YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵/IT系]

SUGOCAポイント / 2010-01-17 (日)

去年の2月から使っている[External]JR九州のIC乗車券&電子マネーシステムSUGOCA

特別デザインのSUGOCA
SUGOCA特別デザインカード

3月13日からは[External]nimoca、はやかけん、Suicaとの相互利用サービスが始まるので、基本的にどのIC乗車券でも相互に乗り降り自由になるわけだが、どれを選ぶべきだろうか?

2月1日からスタートする[External]SUGOCAポイントサービスについて調べてみたところ、鉄道利用で100円毎、買物利用で200円毎に1ポイント付与されるそうなので、付与率はそれぞれ1%と0.5%。ちなみにnimocaはバス利用が2%付与で、鉄道利用は月の乗車回数により1~3%と幅があり、買物利用に至っては加盟店毎に異なるという事だ。はやかけんは地下鉄利用が2%付与だが、買物にはそもそも使えないカード。と、調べてみると意外に個性があった

ここで立ち返って、まず鉄道利用でのポイント付与は各社とも自社線利用時に限定される、という事に注目せねばならない。つまりSUGOCAでどれだけ市営地下鉄に乗ってもポイントは付かないので、市営地下鉄を最も利用するのならばはやかけんの方が良いという事になるし、バス中心ならばnimocaという事だ。

つまり、「最もよく利用する鉄道会社のIC乗車券を選ぶ方がポイントを貯めやすい」というのが1つの目安だ。言い換えると「IC乗車券を選ぶ」=「ポイントを選ぶ」事になるのだが、均等に利用するような場合は敢えて各社のIC乗車券を揃えて使い分けてそれぞれでポイントを貯めるのも賢い作戦だろう。

気になるポイント→チャージの交換は各社とも揃って1ポイント=1円と同じ換算レート。しかし、nimocaはやかけん1ポイント単位での交換が可能なのに対して、SUGOCAでは100ポイント単位の交換と若干敷居が高い。

SUGOCAポイントの有効期限は最大2年の年度区切りで翌年度末に失効する。nimoca有効期限は同じく最大2年だが、年区切りで翌年の12月末日が失効日。はやかけん翌年の同月末までとちょっと短いので、使い勝手からすると1ポイント単位で交換できて最大2年の期限があるnimocaが一歩リードかな。

話は変わって、[External]JR九州「スゴカ」利用で過徴収 ジュース1本8983円というニュースにはコーヒーを吹きそうになったが、これが自販機の設定を誤ったのが原因という事になるとSUGOCAに限らず全ての電子マネーで起こり得る事なので、個人的にショックは大きい。

コンビニ店頭ではレジの表示やレシートで確認出来るが、自販機で過徴収されると殆どの人は気付かないんじゃないかと思われるので、この手の過徴収が再発するようだと自販機で電子マネーを使用する事は避けたいところだ。

【参照】
●JR九州ICカード SUGOCA http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/
SUGOCAはますますお得に!ますます便利に! SUGOCAのポイントサービスが来春スタートします! 2009年11月25日
SUGOCA 特別デザインのSUGOCAを発売します! 2009年11月25日
SUGOCAとICOCAの相互利用サービスを平成23年春に開始します 2009年11月25日
SUGOCA 九州鉄道記念館デザインのSUGOCA登場! 2009年11月26日
SUGOCA、nimoca、はやかけん、Suica 相互利用サービス開始日の決定について 2009年12月22日
SUGOCAポイントは2月1日(月)スタート! 2009年12月22日
●nimoca http://www.nimoca.jp/
●福岡市交通局 http://subway.city.fukuoka.lg.jp/
ICカードはやかけん
●西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/
JR九州「スゴカ」利用で過徴収 ジュース1本8983円 2010年1月17日