YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-24 (水)


[一語一絵/IT系]

新幹線システム障害の原因 / 2011-01-21 (金)

1月17日にJR東日本が運行する東北、上越、秋田、山形、長野の全新幹線で70分に渡り運転見合わせを余儀なくされたシステム障害。

[External]原因はシステムの処理容量オーバーだったそうだ。

経緯としては、新白河駅と福島駅で発生したポイント故障により、24本の列車を各駅に停止させるようシステムに指示を出したところ、後続列車についてデータ変更が必要な箇所が想定値を超えてしまった為にダイヤを表示できなくなったという事。

内容としては[External]ITmediaの記事が詳しいが、データ修正が必要な箇所は1分ごとにチェックしている為に処理可能件数には限度値があり、データ修正が必要な箇所が「600件を超えると予想ダイヤを表示できなくなる」仕組みという事なので、2008年5月のシステム変更で予想ダイヤの対象を4時間から終日に広げた時に「600件を超えると予想ダイヤを表示できなくなる」という地雷に気付かなかったというのは「お粗末な」と言っていい人災だろう。

ケーブルの接続ミスが原因だった東京消防庁の119番障害ほど深刻では無かったものの、昨年末の新青森開業初日からいろいろとトラブってたようだし、3月からのE5系「はやぶさ」導入に水を差すようなトラブルが無いといいが。

【参照】
●ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/
特集:新幹線システム障害の原因
JR東日本の新幹線トラブル、原因はシステムの処理容量オーバー 2011年1月18日
●ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/
新幹線のシステム障害は「自然復旧」 原因不明、メーカーの技術員常駐で対応へ 2011年1月18日
JR東の新幹線システム障害、原因は処理限度値のオーバー 2011年1月18日
●東日本旅客鉄道株式会社 http://www.jreast.co.jp/
[PDF]2011年1月15日及び1月17日に発生した新幹線輸送障害について 2011年1月18日