YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-08 (月)


[一語一絵]

戸畑チャンポンなど / 2006-02-28 (火)

今日も検収対応で[External]アジア太平洋インポートマート[External]北九州JGNIIリサーチセンターへ。

AIMからの風景
[External]AIMより[External]住友金属小倉を臨む

昨日のうちに実家へ戻っていたので、朝もかなりゆっくりして10時に出動。夜には雨という天気予報だが、昼過ぎには降ってきそうなどんよりとした雰囲気だ。

そんな怪しい雲行きに引きずられる事なく、[External]NICTの担当者を前にした検収試験も無事終了。計ったように昼前には速攻で撤収。

というわけで、本日のランチは我が故郷の味、戸畑チャンポン。取り敢えず幼少の砌からの御用達である[External]福龍へ。ランチタイムど真ん中だし、駐車場が塞がっていたら新店開拓を目論んでいたのだが、店舗前には路駐が並んでいるものの筋向かいに1台分しかない駐車場は待ってましたとばかりに空いていた(笑)。

「他の店も食べ比べたいんだけどな~」という思いが無くもないが、かと言って駐車場が空いているのに素通りするような不義理は自分自身が許さない。よく考えて見ると去年の5月以来だし、というわけで定番の「チャンポン」630円をチョイス。焼きめし(小)が付いたセット840円にも激しく魅かれたものの、この後1時間半の運転が控えていたので自重せざるを得なかったのは残念だ。

戸畑チャンポン
[External]福龍のチャンポン

[External]田中製麺所謹製、コシの強い蒸し麺が特徴の戸畑チャンポン…写真には麺が写ってないけど(苦笑)は、ぷにぷにモチモチした長崎のそれとは違ってツルツルシコシコな麺の歯応えや喉越しが良い。野菜もシャキシャキでウマい。

しかし、このご時世で禁煙席はおろか禁煙タイムすら無いっていうのはなかなか豪快。昭和の大衆食堂っぽくていいやね。

話は変って、2005年9月の台風14号災害により存続断念した高千穂鉄道だが、[External]高千穂町観光協会が中心となって受け皿会社「神話高千穂トロッコ鉄道」を立ち上げ、高千穂日之影温泉間でトロッコ列車をメーンとした観光鉄道として4月15日から運行再開を目指している。

ここに来て出資金5000万円の目処が立ち、いよいよ3月中旬にも会社設立の運びとなる模様。最終的には10億円を目標に広く全国から一株2万円で出資を募っているので、よくわかんない会社の株を買って損するくらいなら「地域復興に懸ける気持ち」に援助したいと思う。ところで枕木オーナー・いぬくぎオーナー・鉄橋塗装1平米オーナー等という形の資金援助方法も検討しているという事だが、「いぬくぎオーナー」て気軽に見に行けないんじゃないのか?

もひとつ[External]日本小児科学会は、生後1カ月~6歳までの乳幼児を抱える親を対象に、夜間や休日などに救急病院を受診する必要があるかどうかのオンライン判断支援を提供するWebサイト[External]「こどもの救急」を開設した。気になる症状をチェックする事により「救急車で病院へ」とか「自家用車かタクシーで病院へ」「おうちで様子をみる」といった受診の目安を直ちに提示してくれるのだが、いざという時だけでなく普段からどういう症状が危ないのかをチェックしておくのも有意義なのではないかと思う。

【参照】
●インターネットタウンページ http://itp.ne.jp/
┗戸畑チャンポンの福龍 http://nttbj.itp.ne.jp/0938717091/
●田中製麺所 http://members2.jcom.home.ne.jp/t_men/
戸畑チャンポンを食らう
●高千穂鉄道 http://www.t-railway.co.jp/
●神話高千穂トロッコ鉄道(まだ準備室) http://www.torokko.jp/
●がんばれ! 高千穂鉄道!と沿線の町! http://hinokage-ouen.fruitblog.net/
●おかあさんのための救急&予防サイト こどもの救急 http://www.kodomo-qq.jp/

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: もこ (02/28 23:55)
戸畑チャンポン、私も好きです。先日TVで紹介されてた「寛太郎」に行きたいなとちょうど思っていたところ(^^;)。「福龍」も美味しそう♪さすがにうどんや蕎麦みたくハシゴ出来ないか(^^;)
2: ウタポン・な (03/01 16:59)
高千穂鉄道の行方については、他のサイトでも、それに関わる方々が懸命に頑張ってました。(西日本新聞でも)
無事4月15日運行再開を願うばかりです。良かった良かった^^!
それと、こちらのサイトで教えて頂き、そして、昨晩BSサテライトニュースでもしりましたが、PSEマーク、かなりいい加減な法律!販売者側が検査機を購入して合格マークを貼ることが出来るというのも?なんとも?確からしい販売業者だけが利用しくれれば良いですが?それとオーディオ関連の名機もどうにか残ってほしいものです。
3: YANO (03/01 23:30)
「大津屋」が閉めちゃったという噂も聞くので、行ってみたかったんだけどね。
さすがにチャンポンのハシゴは無理ですな。>もこさん
数千ボルトをかける検査機って無茶高いらしく、ソフマップみたいな大規模店舗でもペイしそうに無いらしいですよ。
規制緩和とは逆行するような感じですよね。
一連の建築確認検査の顛末を考えると、そもそもが役所の言うところの民間活力を利用した
確認検査システムというのをどこまで信用して良いのかという疑問もふつふつと。>ウタポン・な さん