YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-03-20 (水)


[一語一絵]

renewal / 2002-12-30 (月)

今日も朝から穏やかなお天気に恵まれたので、今年一年間付き合ってくれた相棒をキレイに。

樹氷!!
12/29 牧ノ戸峠にて

洗車ブラシで全体的に汚れを落してから、使い古しの歯ブラシで細かいところをゴシゴシ。細かいとこまで手を入れるとネジの緩みとかにも気がつくので一石二鳥なのだ。

取り敢えず一通り終わってから[External]ファミリーユサに行って使い切ったケミカル類を補充する。しかしいくら商売だとはいえ大晦日まで休み無しとはご苦労様です。いつ大掃除とかやるんだろう?と余計な心配をする。

というわけで今年のルーティーンワークもほぼ終了。最後にサイトのリニューアルを考えていたのだが、デザイン&レイアウト的には行き詰まってしまったので名前だけ"YANO's digital garage"に変更。来年もヨロシク、てな具合で迎春の装いに。

夜は今年最初で最後の忘年会。高校時代の写真部仲間と「いずみ田」祇園店に繰り出して慶満鍋を囲む。野菜を中心に辛い韓国みそで煮る鍋は、意外とヘルシーで美味しかった。1年ちょい振りに集まった3人で若かりし愉しかった日々の思い出話に時を忘れる。それぞれが全く違った道に進んで写真とはかなり距離をおいた日々になっているが、価値観はやっぱり共通してたりするのが不思議。実に愉快なり。

鍋処「いずみ田」祇園店 TEL:092-271-7754
博多区祇園町2-28 土日祝定休

顔を合わせる度にお互い歳をとったなぁと思うのだが、自分はいい年を重ねられただろうか?と自問自答する。ま、来年はちょっとだけがんばろ!!っと。f(^^;;


[一語一絵/ツーリング/2002]

阿蘇Express 18th - Enthusiasm - / 2002-12-29 (日)

12月に入ってすっかり堕落症候群に冒されてしまい、このまま走り納めもせずに終りかなぁ…

星生山を望む
やまなみハイウェイにて

と半ば自分でも諦めていたのだが、TVのBGMで広瀬香美『ゲレンデが溶けるほど恋したい』「絶好調、ひだりカーブ、スピードに乗って♪」(著作権に触れるので若干改造)が耳に入った途端ビビビッとモティベーション急上昇。

なわけで、日の短いこの時期には致命的とも思えるめちゃ遅の10時過ぎにスタート。いつものR3から定番の筑後川土手ロードR210をハイペースで快走。鏡坂も10000回転まで奢って豪快にヒルクライム。今日もごっきげ〜ん。

広域農道ファームロードのマウンテンルートは除雪されてない可能性が高いので、日田からR212へスイッチし今年一躍有名になった中津江村へ。

さすがにオートポリス付近では路肩に雪が残っててさむさむさむっ。コーナーの立ち上がりでちょっとアクセルワークが乱暴になったらすかさずテールスライド!!。まだ一部凍結してたかな…? 年末も押し迫った、しかもこんな山の中でコケたら悲惨この上ないんで、ビビリッターも緊急始動するf(^^;;。

新メニュー、阿蘇黒豚みそ鍋
産山村山水亭にて

12時半過ぎ阿蘇展望所に到着。風は冷たいものの頭上には青空もちらほら。この寒空にも関わらずトウキビ屋のおばちゃんも出てたので、久々の焼きトウキビ200円に舌鼓を打って取り敢えず満足。

あとは大観峰でトイレ休憩。缶コーヒーでも飲んで帰ろうかな?と思ってたのだが、やっぱり腹減ったので山水亭へ。

今年最後の山水亭ランチを飾るのは新メニューの「阿蘇黒豚みそ鍋セット」1,000円。ボリューム的には意外と普通だったのだが、豪勢にマツタケ(のような気がする…あまり口にした事無いんで自信無し…)まで入る鍋は量より質。マイルドな味噌とクセの無いあっさりした豚肉が絡んだところにピリ辛なアクセントを演出し、ウマさを奏でる逸品だ。

YANO的にはコストパフォーマンスで「あんかけチャーハン」の勝ちかな…と思うが、取り敢えず山水亭にハズレ無し。

樹氷!!
牧ノ戸峠にて

雪化粧したくじゅう連山を見上げて「牧ノ戸峠はチェーン規制だろうから、小国杖立で帰ろうかなぁ…」と思いつつ瀬の本に出たら、意外や意外「凍結注意」の電光表示に勇気百倍。今年最後だし…と牧ノ戸越えをチョイスする。

標高1000mの峠周辺では樹々はみな真っ白な樹氷を身に纏い、時折射す陽射しにキラキラと輝いて実に美しかった。今年最後にいい景色を観せて頂いた。

帰りは当然『真冬の帰り道』を口ずさみながらやまなみハイウェイを快走。結局、路肩の雪は気温4℃水分峠まで断続的に残ってた…さむっ。R210にスイッチした後は定番ルートをノンストップでこれまた快走。

自宅には日没とほぼ同時の17時半に帰着。311kmの今年を締め括るブラボーツーリングだった。


[一語一絵]

危機意識 / 2002-12-28 (土)

個人的には電子認証局を弄りたおすのんきな一日。どこもかしこも「今年を振り返って…」的な記事ばかりでつまらないなぁと思ってたら、今ごろになって無線LANがヤバいと気付いたというニュース。う〜ん、今ごろこんな事に気付くなんて。こんな連中に任しといて大丈夫なのか?やっぱ住基ネット以前にやらにゃいかん事は山積みのような。

と心配してたら、岩代町では基本台帳データが盗まれてるし....。住基ネット自体がクラックされたわけではないのが救いと言えば救いだが、「暗号化されいるので例え専門家でも解読するのは難しい」等と言う関係者がいるのは救われないなぁ。住民に心配を懸けるまいという気持ちはわかるのだが…。

何のあても無いシロウトがそんなテープを盗むわけないし、多くの自治体がアウトソースしている現状では住基ネットに関わった技術者も意外と多いような気がするわけで…。

参照
asahi.com
 ★メディア規制3法案関連
 -財務省など「原則廃止」に 無線LAN安全対策強化で 2002年12月28日
 -全町民9600人の基本台帳データ盗難 福島・岩代町 2002年12月28日
 -国立市が住基ネットから離脱 「情報漏洩防止できぬ」 2002年12月26日
 -役所の無線LAN筒抜け 気象庁や都庁、相次ぎ利用停止 2002年12月25日


[一語一絵]

小倉玉屋閉店 / 2002-12-27 (金)

25日、北九州の老舗百貨店小倉玉屋が65年の歴史に幕を閉じた。

硫黄山を望む
8/20 長者原にて

今年3月に小倉駅前のそごう跡仮店舗へ移転したものの結局客足は伸びず、後継百貨店が伊勢丹に事実上決定した事もあって閉店となった。母親が贔屓にしていた事もあって最も馴染みのあるデパートだったが、屋上に遊園地があった室町の旧ビルではないのでもはや寂しさはほとんど無い。しかし、まだ勢いがある福岡と言えども岩田屋が満身創痍だし、地場の大手百貨店で元気なのは井筒屋だけとは寂しい限りだ。

とかなんとか思ってたら若宮町アドベンチャーフィールド若宮も12月15日で営業終了したのを知ってビックリ。結局、一度も行かないままだったが、トヨタ九州の手土産的な位置づけで終わってしまったか…。

参照
Yomiuri On-line 九州発
 -小倉玉屋が12月25日で“廃業”を表明 2002年10月2日
 -小倉玉屋きょう閉店 西新岩田屋はあす26日から閉店セール 2002年12月25日
 -若宮のオフロードコースが年内営業終了へ 2002年10月1日
●小倉玉屋 http://www.ktamaya.com/
●アドベンチャーフィールド若宮 http://www.afw.co.jp/


[一語一絵/IT系]

電子認証局開設 / 2002-12-27 (金)

[External]@nifty[External]BIGLOBEなど大手ISPで電子証明書発行サービスが始まるなど、やっとS/MIME向けのPKIインフラが整ってきた気配。同じくなりすまし盗聴を防ぐ仕組みにPGPというソフトもあるのだが、インストールがちょっと面倒なのとバージョン毎の違いが大きく、一般的にはS/MIMEの方が使いやすいと思う。ちなみに[External]@nifty[External]電子証明書発行サービスでは月額200円なり。これでメールの電子署名や暗号化が一般的になればいいのだが。

取り敢えず面白そうなので自前で電子認証局をやってみる。8月に導入したOpenSSLのサーバ認証環境を再構築。まとめると「OpenSSLで独自認証局(Certification Authority:CA)を設置して、サーバ証明書をCA認証で発行しなおす」という事なのだが、apacheの設定も妙にしくじってるのに気付いたりしてやっぱり一日かかってしまう…。

あとは自分の個人証明書を発行すればOKなのだがMUAの選定で思わぬ難航中。WinBiffS/MIME対応(S/GOMA)って2,500円も必要だし、鶴亀メールS/MIME対応してないし。S/MIME対応とは言えOutlook ExpressNetscape Messengerには乗換えたくないなぁ....。

もし自分でも電子証明書を導入してメールを暗号化したいと思う人がいたら無料で発行しますので連絡下さい。なお[External]FreeCAという無料の認証局もあるのでこちらで証明書を発行して貰ってもいいです。どちらにしろルート証明書をインストールするという手間が必要になりますが。

参照
Broadband Watch
 -@nifty、電子メールに電子証明書発行サービス
@nifty
 -電子証明書発行サービス
FreeCA
 -FreeCAパーソナル
@IT
 -【特集】S/MIMEでセキュアな電子メール環境をつくる!
IPA セキュリティセンター
 -電子メールのセキュリティ〜S/MIMEを利用した暗号化と電子署名