

ワイヤレス充電器 / 2019-06-28 (金)

先日調達した[External]Xperia XZ3 SOV39

Nexus 5(EM01L)で使っていたワイヤレス充電器でもちゃんと充電できるのだが、最近は10W対応の充電パッドが出ているようなので試してみる事に。

Quick Charge 3.0にも対応していて、USB充電器が9V出力になる事は確認できたが、スマホ側で違いはわかるのかな…?

【参照】
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
ワイヤレス電力伝送
Qi (ワイヤレス給電)
EM01L
●Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/
ワイヤレス 充電器 Qi 超薄型 急速充電器 10W/7.5w/5w ワイヤレスチャージャー 置くだけ充電パッド 1,980円


[一語一絵/IT系]

iPhoneの憂鬱 / 2019-06-27 (木)

GRATINA KYY06で運用していた主回線。

着信履歴画面
[External]ソフトバンクのFAQより

Xperia XZ3 SOV39に機種変更した流れで、iPhone SEに差し替えて運用しているのだが、勧誘の不在着信がありiPhone本体に留守番電話機能が無い事に気付いた。

キャリアの「留守番電話サービス」で代替可能で、着信があったらセンターに問合せる形が基本だが、iPhoneだと「ビジュアルボイスメールとして届く」のでオフライン状態でも確認可能らしい。しかし、ソフトバンクとワイモバイル以外は月額300円必要なんだそうだ。相変わらずせこいな。

そんなわけで、MVNO回線だとそもそも「留守番電話サービス」が使えないという事になるので、IP電話に転送してIP電話アプリで録音する手がセオリーらしい。まさかの面倒くささに閉口する。

履歴の中央をワンタッチするだけでリダイヤルしてしまうのにも閉口。ソフトバンクのFAQ[External][iPhone]発着信履歴の確認方法を教えてください。の一番最初に

履歴で表示された名前(または電話番号)を選択すると、すぐに相手に電話がかかりますのでご注意ください。
とわざわざ書いてあるように、戸惑う人は多そうだ。

画像のように「確認」は右端のiマークをタップするのが作法なのだそうだが、子どもや年寄りがうっかり触って意図しないリダイヤルする事故のリスクを考えると、アップルが大好きな"直感的"という言葉には似つかわしくないどころか、邪悪さすら感じるUIだ。

オプション選択でもいいから、右端のiマークを電話マークに変えるとか、確認画面からリダイヤル動作を明示する2段階手順にするとかあって然るべきかと思う。

【参照】
●auサポート https://www.au.com/support/
【iPhone】留守番電話を利用したい。どうすればいいですか? 2018年10月23日
●NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/
留守番電話サービス
●ソフトバンク https://www.softbank.jp/
留守番電話の設定をする
[iPhone]VoLTEをご利用中の場合、留守番電話・転送電話の設定方法を教えてください。
[iPhone]発着信履歴の確認方法を教えてください。
●ワイモバイル https://www.ymobile.jp/
[iPhone]留守番電話の設定をする方法を教えてください。
●minto.tech http://minto.tech/
iPhoneで留守番電話を利用できるアプリのメリットと使い方 2018年3月5日
●Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
iPhoneの着信履歴をタッチするだけで電話をかけたくなくてもかか... 2013年12月17日
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
iPhone


[一語一絵/IT系]

Twitterの憂鬱 / 2019-06-26 (水)

Twitterロゴ
[External]Twitter

先週[External]「特務機関NERV」Twitterアカウント、地震直後に“凍結”という話とは直接関係ないが、今度は[External]松重豊が“本人認証”通らずアカウント閉鎖との事。

ブルーの認証済みバッジを管理する[External]認証済みアカウントもあるが

重要: 認証済みアカウントプログラムは現在、保留中です。新規のリクエストは受け付けておりません。
との事なので、「本人と認められなかった」わけではなさそうだが、プラットフォーム各社の「胸先三寸」というのは結局同じ。

今のSNS界隈では真偽性の担保が問題という事なんだろうなぁ。

【参照】
●ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/
「仕事にも支障が」 Twitterを凍結され、日本法人を訪れて抗議したエンジニアに聞く 2017年10月1日
Twitter、日本の月間利用者4500万超え 1年で500万増 2017年10月27日
アカウント凍結「日本でもミスがあった」 TwitterのドーシーCEO、「改善に注力」 2017年11月20日
Twitterでアカウントロック相次ぐ? 2019年4月2日
「NifMo」公式Twitter、“中の人”退職で突如停止 フレンドリーな投稿から一転、フォロワーから説明求める声 2019年5月7日
「特務機関NERV」Twitterアカウント、地震直後に“凍結” 災害情報発信できず 運営者「一番あってはならないタイミング」 2019年6月19日
●ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/
松重豊が個人SNS閉鎖へ 免許証コピー提出も“本人認証”通らず 「辞めないでほしいです!」とファン悲しみ 2019年6月24日
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
ネットワーク中立性
Twitter