YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵/IT系]

スマホはじめるプログラム / 2017-02-24 (金)

2016年10月に始まった「auスマホはじめるプログラム」。

はじめてのスマホがおトクに使える!
[External]auスマホはじめるプログラムより

月額2,980円~の割引期間が最大3年間から「次回の機種変更まで」に改訂。

機種代金からの割引[External]auスマホ交換プログラムも、iPhone SEが最大30,000円割引と拡充。SIMフリー機への乗り換えを前提にすれば「機種変更まで」という縛りもあってないようなものなので、前代未聞の長期割引となり魅力急上昇。

【追記】2017年5月24日に終了

【参照】
●ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/
au、1GB+通話かけ放題が月額2980円から利用できる割引プログラム 2016年10月14日
月2980円の「auスマホはじめるプログラム」、他社ケータイからのMNP・18歳以下の新規も対象に 2017年2月23日
auが「スマホはじめる割」、1GB/3GB/5GBから選べる割引キャンペーン 2017年5月22日
●au https://www.au.kddi.com/
auスマホはじめるプログラム 2017年5月24日終了
auスマホ交換プログラム 2017年5月24日終了
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
au (携帯電話)
au ICカード


[一語一絵/IT系]

TRAPPIST-1に7つの地球型惑星 / 2017-02-24 (金)


[一語一絵/IT系]

確定申告完了 / 2017-02-23 (木)

2月10日から始めた帳簿付け。

NFCポート/パソリ 自己診断結果
[External]NFCポートソフトウェアより

まずは楽天銀行、福岡銀行、楽天カード、JCB(J-WEST)のオンラインサービスから明細をダウンロード。月単位で分かれてしまうカードの明細は1年分連結するのが吉。

現金支出はExcelに纏めていたので、こちらもfreeeのフォーマットに取り込んでCSV出力。

そしていよいよfreeeにアップロードして科目分け。7割方は自動で登録されるので、残りを手動で分類。3日ほどでほぼ終了。

[External]freeeに確定申告書類のオンライン提出機能が追加されたので楽勝!

…と思ったのだが、2015年12月に届いたマイナンバー通知カードが見つからず、探し出すのに一週間かかった。

続いて[External]公的個人認証サービス(JPKI)の利用者ソフトでPaSoRi RC-S330を認識しない問題発生。去年の確定申告からWindows 10では大丈夫だったのに…と思ったが、昨年夏にAnniversary Update(RedStone1)が適用されたのを思い出し、[External]パソリソフトウェアダウンロードからダウンロードして一通り再インストールしたところ、認識するようになった。

というわけで、ようやく[External]freeeの確定申告書類のオンライン提出機能で提出できた。

青色申告決算書、確定申告書B、住宅借入金等特別控除明細、仕訳帳、総勘定元帳の5つをPDF出力して終了。

【参照】
●INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/
クラウド会計「freee」の経費精算機能が一新、領収書をスマホで撮影して保存できるように 2016年10月7日
e-Taxソフトに代わってfreeeから確定申告書類をオンライン提出、「クラウド申告 freee」が一部始動 2017年2月10日
●公的個人認証サービス ポータルサイト https://www.jpki.go.jp/
ICカードリーダライタのご用意
●Sony Japan https://www.sony.co.jp/
パソリソフトウェアダウンロード
●会計ソフト freee (フリー) https://www.freee.co.jp/
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
freee
確定申告


[一語一絵/IT系]

Amazon 2段階認証 / 2017-02-22 (水)

2013年夏に本格導入した『Googleの2段階認証』。

2段階認証が有効になりました
[External]Amazon.co.jp:高度なセキュリティ設定より

2015年の暮れに導入されたAmazon.comから遅れること1年あまり、ようやく[External]Amazon.co.jpも対応した模様。

ちなみに認証アプリは[External]Google 認証システムが定番だが、各認証設定をexportしてバックアップしたり、別装置にもimportして複数端末で共有できる[External]「IIJ Smartkey」が便利。

【参照】
●INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/
Google Account、サインイン時の「2段階認証」に対応、セキュリティ強化 2011年2月14日
【やじうまWatch】これで一安心? Amazon.co.jpがようやく2段階認証に対応。Googleの認証アプリも利用可能 2017年2月20日
●GIGAZINE http://gigazine.net/
Amazonが2段階認証に対応、住所・電話番号・クレジットカード情報を強固に守るべく試してみました 2017年2月22日
●Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/
2段階認証について
●スライド認証・ワンタイムパスワード管理 IIJ SmartKey http://www.iij.ad.jp/smartkey/
●Google Play https://play.google.com/store
Google 認証システム
IIJ SmartKey
●iTunes App Store https://itunes.apple.com/jp/app/
iPhone、iPod touch、iPad 対応 Google Authenticator
IIJ SmartKey


[一語一絵/IT系]

DLNA解散 / 2017-02-21 (火)

[External]DLNA解散のニュースに"DeNA"解散かと慌てた。

DLNA解散。13年で40億台の音・映像のホームネットワーク相互接続を認定
[External]AV Watch記事より

DLNA認定やテストなどの機能はSpireSpark Internationalに継承されているものの、非営利の事業者団体としてのDLNAの活動は終了し、今後はDLNAガイドライン(規格)のアップデートも行なわれないそうだ。

【参照】
●AV Watch http://av.watch.impress.co.jp/
DLNA解散。13年で40億台の音・映像のホームネットワーク相互接続を認定 2017年2月20日
【レビュー】UHD BD時代の定番プレーヤー!? 旭化成DAC/10万円を切る注目機OPPO「UDP-203」 2017年2月21日
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
DLNA