YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-05-07 (火)


[一語一絵/IT系]

J:COM NET導入 / 2023-12-16 (土)

11月19日に、J:COMから地上波デジタル放送再送信サービスの営業が来た。

J:COM NET スタートガイド
[External]J:COM NET スタートガイド

聞いたところによると、空港周辺難視聴地域対策として集合住宅だけでなく戸建にもキャンペーンを打っていて、工事費&月額無料で再送信を受けられるそうだ。

地デジ再送信だけであれば軒下で同軸アンテナ線に混合するだけでよく、『ひかりTV』などと違って録画時に足枷となるセットトップボックスなども不要になるので、これは乗るしかない…

…と思ったが、案の定それほど単純な話ではなく、[External]J:COM NETのセット契約が前提になるという。

しかし、auひかりの導入から8年経過。3年縛りなので来年5月の更新で乗り換えようかな、と思っていたところ。[External]J:COM NETも実は「JCOMネット光 on auひかり」なので宅内引き込み線はそのままでいけ、違約金についてもJ:COMで補填(QUOカードでキャッシュバック)するという事なので、乗り換えの方向で話を進める。

という流れで契約を進めたものの、下見の段取りになって同じ「auひかり」でも引き込み線は使いまわしできず別に4本目になる光回線を引き込む必要ありとの事。1→2階のPF管はファイバだけでなくLANケーブルも通していてキツキツなので、「2階のスイッチボックスまで引き込めないと[External]J:COM PHONEが繋げられないのだが…」と言ったところ「その場合は[External]J:COM PHONEのセットを外す前提で1階事務所に引き込むで良い」と確認。

結局2階のスイッチボックスまで4本目を引き上げる事ができず、1階事務所に引き上げてひとまず[External]J:COM NETだけ開通。リビングに繋がる「ひかり電話」は楽天ひかり側に切り替える方向で再検討。取り敢えず「Plume Design製のメッシュWi-Fiルーター」を試してみるか。

肝心の「地デジ再送信」についても天候不良につき、延期となり、なんだそれー

【参照】
●J:COM NET https://www.jcom.co.jp/service/net/
次世代 AI Wi-Fi 新登場!
●INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/
月額800円の「J:COMメッシュWi-Fi」、国内初の月額制メッシュが10月提供開始 2019年8月29日
トライバンドで速いメッシュ! しかもコンセント直結でコンパクト!【イニシャルB】 2020年1月27日
●ITmedia Mobile https://www.itmedia.co.jp/mobile/
新登場! AIを備えて快適なWi-Fi環境を実現 「J:COMメッシュWi-Fi」 2019年11月21日
●SCSK株式会社 https://www.scsk.jp/
アジア初Plume Design, Inc. 「Plume Adaptive Wi-Fi™」サービスの提供開始(2019年11月11日) 2019年11月11日
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
再送信
再放送
JCOM


[一語一絵]

XT250Xバッテリー交換 / 2023-12-08 (金)

11月になってXT250Xの始動が怪しくなってきた。

ユアサ YTX5L-BS
oriental ZGX5L-BSとユアサ YTX5L-BS

例の如く、常時[External]MOTOPOWER MP00205Bを繋いでトリクル充電していたのだが、繋ぎっぱなしでも「点火してやろう!」という勢いのカケラも無く、一縷の望みも感じられない有様だ。

ご贔屓[External]オリエンタル「ZGX5L-BS」だったが、昨年のバッテリー交換から1年弱。今思うと交換直後は始動できず、一晩補充電してから始動できた気がするので、ハズレだったか。

さっそく[External]オリエンタルで電話してみたところ、[External]ZTX7S(高容量タイプ)で価格は4,000円との事。一旦保留してAmazonで市場動向を調査したところ、同じオリエンタルの[External]ZGX5L-BSが送料込で3,680円。互換品だと3千円を切っているのもあることが判明。

しかし、実は台湾ユアサのYTX5L-BSも意外にお手頃な3千円台で売られているのに気づいた。折しも「楽天スーパーSALE」開催中だったこともあり、[External]アイネット3,590円で発注。

翌々日に届いたので早速交換したところ、難なく一発始動。さすが台湾ユアサ。

【参照】
●価格.com https://kakaku.com/
台湾ユアサ YTX5L-BS (バイク用バッテリー)
●アイネット https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-ainetshop/
ユアサ YTX5L-BS ユアサバッテリー 【YUASA 正規品】 3,590円
●株式会社オリエンタル http://www.orientalbattery.com/
ZGX5L-BS (互換品番5L-BS) AGMゲル密閉型バイクバッテリー互換バッテリーYTZ7S YTZ6 3,500円
ZTX7S ( 互換品番7S,5L-BSの高容量タイプ) AGM密閉型バイクバッテリー 4,000円
●MOTOPOWER DIRECT https://motopowers.com/
MOTOPOWER MP00205B 12V 1000mA Fully Automatic Battery Charger/Maintainer
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
鉛蓄電池


[一語一絵/IT系]

Archer AX20 / 2023-12-06 (水)

Archer AX20 | AX1800 デュアルバンド Wi-Fi 6 ルーター
[External]TP-Link Archer AX20

またauひかり側のASUS RT-AX3000があからさまに不安定。誰かがストリーミング観始めたらちょいちょいrebootしている印象。

いよいよAmazon Fire TVでのTVerが全く見れない状態になったので、2021年2月に導入した[External]TP-LinkのArcher AX20にスイッチして、問題解消。やれやれだ。

【参照】
●INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/
8800円のWi-Fi 6ルーター「Archer AX20」、TP-Linkが発売 2020年8月20日
メッシュWi-Fiなのに1台3千円! 「あえて11ac」で格安メッシュを組める「TP-Link OneMesh」を使ってみた 2021年1月18日
●TP-Link https://www.tp-link.com/jp/
Archer AX20 | AX1800 デュアルバンド Wi-Fi 6 ルーター
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
無線LAN
Wi-Fi
TP-LINK Technologies


[一語一絵/IT系]

マンガ専用のフォント / 2023-12-04 (月)

[External]マンガのセリフに特化したアドビオリジナルフォント「貂明朝アンチック」がリリースされたというニュース。

「な、なんだってーーーーー!!?」のひみつ マンガに「専用フォント」が必要な理由
[External]ITmedia NEWS記事より

貂明朝(てんみんちょう)アンチック?マンガのセリフに特化?なにそれ?

と思っていたのだが、

一方で貂明朝アンチックには、こうした表現を行なう為の濁点と半濁点文字がデザインされている。日本語キーボードを使ってかな入力している方は、「あ」と入力したあとに「゛」をタイプすると、1文字としてデザインされた「あ゛」が入力できるはずだ。
との事。

「な、なんだってーーーーー!!?」みたいな長い音引きも切れ切れの破線ではなく1本に繋がった長い音引きとなり、!!?も1文字のグリフになるそうだ。

なるほどねぇ。JISの第一・第二水準とか言ってた頃からは考えられない展開だ。

【参照】
●ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/
アドビ、鳥獣戯画からインスパイアされた新フォント「貂明朝」発表 Typekitに追加 2017年11月28日
マンガのセリフに特化 アドビ、オリジナルフォント「貂明朝アンチック」リリース 無料IDでも使える 2023年11月16日
「な、なんだってーーーーー!!?」のひみつ マンガに「専用フォント」が必要な理由 2023年12月4日
●Adobe Blog https://blog.adobe.com/jp/
漫画で大活躍!アドビオリジナルのアンチック体「貂明朝アンチック」が登場! 2023年11月16日
●とほほのWWW入門 https://www.tohoho-web.com/
とほほの文字コード入門
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
アドビ
フォント