YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-03-20 (水)


[一語一絵/IT系]

TIIDAバッテリー交換 / 2010-05-15 (土)

11日に受けたTIIDAの24ヶ月点検でバッテリー電圧低下の指摘を受けた。

ディーラーに行ってもらってた妻からは「定価37,000円のところ23,200円にしてくれるそうだ」という事だったのだが、2~3年と言われるバッテリー寿命にしては比較的早いし電圧低下だけなら一刻を争うような緊急な話では無い。DW3Wデミオの50D20Lが1万5千円程度だったとは言え2万越えはやはり高いように感じたので持ち帰って検討する事に。

N-75B24L/C4
[External]カオス N-75B24L/C4

担当メカ氏の「[External]低燃費エンジン車専用バッテリーになので割高になります」という耳慣れない伝言に驚いたのだが、調べてみると日産車に限らず最近の燃費基準適合車は燃費効率を上げるために[External]充電制御システムを搭載して頻繁にオルタネーターを停止させている事から、頻繁に繰り返されるバッテリーの充放電に対応したバッテリーになっているんだそうだ。

調べてみると[External]Panasonic ブルーバッテリー caos省燃費車対応済み3年10万km保証で評判も良さげ。しかも、容量が55B24L→75B24Lとアップして1万円前半。オプションのバッテリーライフモニター[External]Life Winkも何となく面白そうだ。秋までに替えればいいかな~と思ってたのだが、エアコンの使用頻度が上がって負担をかける前に交換しておく事に。

あちこちのサイトを物色したところ、[External]【楽天市場】ファミリーユサがなかなか安い。近くにリアル店舗があるので古バッテリー廃棄も簡単なので[External]caos N-75B24L/C4とLIFEWINKのセット 13,990円を12日にポチッとな。13日に無事到着。はや。

最近のクルマで面倒なのがECUなど車載コンピュータのメモリ。うっかりバッテリー交換等でリセットしちゃって全く動かなくなる、みたいな事は無いみたいだが、時計やラジオのチャンネルくらいならいざ知らず、アイドリングが不安定になるとか後々[External]面倒な事になるケースが多いそうだ。

XLR125Rでバックアップ
XLR125Rでバックアップ

というわけで、先達に倣って[External]エーモン メモリーバックアップ 1,000円を一緒に買おうかと思ったのだが、単3電池6本を使用する[External]メモリーバックアップの出力電圧は9Vしかないので、自分で電池BOXとワニ口を買って作った方が安上がりな気がしてきた。

いやそれ以前に、数年に1回使うかどうかの代物だけに次回ちゃんと覚えていて発掘できるかどうかが怪しいので、それならXLR125RF800STのバッテリーに繋げば早い事に気付いた。

さっそくXLR125Rを側に並べて、ブースターケーブル(赤)XLR125Rのプラス、TIIDAのマイナスターミナルの順に接続。続いてブースターケーブル(黒)XLR125Rのマイナス、TIIDAのマイナスターミナルの順に接続。

そしてマイナス、プラスの順にTIIDAのバッテリー端子からブースターケーブルを繋いだままターミナルを外す。この時、プラス側ターミナルは誤って車体に接触しないように軍手を被せておくと良い。

新しいバッテリーを設置した後ターミナルを接続するが、今度は逆のプラス、マイナスの順になる。もちろんブースターケーブルを繋いだままだ。ターミナルの接続が終ったらブースターケーブル(黒)ブースターケーブル(赤)の順に外せばよい。

ライフ・ウインク
[External]ライフウィンク N-LW/P2

バッテリーライフモニター[External]Life Winkはブースターケーブルを外した後、ターミナルに接続。

再利用できない[External]Life Winkは必然的にバッテリーと共に交換せねばならず、その度に車内に引き込むのも面倒なのでバッテリー本体に貼付で良いかとも思ったのだが、車内側を平型コネクタで接続するようにしておけばライフウインクのクワ型コネクタを平型コネクタに付け替えれば楽に済みそうだ。

と思って、車内に引き込もうとエンジンルームからのルートを探していたのだが、ハッキリしなかったのでひとまず保留。ライフウインクは一度しか使えないが、バッテリーの補充電などで付け直しても判定に影響無いようなので、取り敢えずエンジンルーム内に仮置きしてバッテリーに接続した。

接続直後は右端のLEDが1つだけ点滅し、エンジン始動による電圧変動を記憶すると数秒間隔で診断しLEDが状態に応じて右にフラッシュするようになる。エンジン切っても定期的に診断してフラッシュするので、やはりエンジンルームに置いておくには勿体ない気がするよ。

【参照】
●Panasonic http://panasonic.jp/
ご存知ですか?充電制御システム
ブルーバッテリー caos
Life Wink
●エーモン工業 http://www.amon.co.jp/
メモリーバックアップ
●【楽天市場】ファミリーユサ http://www.rakuten.ne.jp/gold/yusayusa/
CAOS/C4【75B24L】 パナソニック カーバッテリー カオス~CAOS C4~ N-75B24L/C4 11,420円
CAOS/C4+LIFEWINK 【75B24L】 パナソニック カーバッテリー カオス N-75B24L/C4 13,419円
メモリーバックアップ 1,000円