YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-03-20 (水)


[一語一絵]

インボイス制度 / 2022-06-12 (日)

改正電子帳簿保存法とインボイス(適格請求書)制度。

知っていますか?インボイス制度
[External]インボイス制度の中止を求める税理士の会より

課税売上高が300万円の免税事業者が「適格請求書発行事業者」として「簡易課税方式」を選択すると15万円の納税負担が生じ、そのまま事実上の減収となる仕掛け。

サラリーマンにも副業を推奨しながら、一方で負担を強いる矛盾。

改正電子帳簿保存法だけでも頭が痛いのに、反対するしかない。

【参照】
●ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/
日本出版協議会がインボイス制度に反対声明 「出版社とクリエイターの関係を悪化させる」 2022年2月4日
税理士団体がインボイス制度に異議 「消費税負担が生活を脅かすレベルになる」 IT職種への影響は 2022年6月9日
●Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/
フリーランス危うし? 「インボイス」制度に向け、適格請求書発行事業者の登録を 2021年9月30日
施行目前「改正電子帳簿保存法」ってなに? 3つ+αのポイント 2021年10月27日
●INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/
トピック インボイス制度
「電子インボイス推進協議会」が発足、インボイス電子化の標準化と普及を目指す 2020年8月6日
日本の「電子インボイス」標準仕様は、国際規格「Peppol」準拠で策定~業務ソフトベンダーらの団体が発表 2020年12月14日
「freee会計」全プランで改正電子帳簿保存法に対応、2022年1月までに実施 2021年10月20日
「電子帳簿保存法」改正で何が変わる? 個人事業主がやらなければならないことは何? 税理士の杉山靖彦さんに訊いてみた【「改正電子帳簿保存法」最低限の基礎知識 第1回】 2021年12月1日
1月1日からの「改正電子帳簿保存法」、最低限これだけ考えておくべきポイントは? 税理士から個人事業主に向けてアドバイス【「改正電子帳簿保存法」最低限の基礎知識 第2回】 2021年12月22日
「電子帳簿保存法」改正で何が変わる? 個人事業主がやらなければならないことは何?【注目記事】 2022年1月6日
1月1日からの「改正電子帳簿保存法」、最低限これだけ考えておくべきポイントは?【注目記事】 2022年1月7日
●国税庁 https://www.nta.go.jp/
消費税のしくみ
インボイス制度の概要
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
電子帳簿保存法
消費税